赤べこ
厄よけや安産のお守りとして定着
首を上下に振る姿と、まんまるの目が愛らしい赤べこ。会津に悪性の厄病が流行したときに、持っていた子どもだけが厄病を免れたとされることから、厄よけ、安産のお守りとして広まった。

會津藩校日新館(アイヅハンコウニッシンカン)
優秀な白虎隊士を育んだ日本トップクラスの藩校
人材の育成を目的に、会津藩が享和3(1803)年に設立した日新館を復元。会津藩士の子弟は10歳になると入学し文武の両方を学んだ。大学や日本初のプール、天文台、弓道場など施設も充実。会津藩の学力水準は高かった。館内には資料館も併設し、弓道体験もできる。

會津藩校日新館
- 住所
- 福島県会津若松市河東町南高野高塚山10
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からコミュニティバスみなづる号で25分、會津藩校日新館下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人700円、中・高校生550円、小学生500円/弓道体験=400円/
道の駅 たじま(ミチノエキタジマ)
目の前の貝鳴山を眺めながら買い物を楽しむ
福島県と栃木県の県境近くに位置し、季節ごとに美しい表情を見せる貝鳴山が目の前に。地元のアスパラガスを使った商品や、季節により屋外テントで販売される山菜や新鮮野菜が人気。

手作り体験ひろば・番匠(テヅクリタイケンヒロババンショウ)
伝統民芸品の赤べこを製造・販売。赤べこの絵付体験もできる
伝統的な民芸品である赤べこを製造・販売。赤べこの携帯電話ストラップや根付などが人気商品だ。所要時間約40分で、赤べこ絵付体験もでき、オリジナルの赤べこが作れる。

手作り体験ひろば・番匠
- 住所
- 福島県会津若松市和田1丁目6-3
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で7分、和田下車すぐ
- 料金
- 赤べこ=540~8640円/携帯電話ストラップ=350円/赤べこ根付=200円/白虎隊キーホルダー=350円/
道の駅 にしあいづ(ミチノエキニシアイヅ)
ミネラル野菜をはじめ地元の特産をどうぞ
ミネラル野菜をテーマに、おいしい食事と新鮮な野菜を提供する「ミネラル野菜の家」として、2016年8月2日に新館がオープン。地元を中心に多くの商品を扱う「交流物産館」として機能をもつ本館とあわせ、より地域の良さが感じられる道の駅に。

道の駅 にしあいづ
- 住所
- 福島県耶麻郡西会津町野沢下條乙1969-26
- 交通
- 磐越自動車道西会津ICから国道49号を野沢方面へ車で1km
- 料金
- 大山まんじゅう=750円(10個入り)/大山くず湯=648円(10個入り)/
道の駅 しもごう(ミチノエキシモゴウ)
敷地内の築山から南会津の山並みを一望
南会津の雄大な山並みを眺望でき、地元猿楽台地で生産された良質なそば粉を使用した手打ちそばや、会津地鶏丼などが楽しめる。売店では地元産品を販売。農産物直売所も人気だ。

道の駅 しもごう
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町南倉沢木賊844-188
- 交通
- 東北自動車道白河ICから国道289号を南会津方面へ車で約35km
- 料金
- ジャージー牛ソフトクリーム=300円/
道の駅 ばんだい(ミチノエキバンダイ)
地元産「有機玄そば」を使った手打ちそば、そばソフトが人気
地元の特産物や新鮮野菜の展示販売コーナー、レストラン、コンビニエンスストアを備えた「物産館」と、地元の農産物の加工研究開発施設である「活性化施設」が併設される。

道の駅 番屋(ミチノエキバンヤ)
豊かな自然に囲まれたそば処「ばんや」の素朴なたたずまい
中山峠のふもとに位置する県内一小さな道の駅。地元産そば粉100%の「会津高原たていわそば」、名物の行者ニンニクギョーザなどの特産品も販売。ツーリングライダーの利用も多い。

磐梯山サービスエリア(上り)(バンダイサンサービスエリア)
駐車場から磐梯山が一望できる絶景エリア
雄大な磐梯山を眺めながら気分もゆったり。猪苗代湖をイメージした庭園や会津の郷土色豊かな食事メニューが楽しめる。
磐梯山サービスエリア(上り)
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町更科角間2498-5
- 交通
- 磐越自動車道磐梯河東ICから猪苗代磐梯高原IC方面へ車で6km
- 料金
- 会津ソースかつ丼 味噌汁付(フードコート)=950円/ままどおる(売店)=675円(5個入)/
磐梯山サービスエリア(下り)(バンダイサンサービスエリア)
眼前にそびえる名峰に感激する
新潟方面へ向かう際、ガスステーションがある磐越道のSA・PAはここが最後になるので忘れずに。
磐梯山サービスエリア(下り)
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町更科高森平2481-15
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから磐梯河東IC方面へ車で8km
- 料金
- 喜多方醤油らーめん、ミニチャーハンセット(麺工房あかべこ)=1200円/海老名メロンパン(カフェ)=270円/喜多方たまりせんべい(ばんだいさん蔵市)=678円/
道の駅 猪苗代(ミチノエキイナワシロ)
アクセス至便な道の駅
猪苗代磐梯高原ICそばの国道115号沿いに位置し、猪苗代の手打ちそばなどが味わえるメインダイニングのほか、地場産品が豊富にそろう。
