宮崎の伊勢エビ
刺身・茹で・味噌汁などで豪快に味わう
高級エビとして古くから日本人に愛されてきたエビ。宮崎県では4~8月が禁漁期間で9月1日以降の解禁日からは活きのいい伊勢エビをあちこちの食事処で味わえるようになる。

道の駅 フェニックス(ミチノエキフェニックス)
太平洋や鬼の洗濯板が見渡せる絶景スポット
人気のドライブルート、日南フェニックスロード沿いの道の駅。1階は物産館と売店、2階は海が一望できるレストランになっている。ウッドデッキは大海原が見渡せる絶景ポイント。

道の駅 フェニックス
- 住所
- 宮崎県宮崎市内海381-1
- 交通
- 宮崎自動車道宮崎ICから国道220号を日南方面へ車で15km
- 料金
- マンゴーソフトクリーム・プレミアム日向夏ソフトクリーム・ミルクソフトクリーム=各400円/明日葉ソフトクリーム=350円/
いせえび料理 よしき(イセエビリョウリヨシキ)
伊勢エビづくしを堪能
生け簀に放した天然の伊勢エビが味わえる。身の肥えた伊勢エビは活造り、ボイル、塩焼きなどで楽しめる。自家製の辛子明太子を販売している。

いせえび料理 よしき
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通西2丁目1-3
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通宮交シティ方面行きバスで7分、橘通二丁目下車すぐ
- 料金
- 伊勢えび活造り=5400円~/伊勢えびボイル=4320円~/大エビ天丼(昼)=860円/マグロの目ん玉焼き=1050円/
お食事・お泊り処 えぷろん亭(オショクジオトマリドコロエプロンテイ)
宮崎の海と美味を堪能する
日向灘を目の前に望む食事処。海鮮料理やチキン南蛮など、宮崎ならではの料理が味わえる。9月から4月は伊勢エビメニューが登場。民宿を併設している。

お食事・お泊り処 えぷろん亭
- 住所
- 宮崎県宮崎市内海7493
- 交通
- JR日南線小内海駅から徒歩15分
- 料金
- 伊勢えび活き造り定食(9~翌4月)=6500円~(1人前)・8400円~(2人前)/えぷろん亭弁当=1400円/海鮮丼=1400円/チキン南蛮=1000円/
港あおしま(ミナトアオシマ)
漁師直伝の豪快な料理を味わう
青島漁港内にある漁協直営の食事処。料理はいずれも漁師直伝の豪快さで、値段は手ごろ。看板メニューは伊勢エビの味噌汁が付く港あおしま定食と刺身定食だ。

港あおしま
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島3丁目5-1
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩15分
- 料金
- 港あおしま定食=1700円/刺身定食=1100円/海鮮にぎり定食=1100円/かきあげ丼=950円/海鮮ちらし丼=1300円/海鮮定食=1100円/
和食処 浜咲き(ワショクドコロハマサキ)
チキン南蛮や伊勢エビ料理が食べられる
宮崎名物のチキン南蛮や地鶏の炭火焼き、伊勢エビ料理などが味わえる和食処。とくに伊勢エビ料理は、ほぼ一年中食べることができる。ただし、事前に確認が必要。
