松江のウナギ
汽水湖で育ったウナギは肉厚で臭みがないと人気
ウナギも宍道湖七珍の一つ。身が引き締まっているうえ、汽水湖育ちなので、臭みがないと評判。蒸さずに、素焼きして、タレにつけながら、照りが出るまで焼かれる蒲焼きで味わうのが一般的。

川京(カワキョウ)
独創的な郷土の味を満喫
こぢんまりとした店だが、地元の旬の材料を使った郷土料理と地酒がおいしいと評判。宍道湖七珍を使った創作料理もあり、値段は良心的。席数が少ないので予約が望ましい。

川京
- 住所
- 島根県松江市末次本町65
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車すぐ
- 料金
- おたすけしじみ=1419円/宍道湖七珍コース=5049円~/鰻のタタキ=1419円/鰻雑炊=1320円/白魚辛子酢味噌=1089円/すずきの奉書焼き=2409円/李白やまたのおろち辛口特別純米酒=770円(1合)/
味皆美 ふじな亭(アジミナミフジナテイ)
宍道湖を眺めながら食事を
大きな窓から宍道湖を眺めつつ食事を楽しめる。おすすめは、ふっくらとしたウナギと温かいご飯にかける上品な味わいの、皆美家特製だし汁が絶妙なバランスの鰻まぶし。

味皆美 ふじな亭
- 住所
- 島根県松江市玉湯町布志名21-1
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅からタクシーで5分
- 料金
- 鯛めし=1728円/鰻まぶし=3542円/サービスランチ(月~金曜の昼のみ)=1080円/
大はかや(オオハカヤ)
松江伝統のうなぎ料理を受け継ぐ
昭和22(1947)年創業のうなぎ料理専門店。生のうなぎを炭火でふっくらと焼き上げ、秘伝のたれをかけたうなぎ丼は思わず笑顔になるおいしさ。遠方からの客も多く訪れる人気店。
