小樽あんかけ焼そば
小樽で焼きそばといえば、あんかけスタイルが定番
食堂やラーメン店、喫茶店などで食べられる「五目あんかけ焼そば」のことで、小樽では70年余りの歴史がある定番メニュー。具に決まりはないが、野菜やエビ、肉などの具が入ったあんがたっぷりかかっているのが特徴。店ごとの味が楽しめるので食べ比べてみよう。

ニュー三幸(ニューサンコウ)
メニュー多彩なビアホール
昭和29(1954)年創業の老舗の総合レストラン。海の幸、山の幸を使用した郷土料理、洋食、ジンギスカンまで、多彩で種類豊富なメニューが楽しめる。

ニュー三幸
- 住所
- 北海道小樽市稲穂1丁目3-6
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩8分
- 料金
- 2種ジンギスカン食べ飲み放題=4100円/三幸海鮮あんかけ焼そば=900円/生ちらし・そばセット=1100円/天丼・そばセット=1100円/にぎり寿司・そばセット=1220円/ほっけの開き=1188円/
中国料理 レストラン 好(チュウゴクリョウリレストランハオ)
レトロな空間で味わう本格中華
ここは石原裕次郎の父親が働いていた旧山下汽船の入っていた建物。歴史的建造物の石造りの空間でおしゃれに食事を楽しめる。夜の本格コース料理はリーズナブルな値段で味わえる。

中華食堂 桂苑(チュウカショクドウケイエン)
飽きない味で大人気
小樽では昭和30年代から定番メニューとして親しまれ、現在ではご当地グルメとなったあんかけ焼そば。たっぷり野菜の醤油味に、付け合わせの洋辛子と酢をかけるとおいしさが増す。
