芋頭大王 (ユィートウターワン) ホクホクお芋のスイーツ
地元では定番となっているタロイモやさつまいもを使ったスイーツ店。スープからかき氷まで種類豊富。
芋頭地瓜湯 70元おいしさの秘訣は芋の蒸し加減にあるという。タロイモもさつまいもも形崩れがなく、食感をしっかり堪能できる
芋頭大王
- 現地名:
- 芋頭大王
- 住所:
- 永康街15-4号
地図を見る » - アクセス:
- MRT東門駅から徒歩4分
- TEL:
- 02-2321-7649
- 営業時間:
- 11:00~23:00
- 定休日:
- 第2・4月曜
天津葱抓餅 (ティエンチンツォンツゥアピン) サクサクおいしい葱餅
買って食べ歩くのにちょうどよい葱餅の人気店。デニッシュ生地のような軽い食感なのでサクッといける。
葱抓餅 25元モチッ&サクッのテイクアウトおやつ
茶葉・茶器の銘品を手に入れる
茶藝館や茶葉・茶器店など、お茶に関するお店が多いのもこの街の特徴。自分用にも大切な人へのおみやげ用にもぴったりな逸品が見つかる。
【関連リンク】
嶢陽茶行 永康店 (ヤオヤンツァーハン ヨンカンティエン) 1842年創業の歴史ある茶葉店
店内は明るくおしゃれな雰囲気。手のひらサイズのかわいい茶缶や、手軽なティーバッグの詰め合わせはおみやげに最適だ。店内では試飲可能。
茶器の展示や販売コーナーもあり、台湾の有名陶芸家の作品が並んでいる
桂花烏龍(右)の茶缶各340元。g×12袋入り。花采雙高罐セット780元(東方美人12袋+桂花烏龍12袋)などもある
東方美人の茶缶各340元。3g×12袋入り。花采雙高罐セット780元(東方美人12袋+桂花烏龍12袋)などもある
嶢陽茶行 永康店
- 現地名:
- 嶢陽茶行 永康店
- 住所:
- 永康街9号
地図を見る » - アクセス:
- MRT東門駅から徒歩2分
- TEL:
- 02-2396-2500
- 営業時間:
- 10:30~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.geowyongtea.com.tw
沁園 (チンユエン) 本物のプーアール茶ならここ
烏龍茶なども充実しているが、とくに注目したいのはプーアール茶。もちろん厳選した本物で、若くても5年、なかには100年ものまである。さらに特製の茶梅も評判が高く、新茶の季節の4~5月には売り切れることも多い。
本物のプーアール茶ならここ
プーアール茶は20年もの。250g1020元
手摘みの凍頂烏龍茶60g220元
葉をモチーフにした台が、茶杯と聞茶杯に描かれた桃の絵柄と、一体感を醸し出している
沁園
- 現地名:
- 沁園
- 住所:
- 永康街10-1号 1F
地図を見る » - アクセス:
- MRT東門駅から徒歩5分
- TEL:
- 02-2321-8975
- 営業時間:
- 11:00~21:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.sinyuan.com.tw
- 奥付:
- 「まっぷる台湾’18」が出展元となる記事に掲載されている営業時間や表記などのデータは、2016年10〜12月の調査・資料に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際には改めて事前にご確認ください。
- その他:
- ●料金、価格の単位は「元」で表示しています。2016年12月現在、1元=NT$1=約3.5円です。 ●ホテル、レストランなど一部施設では、別途サービス料がかかる場合があります。 ●休業日は、旧正月などの祝祭日や臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ●原則として地名、店名などは漢字(中国語) で記しています。一部、英語表記があるものは、英語を併記しています。また、地名などのカナ表記については、日本語では表現しきれない微妙な発音もありますので、注意が必要です。カタカナ表記は中国語の発音を表しています。 ●クレジットカードの利用には、手数料がかかる場合があります。 ●「両」や「斤」は台湾の重さの単位で、1両は37.5g。1斤は16両で600gとなります。 ●各掲載物件の電話・FAX番号は現地の番号です。日本から電話をかける場合は国際電話となります。携帯電話の場合は各電話会社のホームページなどで確認してください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。