長谷のよもぎ餅
ヨモギの風味が甘みをまろやかにする
地元の山でとれたヨモギと餅米を使って作った香り高いよもぎ餅。ヨモギのさわやかな味わいが甘さを整え、しつこさをなくしてくれる。ヨモギがとれるのは春シーズン。
井上ぼたん堂(イノウエボタンドウ)
門前の粒餡入り名物草餅
長谷寺門前の名物。地元産のよもぎと良質のもち米を使った香り高い草餅で、あっさりしたつぶ餡を包んでいる。その日に売る分だけを杵でつき、店先で焼いて販売している。

総本舗白酒屋(ソウホンポシロザケヤ)
明治から門前にある繁盛店
香りの良い天然よもぎを生地に練り込んだ草餅と、伝統製法の奈良漬が名物。手作りならではのおいしさが味わえる。
