トップ >  東北 > 北東北 > 三陸海岸 > 気仙沼・唐桑半島 > 気仙沼市街 > 

気仙沼で名物フカヒレグルメを味わうならココ!超高級食材を満喫しよう

シュープレス

更新日: 2025年3月3日

気仙沼で名物フカヒレグルメを味わうならココ!超高級食材を満喫しよう

気仙沼は世界的に有名なフカヒレの一大産地。
丼、寿司、ラーメンなど、さまざまな料理でそのおいしさを味わえるのも産地ならではの魅力。
おすすめのお店をご紹介します。

※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

気仙沼への行き方

【電車】
仙台駅からJR東北新幹線で30分、一ノ関駅で大船渡線に乗り換え、気仙沼駅まで1時間30分

【車】
三陸自動車道登米東和ICから50km

気仙沼のフカヒレ

気仙沼はフカヒレの生産において日本一を誇る水産都市で、加工技術の高さが世界的にもよく知られている。定番の中華だけでなく、寿司や丼などでも、食感が異なるさまざまな部位を味わえる。

フカヒレを食べ比べ♪「気仙沼 ゆう寿司」

三陸沿岸を中心にした新鮮ネタが味わえる人気寿司店。フカヒレの食べ比べ楽しめるお得な寿司セットや、2種類のフカヒレがのった「ふかひれW(ダブル)丼」など、産地ならではのメニューが並ぶ。

フカヒレを食べ比べ♪「気仙沼  ゆう寿司」

店内は落ち着いた雰囲気

おすすめメニュー

おすすめメニュー

ふかひれW(ダブル)丼 
カニちらし寿司にヨシキリザメとモウカザメのフカヒレがのった丼。中華風のあんをかけて味わう。

こちらもオススメ

こちらもオススメ

ふかひれ食べくらべセット 3300円
「トロふかひれ」1貫と「ヨシキリザメヒレ」2貫のお得なセット。

気仙沼 ゆう寿司

住所
宮城県気仙沼市本郷11-5
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜
料金
ふかひれW丼=4536円/

名物の”ふかひれ寿し”を堪能「気仙沼あさひ鮨 本店」

三陸産の魚介と県内産ササニシキで握った寿司が味わえる有名寿司店。醤油や塩などの調味料にもこだわり、三陸産のネタの旨さを最大限に引き出した寿司のファンは多い。

おすすめメニュー

おすすめメニュー

ふかひれ三昧 
ごま油風味の「ふかひれ寿し」のほか、鶏ガラベースで味付けした「姿寿司」などでフカヒレを味わう。

気仙沼 あさひ鮨 本店

住所
宮城県気仙沼市南町2丁目4-27
交通
JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(1月1日休)
料金
超特上寿司=4104円/特上寿司=3024円/上寿司=2160円/ふかひれ三昧=2052円/

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】シュープレス

SNS

    仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。