マキノのサクランボ
初夏を告げる甘くかわいいフルーツ
5~7月頃がおいしい時期。栽培には手間がかかるため、比較的値段が高く、特に贈答用のサクランボは「赤い宝石」と呼ばれることも。山形県が国内生産量の7割を占める。琵琶湖畔の観光農園でも5月下旬~6月中旬の期間中、小粒ながら甘い中国桜桃(シナノミザクラ)やアメリカンチェリーなどの収穫が楽しめる。
高島市マキノ農業公園マキノピックランド(タカシマシマキノノウギョウコウエンマキノピックランド)
自然の中で四季折々の味覚狩り
豊かな自然の中で、サクランボやリンゴなど季節のフルーツ狩りが楽しめる観光果樹園。園内で収穫した果物やマキノの特産品を使い手作りしたイタリアンジェラートも人気だ。

高島市マキノ農業公園マキノピックランド
- 住所
- 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
- 交通
- JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバスマキノ高原線時計まわりで6分、マキノピックランド下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ぶどう狩り(8月上旬~9月中旬、1時間食べ放題)=大人1300円~/イタリアンジェラート=300円~/(果樹園のみ障がい者1割引)