札幌のスイーツ
素材のよさを生かして作ったスイーツ
スフレ、タルト、プリンなど札幌みやげの代表。原料のミルク、バターの産地が近く、涼しい気候が洋菓子製造に適しており、市内の洋菓子店に並ぶスイーツはまさに百花繚乱。

六花亭 森林公園店(ロッカテイシンリンコウエンテン)
1階が店舗で2階は喫茶。休憩スポットにも最適
マルセイバターサンドでおなじみの六花亭の支店。1階に店舗、2階にとても居心地の良い喫茶室がある。新札幌の休憩スポットとして覚えておくといいかもしれない。

六花亭 森林公園店
- 住所
- 北海道札幌市厚別区厚別東五条4丁目24-18
- 交通
- JR函館本線森林公園駅から徒歩10分
- 料金
- マルセイバターサンド=125円~/ストロベリーチョコ=600円(1箱)/サクサクカプチーノ霜だたみ=120円~/雪やこんこ=85円~/
六花亭 円山店(ロッカテイマルヤマテン)
円山公園駅から徒歩3分。喫茶室もあり北海道3大銘菓で有名
北海道3大銘菓のひとつ、六花亭。地域に根ざしたお菓子屋さんを目指している。円山店ではほとんどの商品が揃う。2階は喫茶室になっており、休憩に最適。

六花亭 円山店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西27丁目174
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩5分
- 料金
- ストロベリーチョコ=600円(1箱)/マルセイバターサンド=650円(5個入)/サクサクカプチーノ霜だたみ=650円(5個入)/雪やこんこ=730円(8枚入)/
欧風菓子 モン・ジェリ(オウフウカシモンジェリ)
ススキノのはずれで営業する洋菓子店で22時までやっている
ススキノのはずれで昭和5年から営業する洋菓子店。9:30~22:00までのロングラン営業なので、ちょっと一杯の帰りにもスイーツをお土産にできる。

手作り菓子 フォセットフィーユ(テヅクリカシフォセットフィーユ)
生クリームなど厳選した道産の素材を使ったケーキや焼き菓子の店
生クリームや卵、果物など厳選された北海道産の素材を使ったケーキや焼き菓子が豊富に揃う。ケーキ生地と生クリーム、自家製ソースなどで作るパフェ(5~9月)もおすすめ。

手作り菓子 フォセットフィーユ
- 住所
- 北海道札幌市東区北三十五条東7丁目3-19
- 交通
- 地下鉄北34条駅から徒歩15分
- 料金
- 苺の森のデコレーション(15cm)=3400円~/札幌ふわチョコ=170円(1個)/えくぼのキャラマル=170円/北海道4種のチーズタルト=180円/
洋菓子の店 モンレーブ(ヨウガシノミセモンレーブ)
昔ながらの濃厚な味わいと安さが魅力の老舗洋菓子店
昭和47(1972)年創業。ショーケースに並ぶケーキや焼き菓子は40種類以上。昔ながらの製法を守り続け、素材の味を生かして、一個一個しっかりと味をつけているのが特徴だ。

洋菓子の店 モンレーブ
- 住所
- 北海道札幌市北区北二十四条西4丁目1-21
- 交通
- 地下鉄北24条駅からすぐ
- 料金
- ザッファトルテ=290円/バターロール=210円/ベークドチーズ=320円/イートインコーヒーセット=600円/
パティスリージョネス(パティスリージョネス)
さっぽろハスカップフロマージュで有名
さっぽろスイーツ2009グランプリに輝いた「さっぽろハスカップフロマージュ」を販売。さらに、りんごを使ったドルチェピザなど独創的なスイーツも並ぶ。

ロイズ 東苗穂店(ロイズヒガシナエボテン)
生チョコがおみやげの定番に
ロイズの各商品を販売。店内にはイートインのスペースがあり、購入したチョコレートやパンをその場で食べられるのがうれしい。

ロイズ 東苗穂店
- 住所
- 北海道札幌市東区東苗穂三条3丁目2-55
- 交通
- 地下鉄元町駅から中央バス東営業所行きで12分、東営業所前下車、徒歩10分
- 料金
- 生チョコレート[オーレ]=778円(20粒)/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円(190g)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円(1本)/フルーツバーチョコレート[6本入]=648円/ポテごまクッキー[15枚入]=594円/生チョコクロワッサン=195円/ふわっとクロワッサン=162円/(価格は変更になる場合あり)
ロイズ 札幌大丸店(ロイズサッポロダイマルテン)
札幌駅直結。人気商品・限定商品を豊富に取り揃え
地下鉄さっぽろ駅、JR札幌駅に直結した大丸札幌店内にあるロイズ直営店。定番の生チョコから期間限定商品まで、直営店ならではの品揃えだ。

ロイズ 札幌大丸店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西4丁目7大丸札幌店 B1階
- 交通
- JR札幌駅直結
- 料金
- 生チョコレート(オーレ)=778円/ポテトチップチョコレート(オリジナル)=778円/(価格が変更になる場合あり)
Sapporo Sweets Garden PALOM(サッポロスイーツガーデンパロム)
道産素材にこだわったスイーツ
道産素材にこだわったケーキやこだわりの焼き菓子や、北海道みやげにオススメのギフト商品が揃う。イートインでくつろげるカフェを併設しているのもうれしい。

Sapporo Sweets Garden PALOM
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東3丁目11ラフィネタワー札幌南3条 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩4分
- 料金
- パロムオリジナルクッキー(3種9枚)=993円/斉藤牧場ロール=291円/斉藤牧場シュー=280円/北海道シューラスク(4種)=500円/パリネル=313円/
Sapporo Sweets Garden PALOM(サッポロスイーツガーデンパロム)
おもちゃ箱をあけた時のようなワクワク感のあるお菓子屋
おもちゃ箱をあけた時のようなワクワク感のあるスイーツショップ。手土産にピッタリの焼き菓子や、旭川斉藤牧場の牛乳を使用したシュークリームなどが人気。

Sapporo Sweets Garden PALOM
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東3丁目11ラフィネタワー札幌南3条 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩4分
- 料金
- マドレーヌ=205円/シュークリーム=237円/ロールケーキ=270円/ソフトクリーム=365円/