エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 三陸海岸 > 気仙沼・唐桑半島

気仙沼・唐桑半島

気仙沼・唐桑半島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した気仙沼・唐桑半島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。素材にこだわったたこ入りキッシュ「菓房Yamasei」、波の音を聞きながらキャンプ「神割崎キャンプ場」、唐桑半島の紹介と「東日本大震災写真展」を開催「唐桑半島ビジターセンター」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:5 件

気仙沼・唐桑半島の魅力・見どころ

美しい海岸線の風景と新鮮な三陸の魚介が魅力

南三陸から気仙沼に至る海岸線はほとんどが三陸復興国立公園に含まれており、美しい風景が続く。気仙沼は日本有数の漁獲量を誇る港町でサンマやカツオなど多くの水産物が水揚げされる。サメの水揚げも多く、特産品のひとつとしてフカヒレが有名だ。また、郊外の唐桑半島は景勝の地。巨釜・半造は豪快な海岸風景が広がり、なかでも海中からそそり立つ巨岩・折石は見逃せない。

気仙沼・唐桑半島のおすすめエリア

気仙沼・唐桑半島の新着記事

21~40 件を表示 / 全 31 件

気仙沼・唐桑半島のおすすめスポット

菓房Yamasei

素材にこだわったたこ入りキッシュ

志津川湾のたこを使ったキッシュが話題。蔵王産の牛乳や、宮古島産の塩など使う素材全てを厳選している。

菓房Yamasei

住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201-5南三陸さんさん商店街
交通
三陸自動車道志津川ICから国道398号を荒島方面へ車で3km
料金
たこプリン=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:45、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休

神割崎キャンプ場

波の音を聞きながらキャンプ

景勝地として有名な神割崎の岬に位置し、太平洋を望む好ロケーション。ペットOKのキャンプ場で、ハイシーズンはかなりの賑わいをみせる。気軽にキャンプを楽しめる「手ぶらでキャンプ」プラン(予約制)もあり。

神割崎キャンプ場
神割崎キャンプ場

神割崎キャンプ場

住所
宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜81-23
交通
三陸自動車道志津川ICから国道398号を志津川湾方面、国道45号へ右折し石巻方面へ。折立交差点で国道398号へ左折し、案内板に従い現地へ。志津川ICから17km
料金
入村料=1人(小学生以上)600円/サイト使用料=AC電源付きオートサイト1区画3000円、フリーサイトテント(タープ)1張り400円、ログキャビン1棟5000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン13:00~18:00、アウト~11:00、日帰り利用は10:00~17:00)
休業日
無休(神割観光プラザ(管理センター)は火曜休、年末年始休)

唐桑半島ビジターセンター

唐桑半島の紹介と「東日本大震災写真展」を開催

唐桑半島の自然や人々の暮らしについての資料を紹介。震災後からは「東日本大震災写真展」を開催している。併設の津波体験館では、津波の様子を映像、振動、送風などでリアルに再現。

唐桑半島ビジターセンター
唐桑半島ビジターセンター

唐桑半島ビジターセンター

住所
宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで30分
料金
入場料=無料/津波体験館=大人380円、高校生260円、小・中学生160円/ (10名以上~団体料金あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

気仙沼お魚いちば

併設するレストランで旬の海の幸を味わう

新鮮な海の幸と気仙沼の名産品が充実。店舗内には旬の素材を使った海鮮丼など、メニュー豊富なレストランも併設している。

気仙沼お魚いちば

気仙沼お魚いちば

住所
宮城県気仙沼市港町2-13
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
料金
あぶりさんま(2尾入)=329円/金華あぶりしめさば=486円/三陸ソーセージ各種=162円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(11~翌3月は~17:30)
休業日
無休

気仙沼つばきマラソン

湾に浮かぶ大島で開催されるマラソン大会。2000人が参加する

気仙沼湾に浮かぶ大島で開催されるマラソン大会。種目はハーフ、10km、5km、3kmの4種目。真っ赤な椿が咲き乱れる島内を約2000人のランナーが走り抜ける。

気仙沼つばきマラソン

気仙沼つばきマラソン

住所
宮城県気仙沼市大島大島小学校および周辺一帯
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで7分の気仙沼エースポートから大島汽船浦の浜行きで25分、終点下船、ミヤコーバス新王平行きに乗り換えて5分、大島学校前下車すぐ(大島小学校・スタート地点)
料金
一般3000円、高校生1500円、中学生1000円
営業期間
4月第3日曜
営業時間
開会式9:00~、スタート10:00~
休業日
情報なし

龍舞崎

気仙沼大島の最南端にある島を代表する景勝地

荒々しく打ち寄せる波が龍の舞い上がる様に例えられた、気仙沼大島を代表する景勝地。周辺の遊歩道も整備され、豊かな自然の中を散策できる。

龍舞崎
龍舞崎

龍舞崎

住所
宮城県気仙沼市横沼
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分の気仙沼エースポートから大島汽船大島浦ノ浜行きで25分、終点下船、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

気仙沼「海の市」

気仙沼ならではのグルメやみやげがそろう

震災により甚大な被害を受けたが2014年に全面再開。世界三大漁場が育んだ海の幸を味わえる飲食店や、気仙沼ならではの鮮魚、水産加工品、グッズなどのおみやげ品が購入できる店が並ぶ。

気仙沼「海の市」

気仙沼「海の市」

住所
宮城県気仙沼市魚市場前7-13
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
料金
ホヤぼーやぬいぐるみストラップ=540円/ホヤぼーやサブレ=135円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、冬期は~17:00
休業日
不定休

中華家かいか

昼はランチメニュー、夜は一品料理が人気の本格中国料理の店

昼はボリュームたっぷりのランチ、夜はフカヒレなど一品料理がおいしい。気軽なカウンター席とテーブル、座敷があり、一人でも大人数でも楽しめる。

中華家かいか
中華家かいか

中華家かいか

住所
宮城県気仙沼市明戸60-1
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで7分
料金
フカヒレ姿煮=5000円/中華プレート=5380円(特上)・4180円(上)・3480円(並)/中華定食=850~1100円/五目あんかけらーめん=860円/焼き餃子(5個)=340円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
木曜

ジャンルで絞り込む