エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洋菓子 > 関東・甲信越 x 洋菓子 > 首都圏 x 洋菓子 > 東京 x 洋菓子 > 東京駅・銀座・日本橋 x 洋菓子

東京駅・銀座・日本橋 x 洋菓子

東京駅・銀座・日本橋のおすすめの洋菓子スポット

東京駅・銀座・日本橋のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。限定お菓子をゲットしよう「カルビープラス」、明治27(1894)年創業の果実専門店「銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ」、世界有数のプロが監修したチーズ専門店「NEWYORK PERFECT CHEESE」など情報満載。

  • スポット:143 件
  • 記事:18 件

東京駅・銀座・日本橋のおすすめエリア

東京駅・銀座・日本橋の新着記事

【東京最新グルメ】パンケーキにクロワッサンサンド、最近オープンした話題のお店

オープンしたばかりなのに、早くも話題となっている要チェック店をピックアップ。不動の人気となっているパ...

皇居周辺・靖國神社で歴史と緑を満喫する5時間の観光プラン

東京をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。浅草を代表する...

東京土産にも手土産にも! 大丸東京・三越・松屋銀座など有名百貨店のデパ地下スイーツ

充実の品ぞろえを誇るデパ地下には、すてきなスイーツがずらり。なかでも編集部おすすめの、見た目かわいい...

【銀座】雑貨・グルメ・スイーツ!高校生も楽しめるショッピングガイド

高品質で上質なものが集まる街『銀座』でお買い物。ワンランク上のデザインや銀座ならではのこだわった味な...

【東京観光】家族におすすめ!体感できる厳選レジャースポット!

東京観光はスポットの多さに目移りしてしまうもの。そこで子供も大人も楽しめる体感・体験型のレジャースポ...

東京の絶品サンドイッチ!フルーツ系に具だくさん系、都内で人気のお店7

インスタ界を席巻したサンドイッチブームは今も健在。彩り豊かなサンドイッチの美しい断面はまさに芸術品!...

東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!

グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。さらに、新施設も続々オープンし...

インスタ映え間違いなし!東京都内の”フォトジェニックドリンク”が飲めるお店6選

インスタ界をアツくにぎわせている、写真映え必至のドリンクが大集合。フルーツや色とりどりの飾りでデコっ...

【東京駅】絶景の丸の内側でランチ! 美味しいグルメと駅舎ビューが楽しめる4店

東京駅の丸の内口側のビルには、駅舎が見える飲食店が多数。駅舎を眺めながら、自分だけのお気に入りのビュ...

東京駅「駅弁屋 祭」の人気駅弁を実食! おすすめ20選!!

駅弁大好き歴25年、これまで全国を旅して食した駅弁は2,000個以上。「駅弁こんしぇるじゅ」のマルワ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 143 件

東京駅・銀座・日本橋のおすすめの洋菓子スポット

カルビープラス

限定お菓子をゲットしよう

揚げたてのポテトチップスなど、ホットスナックが充実。ショップオリジナルの商品も見逃せない。

カルビープラス
カルビープラス

カルビープラス

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京おかしランド内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ

明治27(1894)年創業の果実専門店

目利きのプロが厳選したいちご、マスクメロンなど全5種類のフルーツと、甘さひかえめの生クリームが使われている定番商品の「フルーツサンド」はおすすめの逸品。

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ

銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ

住所
東京都中央区銀座5丁目5-1
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
フルーツサンド=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、日曜、祝日は11:00~18:00
休業日
無休

NEWYORK PERFECT CHEESE

世界有数のプロが監修したチーズ専門店

世界を代表するチーズのプロフェッショナルたちが監修したNYスタイルのチーズ菓子専門店。世界中のチーズを吟味し、完成させた菓子は上質でどれもハイレベル。

NEWYORK PERFECT CHEESE

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅構内 南通路エリア
交通
JR東京駅構内

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

創業120年を超える銀座の老舗が手掛ける洋菓子店

銀座の資生堂パーラーのフラッグシップショップ。定番のチーズケーキからレトルトまで資生堂パーラー商品をフルライン取りそろえている。

資生堂パーラー 銀座本店ショップ
資生堂パーラー 銀座本店ショップ

資生堂パーラー 銀座本店ショップ

住所
東京都中央区銀座8丁目8-3東京銀座資生堂ビル 1階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
スペシャルチーズケーキ(銀座本店ショップ限定・数量限定)=3456円/手焼き花椿ビスケット(銀座本店ショップ限定)=5184円(40枚入)/チーズケーキ=1998円(6個入)/ビスキュイ=1809円(20枚入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30
休業日
無休(年末年始休)

in morozoff tokyo

in morozoff tokyo

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階 銘品館東京南口店

エシレ・メゾン デュ ブール

世界初の「エシレ」専門店

A.O.P.認定フランス産発酵バター「エシレ」の世界初となる専門店。世界中の三ツ星シェフや一流パティシエにも愛される「エシレバター」や、そのバターを100%使った洋菓子やパンを販売する。人気の「ガトー・エシレ ナチュール」には開店前から行列ができる。

エシレ・メゾン デュ ブール
エシレ・メゾン デュ ブール

エシレ・メゾン デュ ブール

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-1丸の内ブリックスクエア 1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
フィナンシェ・エシレ&マドレーヌ・エシレ=1782円(バスケット5個入)/フィナンシェ・エシレ=324円/マドレーヌ・エシレ=324円/クロワッサン・エシレ トラディシォン=378円/クロワッサン・エシレ 50%ブール=486円/ガトー・エシレ ナチュール=5400円/サブレ・エシレ=3240円(12枚入)/ガレット・エシレ=3240円(12枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

PARLA

大人の高級クレープが話題

大人向け高級クレープ店。薔薇と木いちご、抹茶甘酒マスカルポーネなど、こだわりの食材を使ったクレープがそろう。

PARLA
PARLA

PARLA

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
クレープ=972円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
無休

PRESS BUTTER SAND

クリームたっぷりの濃厚サンドがおすすめ

北海道産のフレッシュバターを使用したバターサンドクッキーの中には、なめらかなバタークリームとキャラメルがたっぷり詰まっている。

PRESS BUTTER SAND

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
焼きたてバターサンド=170円/バターサンド6個入り=1020円/バターサンド10個入り=1700円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
無休

kono.mi

カリカリ甘い木の実のおやつ

鹿児島の老舗豆菓子店による、プラリネ専門店。丁寧に自家焙煎したナッツを固めたプラリネは、常時7~9種類をそろえる。

kono.mi

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町 1階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
ボワット(トリオ)=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

パティスリー パブロフ GINZA SIX店

見た目も食感も一級品の極上生パウンドケーキ

横浜・元町生まれのパウンドケーキ専門店。新鮮なフルーツなどが飾られたパウンドケーキは、新感覚の味わい。

パティスリー パブロフ GINZA SIX店

パティスリー パブロフ GINZA SIX店

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
交通
地下鉄銀座駅直結
料金
オリジナルアソート=1800円(7個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休

ワッフル・ケーキの店 R.L

東京駅限定と人気フレーバーのワッフル詰め合わせが人気

神戸のワッフルケーキ専門店。東京駅丸の内駅舎が描かれたシックなパッケージの「東京駅限定 ワッフル10個セット」は、ふわふわのワッフル生地でカスタードやチョコ、抹茶などのクリームやフルーツをサンドしている。

ワッフル・ケーキの店 R.L

ワッフル・ケーキの店 R.L

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 グランスタ
交通
JR東京駅からすぐ
料金
東京駅限定 ワッフル10個セット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、連休最終日の祝日は~21:00
休業日
無休

ザ・メープルマニア グランスタ東京店

メープルたっぷりの菓子

カナダ・ケベック州産メープルを使ったフィナンシェなどの焼き菓子を販売。パッケージのメープルぼうやもキュート。

ザ・メープルマニア グランスタ東京店
ザ・メープルマニア グランスタ東京店

ザ・メープルマニア グランスタ東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東日本東京駅構内B1 グランスタ東京(改札内)
交通
JR東京駅構内
料金
メープルバタークッキー=999円(9枚入)、1998円(18枚入)、3456円(32枚入)/メープルフィナンシェ=1188円(6個入)、2322円(12個入)/メープルバームクーヘン=2376円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、連休最終日の祝日は~21:00
休業日
無休

DEMEL

ウィーンの老舗洋菓子舗

かの神聖ローマ帝国を統一したハプスブルク家の紋章をブランドマークに、230年の歴史を持つ老舗洋菓子舗、デメル。華麗で上品な味、美しくロマンチックなパッケージは、創業以来世界の人々に愛されている。

DEMEL
DEMEL

DEMEL

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1松屋銀座 B1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ザッハトルテ=2160円(3.5号)/猫ラベル=1944円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休(1月1日休)

ISHIYA G

「白い恋人」のISHIYA製菓の銀座限定スイーツが買える

北海道産の小麦粉や乳製品を活かしたスイーツを販売。ラング・ド・シャの「Saqu LANGUE DE CHAT」、洋生菓子の「Fwari BUTTER CAKE」など、銀座限定のスイーツがそろう。

ISHIYA G
ISHIYA G

ISHIYA G

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩3分
料金
Saqu LANGUE DE CHAT=1944円(18枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30
休業日
不定休、GINZA SIXの休みに準じる

ねんりん家 大丸東京店

ねんりん家の代表作、カリッと熟成のバームクーヘンが人気

皮はカリッ、中はしっとりとした食感はフランスパンのようなバームクーヘン。バター風味たっぷりの生地をじっくり焼き上げた逸品。

ねんりん家 大丸東京店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店 1階
交通
JR東京駅直結
料金
モア モイストバーム もっとしっとり芽=1296円/マウントバーム しっかり芽=810円/ストレートバーム やわらか芽=1188円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜、祝日は~20:00
休業日
無休(1月1日休)