エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 佐渡 > 小木・宿根木 > 佐渡国小木民俗博物館

サドコクオギミンゾクハクブツカン

佐渡国小木民俗博物館

小木・宿根木 / 博物館

和船の模型や船大工の道具も展示

千石船は、江戸時代に北前航路で活躍した船。全長24mの和船「白山丸」は、博物館に残されていた板図をもとに復元された。展示館では、和船の模型や船大工の道具も展示。

佐渡国小木民俗博物館の画像 1枚目

佐渡国小木民俗博物館の詳細情報

住所
新潟県佐渡市宿根木270-2 (大きな地図で場所を見る)
電話
0259-86-2604
交通
小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで10分、小木民俗博物館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
12~翌2月の月曜(12月29日~翌1月2日休)
料金
入館料=大人500円、小・中学生200円/ (団体、障がい者割引あり)
駐車場
あり | 台数:50台 | 無料
ID
15001101

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

佐渡国小木民俗博物館と同じエリアの記事

佐渡国小木民俗博物館の近くのスポット

佐渡国小木民俗博物館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 佐渡 > 小木・宿根木
トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設 > 博物館
トップ > 日本 x 博物館 > 関東・甲信越 x 博物館 > 新潟・佐渡 x 博物館 > 佐渡 x 博物館 > 小木・宿根木 x 博物館