淡路島のハモ
京都や大阪の料亭にも出荷される淡路島のハモ
淡路島を代表する夏の味覚。南淡路の沼島近海でとれるハモは、肉厚で脂ものって旨みも十分で、高級魚として扱われる。淡路島では、淡路島産タマネギと一緒にすき焼き風に料理するハモすきが人気。

道の駅 うずしお(ミチノエキウズシオ)
大迫力、大鳴門橋と渦潮を目前に見ながら旬の料理を食す
全長1629mの大鳴門橋と世界最大級の渦潮が目の前に迫る絶好のビューポイント。「ここでしか」にこだわった旬の食材や特産品を多数揃える。ご当地バーガーも要チェック。

道の駅 うずしお
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25号・237号を鳴門岬方面へ車で2km
- 料金
- 生わかめ=432円~/元祖玉葱和風ドレッシングオイル=540円/白い海鮮丼=2420円/あわじ島オニオンビーフバーガー=660円/
春吉(ハルキチ)
元漁師の主人が作る鮮度のいい魚介料理が自慢
昭和55(1980)年創業の人気店。寿司、会席、フグ、鍋物と一年を通じて鮮度のいい地元の魚介料理が味わえる。あっさりとした味のメバルの煮付けがおすすめ。しらす丼や一品料理も楽しめる。

春吉
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志524-8
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩5分
- 料金
- 並にぎり=1200円/ハモの天ぷら=時価/ハゲの煮付け=時価/メバルの煮付け=1300円~/ハモ鍋(要予約、2人前~)=5400円/サクラタタキ=1620円~/ふぐ鍋(要予約)=5400円/
文治(ブンジ)
純和風の落ち着いた店内で味わう新鮮な魚介のコース
純和風の落ち着いた雰囲気の店内で旬の魚料理が楽しめる。福良港に揚がったばかりの魚介と淡路の野菜を使った魚づくしのミニ会席が人気。タコしゃぶコース、ハモすきコースなどもある。

文治
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲512-178
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- おこぜフルコース=10800円~/ハモすきコース=8640円~/タコしゃぶコース=6480円~/ミニ会席=3240円~/フグコース(3年フグ)=8640円~/
鼓亭(ツヅミテイ)
カレーつけ麺が話題のうどん店
本カツオとサバ、昆布を特別に配合したダシが美味しさの秘訣。9種の定食や、ねぎとろ丼のセットがオススメ。元銀行を改装した店舗なので、金庫室で食事もできる。

鼓亭
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲512-22
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- ざるうどん=620円/タコのぶつぎり=930円/たぬきそば=570円/ねぎとろ丼とうどんのセット=920円~/ハモ天ぷら(期間限定)=900円/淡路島牛丼「焼肉丼」=1380円/淡路島ぬーどる「カレーつけめん」=880円/
鮨処はなぶさ(スシドコロハナブサ)
鯖の棒寿司は秋冬の逸品
「自分が食べておいしいと思うものしか出さない」という主人が、地元由良港で素材を厳選する。季節限定のハモしゃぶコースなどが人気だ。
鮨処はなぶさ
- 住所
- 兵庫県洲本市本町4丁目2-18JOYプラザ 1階
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで4分、築地町下車、徒歩6分
- 料金
- 上にぎり=2200円/サバ棒ずし(秋~冬期のみ、年毎に変動あり)=2000円位/ハモしゃぶコース(夏期のみ、年毎に変動あり)=7500円/てっちり=7500円/アナゴ箱ずし=700円/
菊水(キクスイ)
小部屋で落ち着いて食事できる、器にもこだわった懐石料理店
夏はハモ、秋はマツタケ、冬はフグなどの季節の食材を使った季節料理や一品料理に寿司、懐石料理を提供。小部屋で落ち着いて食事ができる。全国から集めた器も美しい。
菊水
- 住所
- 兵庫県洲本市本町1丁目1-31
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩8分
- 料金
- はも鍋コース(夏期のみ)=6500円~/フグ鍋コース(冬期のみ)=8800円・9900円(白子入)/にぎり舞=2200円/
L’ISOLETTA(リゾレッタ)
島の恵みがたっぷりのイタリアン
淡路島内の契約農家が生産する和・洋・中野菜の朝採りや、由良港に揚がる魚介など、素材にこだわった本格派イタリアンレストラン。素材をいかして、味付けはいたってシンプルだ。

L’ISOLETTA
- 住所
- 兵庫県洲本市山手1丁目882-6
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩11分
- 料金
- 真鯛のしゃぶしゃぶ=3024円/沼島のハモとシシトウを使った素麺職人が作った手延べスパゲッティ=時価/リゾレッタコース(2名分)=5940円~/シェフにお任せコース=5400円~/おすすめコース(2名分)=10800円~/本日のコース(ディナー、2名分)=5940円~/(席によりチャージ料あり)
民宿いづみ丸(ミンシュクイヅミマル)
刺身が躍るような新鮮さを味わう
丸山漁港内にある。鮮度抜群の海の幸を活き造り・宝楽焼・鍋料理など季節料理で堪能でき、風呂は肌がツルツルになるといううずしお温泉へ。男女別大浴場・露天風呂がある。
民宿いづみ丸
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿那賀丸山港1505
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線時計回りに乗り換えて30分、丸山下車、徒歩4分
- 料金
- 会席料理=5400円~/ハモ料理=8640~10800円/フグ料理=8400円~/活造り・宝楽焼コース=5400円~/各種鍋料理=5400円~/
あわぢ阿うん(アワジアウン)
選び抜かれた天然鯛をまるごと
名物の鯛そうめんは、身が引き締まった鯛を一匹まるごと素揚げして煮込み、福良産極細手延べそうめんをからませた絶品料理。種類豊富な釜飯も人気だ。

あわぢ阿うん
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
- 料金
- 鯛そうめんコース(2名~、要予約)=6480円~/鯛しゃぶコース=6480円~/ふく鍋セット(ランチ、11~翌3月、要予約)=3780円/ふくコース=7560円/ハモ鍋セット(ランチ、6~8月、要予約)=3780円/ハモすきコース=7560円/うに釜めし=時価/
民宿はぎわら(ミンシュクハギワラ)
高級活魚をリーズナブルに
海岸線に面して立つ、料理自慢の民宿。一本釣りの鯛や由良産のうに、はもなど、目の前の海で捕れた料亭御用達の高級活魚を庶民的な料金で味わえる。素潜り漁師の主人の弟が捕る赤うには絶品だ。

民宿はぎわら
- 住所
- 兵庫県洲本市由良町内田824-1
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで15分、土生川下車すぐ
- 料金
- おまかせ(食事のみ)=6480円~/アワビのバター焼きと船造り=6480円~/ハモづくし=10800円/
割烹しらさき(カッポウシラサキ)
鮮度抜群のハモを使った名物「ハモすき鍋」をぜひ味わいたい
沼島といえばハモ料理で知られる。新鮮なハモを料理の直前まで海に生かし、鮮度を保つ。名物料理の「ハモすき鍋」はコクのあるダシに白いふわっとした身の甘さが引きたてられて美味。

割烹しらさき
- 住所
- 兵庫県南あわじ市沼島824
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩7分
- 料金
- ハモコース=8640円/おまかせコース=2160円~/海鮮鍋=3500円~/山歩き弁当=1000円/
大平(ダイヘイ)
鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処
鱧料理で有名な旅館の味が気軽に楽しめる食事処。沼島近海の天然ものの鱧を使った鱧ミニ御膳をはじめ、お造りセットやキス天ぷらセットなど、旬の地魚を中心としたメニューをとり揃える。

大平
- 住所
- 兵庫県南あわじ市沼島899
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31・76号を灘方面へ車で20km、土生港から沼島汽船沼島行きで10分、沼島下船、徒歩10分
- 料金
- 鱧ミニ御膳=2500円/お造りセット=1400円/キス天ぷらセット=1050円/あなご天丼セット=1200円/天ぷら盛りあわせセット=1800円/カレーうどん=750円/タコ天そば=750円/
道の駅 福良(ミチノエキフクラ)
伝統文化を堪能。温泉や足湯でほっとひと息
淡路人形座では、重要無形文化財の淡路人形浄瑠璃を上演。鳴門の渦潮を間近で見学できる「うずしおクルーズ」もここから出航する。港を眺めながら足湯で疲れを癒そう。

道の駅 福良
- 住所
- 兵庫県南あわじ市福良甲1528-1
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25号、一般道を福良港方面へ車で約6km
- 料金
- 施設により異なる(高齢者・身障者割引は要問合せ)
ウェルネスパーク五色 浜千鳥(ウェルネスパークゴシキハマチドリ)
淡路島の海の幸、山の幸をふんだんに味わいつくす
ウェルネスパーク五色高田屋嘉兵衛公園の宿泊施設「浜千鳥」内のレストラン。淡路牛やハモなど淡路島の旬の特産を使った料理が豊富にそろう。

ウェルネスパーク五色 浜千鳥
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1087ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵公園内
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通高田屋嘉兵衛公園行きバスで55分、終点下車すぐ
- 料金
- 鰆漬け丼(ランチタイムのみ)=1300円/五色ふるさと弁当(ランチタイムのみ)=1620円/釜揚げしらす丼(ランチタイムのみ)=1080円/
新島水産(ニイジマスイサン)
鮮度抜群の海鮮焼き
地元の水産卸会社直営の料理店。いちばん人気の磯焼きコースのほか、ハモ鍋やフグ鍋なども味わえる。水槽の魚介は新鮮そのものなので、おみやげに購入するのもオススメ。
