味噌ダレ餃子
店ごとに工夫を凝らした味噌ダレが魅力
パリパリの焼き餃子やモチモチの水餃子を、味噌ダレで味わう餃子専門店が多いのが神戸の特徴。味噌ダレは店ごとにオリジナルで、赤味噌や白味噌がベースとなっている。

淡水軒(タンスイケン)
さっぱりとして甘みたっぷりのスープが特徴の老舗ラーメン店
辛みは食べる時に醤油などで足せるが、甘みは足すことができないと、鶏ガラとカツオでとったスープはさっぱりとして甘みたっぷり。特製味噌ダレで食べる餃子も人気がある。

淡水軒
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町高架通2丁目138
- 交通
- JR神戸線元町駅からすぐ
- 料金
- メンマラーメン=756円/ラーメン=654円/焼きぎょうざ=378円/水ぎょうざ=594円/
元祖「ぎょうざ苑」(ガンソギョウザエン)
専門店でパリッと香ばしい焼き餃子を
昭和26(1951)年創業のぎょうざ専門店。メニューは餃子と炒醤麺のみ。神戸牛が入った餃子はパリッと香ばしく、味噌ダレもおいしい。

赤萬(アカマン)
口いっぱいに旨みが広がる
メニューは餃子とビールのみ。週末は行列ができるほどの人気店だ。野菜がたっぷり入った餃子は1人前7個で2人前からの注文だが、ひとつひとつが小ぶりなので、ペロリといけてしまう。
