エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 関西 x 女子旅 > 神戸・姫路・淡路島 x 女子旅 > 神戸・阪神 x 女子旅 > 神戸 x 女子旅 > 三宮 x 女子旅

三宮

「三宮×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「三宮×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しさはピカイチ。ふわふわトロトロのオムライス「神戸洋食とワインの店 L’Ami」、繁華街に建つ縁結びの神様「生田神社」、アンティークのボタン&ビーズを扱う専門店「Rollo」など情報満載。

  • スポット:156 件
  • 記事:55 件

三宮の魅力・見どころ

兵庫を代表するターミナル駅は神戸一の繁華街

JR、阪急、阪神のターミナルとなる駅周辺は、神戸一の繁華街。南口には、「そごう神戸店」や元町駅近くまでアーケードが続く「三宮センター街」などがあるほか、路地裏にもさまざまな店がひしめく。JR線、阪急線の高架下には「ピアザkobe」があり、衣料品店や靴店が並ぶ。北口は歓楽街で多数の飲食店が集まり、名物の神戸牛を食べられる店も多い。縁結びの神様として知られる「生田神社」もこの街なかにある。西側にある「トアロード」周辺は舶来品を扱うショップや一流テーラー、ハイセンスな雑貨店が集まる。

三宮の新着記事

神戸北野のめぐり方ナビ 異国情緒あふれる街の観光は洋館めぐりがマスト!

明治・大正時代に建てられた洋館が集まる異国情緒あふれる街、北野。フォトジェニックな街並み散策が楽しめ...

【神戸郊外】ジャンル別おすすめ観光スポットをチェック!

神戸【パンカフェ】焼き立て&アレンジメニューをイートイン♪

ステキなカフェスペースを併設したパン屋さんで、香ばしい匂いが漂うできたてパンをイートイン。オリジナリ...

【神戸】雑貨大集合! 心惹かれるデザインがたくさん!

兵庫発のブランドや雑貨、また港町ならではのマリンテイストの小物など、神戸に来たからこそ出会える“いい...

愛犬と神戸へ。ダンゼンおすすめのペット連れOK!スポット10選

港町ならではの魅力が凝縮された神戸は、市中とはいえ愛犬といっしょに歩ける場所が多く、ペット連れでのお...

神戸観光の玄関口【三宮・元町】周辺をチェック!

散策の起点となるターミナル駅三宮、そしてその西に隣接する元町。ともに多くの店が集まる繁華街なので、旅...

神戸みやげ最新決定版!人気観光スポット別に神戸らしいステキみやげをご紹介

神戸の人気観光地である、北野、南京町、ベイエリア、三宮、元町のみやげをエリア別にご紹介。神戸に観光に...

神戸のお土産 最新のオススメ大集合!駅チカで買えるスイーツも要チェック

神戸には、個性的で華やかなスイーツのほか、昔から愛されるおいしいごはんのお供など、誰かに贈りたくなる...

神戸の名店喫茶店&カフェ6選!老舗で珈琲を ノスタルジックな気分に浸れる店はこちら

神戸には、地元の人に愛され続ける老舗の喫茶店やカフェが点在しています。こちらの記事では、元町、三宮、...

神戸のパン屋さんおすすめ12選 絶品パンを買うならこのお店へ!

地元の人たちに愛され続けてきた老舗やオーナシェフの個性が光る店など、神戸でおすすめのパン屋さんをセレ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 156 件

三宮のおすすめスポット

神戸洋食とワインの店 L’Ami

美しさはピカイチ。ふわふわトロトロのオムライス

カウンター席のみのこぢんまりとした店で腕をふるうのは、旧オリエンタルホテルとホテルオークラ神戸出身のシェフ。カジュアルに本物の洋食が食べられる、女性好みの洋食店。

神戸洋食とワインの店 L’Ami
神戸洋食とワインの店 L’Ami

神戸洋食とワインの店 L’Ami

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目4-3
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
ビーフシチューオムレツ=864円/オニオングラタンスープ=810円/ラミおすすめコース=3240円/カニクリームコロッケ=918円/ふわふわたまごのオムライス=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(L.O.)、17:00~20:30(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月2日休)

生田神社

繁華街に建つ縁結びの神様

日本書紀によると、神勅により建てられたとされる。境内の生田の森は古より歌に詠まれ、稚日女尊を祭神としている。恋愛成就の神様としても知られる。

生田神社
生田神社

生田神社

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~日没まで
休業日
無休

Rollo

アンティークのボタン&ビーズを扱う専門店

クラフト好きにはたまらない、アンティークのボタンやビーズを豊富にそろえるショップ。デザイン性のあるワッペンやチャームなど、アクセサリー感覚で使えるアイテムも多数。

Rollo
Rollo

Rollo

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12-7
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

シティー・ループ

移動がラクなおしゃれなレトロバスも利用しよう

グリーンを基調に異人館をイメージしたバスは、北野、新神戸、三宮、旧居留地、南京町、メリケンパーク、ハーバーランドを1周約65分で巡る。車内ではガイドが街を案内。運行間隔は約13~15分。

シティー・ループ
シティー・ループ

シティー・ループ

住所
兵庫県神戸市中央区港島9丁目1
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
1回乗車=大人(中学生以上)260円、小人(小学生以下)130円、幼児(1歳以上6才未満)無料(大人1名につき2名まで)/1日乗車券=大人(中学生以上)660円、小人(小学生以下)330円、幼児(1歳以上6才未満)無料(大人1名につき2名まで)/ (障がい者手帳持参で乗車1回半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:34(最終)、土・日曜、祝日は~19:00(最終)
休業日
無休

神戸フランツ 北野店

持ち帰りスイーツはココで

「神戸魔法の壷プリン」や「神戸半熟チーズケーキ」などが大人気の神戸フランツの北野店。北野散策の帰りに立ち寄って、絶品スイーツを持ち帰ろう。

神戸フランツ 北野店
神戸フランツ 北野店

神戸フランツ 北野店

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17-1北野工房のまち 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
神戸魔法の壷プリン=1560円(4個入)/神戸生チョコ巻(ロール)=1830円/神戸魔法の生チョコレート・苺=1290円(90g、1箱)/神戸カザミーティラミスチョコレート=970円(15個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
不定休、北野工房のまちの休みに準じる(年末年始休)

HANAZONO CAFE

ゆったり時間が流れるほっこりカフェ

広い空間にソファ席やテーブル席が並び開放感たっぷり。フードやスイーツメニューも充実している。

HANAZONO CAFE
HANAZONO CAFE

HANAZONO CAFE

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12-3リーストラクチャー トアウエストビル 2階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
木苺のミルクのチーズケーキ=910円/色々食感のボロネーゼパスタ=1080円/アーモンドプラリネとキャラメルのショコラチーズケーキ=910円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00)、金・土曜、祝前日は~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

モーリヤ本店

歴史ある名店で目利きが冴える上質肉を

明治18(1885)年創業。神戸ビーフを贅沢に楽しめるのはもちろん、但馬牛の血統を受け継ぎ、同じ条件で肥育した厳選牛をお得な価格で味わうこともできる。

モーリヤ本店
モーリヤ本店

モーリヤ本店

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目1-17
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
モーリヤ厳選牛ランチセット=7200円~/神戸牛ランチセット=5800円~/モーリヤ厳選牛ディナーセット=6300円~/神戸牛ディナーセット=5200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、15:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休(要問合せ)(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)

じばさんele 神戸国際会館SOL店

作り手の思いが伝わる兵庫生まれのいいもの

兵庫県内の地場産業や伝統工芸品を発信し、さらには商品プロデュースやコラボアイテムなども。窯元の器や着ごこちのよいクロージングなど、ここにしかないアイテムと出会える。

じばさんele 神戸国際会館SOL店
じばさんele 神戸国際会館SOL店

じばさんele 神戸国際会館SOL店

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6神戸国際会館SOL B2階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
播州織 熨斗袋=各1026円/丹波焼 俊彦窯 ele別注 面取マグカップ=各2808円/淡路瓦 甍ト ポチマメ=各648円/丹波焼 源右衛門窯 水玉飯茶=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、神戸国際会館SOLの休みに準じる

ドンク 三宮本店

100余年の歴史が作る風味と香りのよいパン

チーズやベーコン入りなど多彩なフランスパンがそろう。チーズ、明太子、ガーリック味が好評。計り売りコーナーでは常時5アイテム以上のミニクロワッサンなど販売。

ドンク 三宮本店

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-19
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

欧風料理 もん

レトロな雰囲気の中で神戸牛を使った洋食を

メニューや調理方法はもちろん、店内も創業当時そのままのレトロな洋食店。ビフカツサンドやステーキをはじめ、すき焼きやしゃぶしゃぶなど、神戸牛を使ったメニューが豊富。

欧風料理 もん
欧風料理 もん

欧風料理 もん

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目12-12
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
ビフカツサンド=2150円/ビーフカツレツ=2640円/すき焼=7150円/もん風コロッケ=1820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)
休業日
第3月曜(12月31日~翌1月1日休)

神戸フランツ三宮店

新食感におどろくスイーツがいっぱい

76分で1000個完売したという噂の半熟チーズケーキをはじめ、職人がじっくり焼き上げたバウムクーヘンや話題の「神戸魔法の壷プリン」など、印象的なスイーツがずらり。

神戸フランツ三宮店
神戸フランツ三宮店

神戸フランツ三宮店

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1さんちか7番街スイーツメイト
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
神戸魔法の壷プリン=390円(1個)/神戸苺トリュフ=880円(1箱・90g)/神戸半熟チーズケーキ(プレーン)=220円(1個)、1080円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、santicaの休みに準じる(1月1日休)

ミント神戸

三ノ宮駅前の大型複合ビル

JR三ノ宮駅、ポートライナー三宮駅、阪神神戸三宮駅東改札口に直結。映画館、多彩なレストラン、人気ショップなどが入る。老若男女問わず楽しめるショップ構成が好評。

ミント神戸
ミント神戸

ミント神戸

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、一部店舗により異なる、映画館は上映により異なる)
休業日
不定休(1月1日休)

トアロード

ショッピングに最適なハイセンスエリア

神戸屈指のショッピングゾーン。大丸、三宮神社から外国人倶楽部、異人館通りに続く坂道には、老舗の貴金属店や洋品店などが並ぶ。おしゃれなカフェも多い。

トアロード
トアロード

トアロード

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

香港茶楼

神戸の飲茶料理店の草分け

昭和53(1978)年創業の神戸最初の飲茶専門店。香港出身のシェフが作る広東名菜は、なんと100種以上。平日のランチなど、お得なメニューもあり。

香港茶楼
香港茶楼

香港茶楼

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目2-3ニューグランドビル 2階
交通
JR神戸線元町駅からすぐ
料金
ランチ(平日)=850円/酢豚ランチ=850円/料理フルコース=3300円/飲茶フルコース=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

ツバクロ雑貨店

ぬくもりを感じるハンドメイド作品

布作家の佐藤さんがオーナーの店。自信の作品をはじめ様々なジャンルのアーティストの感性が光る素材にこだわったアイテムが豊富にそろう。

ツバクロ雑貨店
ツバクロ雑貨店

ツバクロ雑貨店

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目2-14林ビル 3階西
交通
JR神戸線元町駅から徒歩4分
料金
木工作家コナモク・ブローチ=2860円/キーホルダー=2970円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00
休業日
月・火曜、月曜が祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

ブーランジェリー コム・シノワ

大地の恵みを閉じ込めた具だくさんスープとともに

工房、カフェ、販売が一体になったベーカリー。販売スペースには焼きたてのパンが並ぶ。種類豊富なパンを使ったサンドイッチ、イートインでしか味わえない具だくさんのスープが好評だ。

ブーランジェリー コム・シノワ
ブーランジェリー コム・シノワ

ブーランジェリー コム・シノワ

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15三宮ビル南館 B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
スープアンドサラダランチ=1100円/パスタランチ=1320円/チーズハンバーグステーキ=1650円/本日のスープ=660円/バゲット コムシノワ=270円/クロワッサン サク=195円/パン ポムドテール=216円/パンドカンパーニュ=864円/パンドミ=432円(1斤)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(L.O.)、ランチタイムは11:30~14:30(L.O.)
休業日
月・水曜(夏・冬期は臨時休あり、年末年始休、点検期間休)

Chocolat Republic 三宮本店

見た目にもキュンとなる地元っ子御用達のケーキ

神戸市内に5店舗を展開する地元で人気のケーキ店。形にこだわらない自由な発想で作られたケーキには思わず目を奪われるほど。夜遅くまで営業しているので、夜カフェとしても便利。

Chocolat Republic 三宮本店
Chocolat Republic 三宮本店

Chocolat Republic 三宮本店

住所
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目8-7
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
神戸生チョコモンブラン=561円/神戸生チーズモンブラン=561円/トゥールショコラ=605円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店)、日曜、祝日は~22:00(閉店)、2F・B1Fカフェは12:00~21:00
休業日
無休

L’AVENUE

ひと口ごとに移り変わる味や食感を五感で体感

平成21(2009)年のチョコレートの世界大会で優勝した平井茂雄シェフの店。段階のある味の変化や食感を大切にしたこだわりの菓子が、チョコレートを中心に生ケーキ、焼き菓子など豊富にそろう。

L’AVENUE
L’AVENUE

L’AVENUE

住所
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7-3ユートピア・トーア 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
グランクレアシオン=3900円(ボンボンショコラ12個入)/モード=840円/リーム=700円/テリーヌショコラ=3000円/トリオ=2400円/ヴァーグ=1300円(ボンボンショコラ3個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店時間は時期により変動あり、要HP確認)
休業日
火曜不定休、水曜(1月1日休、時期により臨時休あり)

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

パンもカフェもスイーツも楽しめる人気店のトータルショップ

全国に名を馳せる人気店。ブランジェリーとカフェ、パティスリーが一体化したトータルショップとして、さまざまなシーンで利用できる。店内奥のカフェではパンのイートインやランチ、サンドイッチメニュー、スイーツメニューなどをゆったりと味わえる。

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ
コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15三宮ビル南館 B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
バゲットコム・シノワ=270円/クロワッサン・サク=195円/流木ノワ=357円/ハンバーガー(11:30~17:00)=1188円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30、カフェは~16:00(L.O.)
休業日
月・水曜(祝日の場合は翌日休、年末年始休、臨時休あり)

カファレル神戸北野本店

イタリア・トリノ発老舗チョコレートブランド

1826年にイタリア・トリノで創業した老舗チョコレートブランド。北野本店ではカフェスペースがあり、自慢のドルチェやトリノ名物のドリンクなど、本店限定メニューが楽しめる。

カファレル神戸北野本店
カファレル神戸北野本店

カファレル神戸北野本店

住所
兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7-29神戸トアロードビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩12分
料金
お皿盛りドルチェドリンクセット=1760円/ジャンドゥーヤのお皿盛り=1320円/ジャンドゥーヤ(チョコレート)=216円/生ケーキ=600円前後/プチギフト=702円/ギフト ピッコラ=2160円/ピッコロ カンパーナ=1512円
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(イートインは~17:00)
休業日
火曜(年末年始休、12~翌3月は営業)

ジャンルで絞り込む