ジーマーミ豆腐
甘めのタレをかけて食べるピーナッツの豆腐
沖縄の方言でジーマーミはピーナッツのこと。大豆やにがりを使わないピーナッツの豆腐で、少し甘めのタレをかけて食べる。ぷるんとした口当たりと、もっちりとした舌ざわりが独特。
紀乃川(キノカワ)
一家で切り盛りする本部の名物食堂
店主である玉城さん一家の人柄が表れた、やさしい味の沖縄家庭料理が食べられる。ピーナッツ風味が濃厚な自家製ジーマーミ豆腐、シンプルな味付けのチャンプルー類が好評。

紀乃川
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町健堅603
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号を本部方面へ車で21km
- 料金
- グルクンの唐揚げ=800~1200円(時価)/自家製ジーマーミ豆腐=300円/じゃがいもチャンプルー定食=700円/
久茂地文庫(クモジブンコ)
沖縄食材を使った料理が楽しめる沖縄料理と泡盛の店
国際通りから歩いてすぐの場所にある沖縄料理と泡盛の店。紅芋やパパイヤ、アグー豚、ジーマーミ豆腐など沖縄食材を使った料理が楽しめる。名物はイカスミ焼きそばとアグー豚。
久茂地文庫
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目13-15
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩5分
- 料金
- 名物イカスミ焼きそば=637円/紅芋天ぷら=529円/ジーマーミ豆腐=529円/アグー豚ロース焼き=1080円/
居酒屋野郎 りょう次(イザカヤヤロウリョウジ)
アレンジメニューに定評がある人気居酒屋
あぐーベーコンあぶりやなんこつソーキなど、沖縄の食材を使った創作料理に定評がある。品ぞろえ豊富な泡盛、季節に合わせた週替わりメニューなどもおすすめ。

居酒屋野郎 りょう次
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地2丁目18-18
- 交通
- ゆいレール美栄橋駅から徒歩3分
- 料金
- あぐーベーコンあぶり=918円/自家製いかすみ麺焼きそば=702円/やんばる若鶏もも塩焼き=743円/なんこつソーキ=743円/もずく天ぷら=540円/
首里 ほりかわ(シュリホリカワ)
まずは、自家製麺の沖縄そばで腹ごしらえ
路地裏に建つ隠れ家的な沖縄そばの店。コシのある自家製麺と、やんばる島豚あぐーでだしを取るあっさりスープがベストマッチ。もっちりとしたじーまーみ豆腐もおすすめ。
じーまーみ豆腐専門店 花商(ジーマーミトウフセンモンテンハナショウ)
完全手作りのじーまーみ豆腐専門店
熟練の職人がひとつひとつ丁寧に造り出す本格手作りのじーまーみ豆腐の専門店。防腐剤や保存剤は一切使用していない。おみやげにもぴったり。

じーまーみ豆腐専門店 花商
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾2丁目21-7新天地市場通り
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- 手搾り本造りじーまーみどうふ=180円(小)、250円(大)/
榮料理店(サカエリョウリテン)
伝統を守りながら進化を続ける新・沖縄料理
伝統を大事にしながら、オリジナリティを加えた新しい沖縄料理が楽しめる店。甕貯蔵の泡盛、自家製の果実酒、パッションフルーツやマンゴーなどを使った沖縄らしいカクテルが揃う。
しまぁとあて(シマァトアテ)
厳選泡盛に最幸の沖縄食材がマッチ
国際通り屋台村内にあり、ワイワイガヤガヤとにぎわいをみせる居酒屋。泡盛マイスターがセレクトした酒が充実している。厳選された泡盛にあう沖縄の食材を使った料理もおいしい。温かい南蛮ダレにつけて食べるもずくにトライしてみよう。
