
更新日:2020年4月13日
オーストラリア【グリーン島】世界遺産でマリンアクティビティ!
世界遺産のグレートバリアリーフにあり、世界最大のサンゴ礁と深い熱帯雨林に包まれた島。透明度抜群のエメラルドグリーンの海で魚と戯れるマリンアクティビティを存分に楽しみたい。
グリーン島ってどんな島?
歩いても一周が30〜40分という小さな島だが楽しみ方はいろいろ。島での時間を満喫するなら最低でも3時間は必要。
関連リンク
ケアンズから最も近い世界遺産のサンゴ礁
1770年にキャプテン・クック一行が東海岸を航行中に発見。同乗していた天文学者グリーンから名付けられた。大人気の島なので多くのツアーが催行されている。島の宿泊施設は、環境に細心の注意を払って運営するリゾートホテル1軒のみ。
アクセス
ケアンズのリーフ・フリート・ターミナルから高速艇で行く。高速艇は一日3〜4本運航。
ケアンズ発 8時30分、10時30分、13時(季節により15時30分も運航)。
グリーン島発 12時、14時30分、16時30分。
※グリーン島とアウターリーフがセットになったツアーなどが各種ある。ダイビングやシーウォーカーはオプションで体験することができる。
ツアー・インフォメーション
●グリーン島ディスカバリー
シュノーケル用具のレンタル付で、サンゴ礁を観賞するグラス・ボトム・ボートも楽しめる、見どころ満載のツアー。島内は自由行動。グレート・アドベンチャーズのオリジナルビーチバッグ付。ランチは含まれない。
料金 A$118、子供A$62
●グリーン島エコ・アドベンチャー
グリーン島を訪れるのにいちばんお手軽なプラン。ガイドや添乗員は同行せず、グリーン島往復乗船券にシュノーケル用具レンタルまたはグラス・ボトム・ボート乗船(有料)が付く。ランチは含まれない。
料金 A$93、子供A$48
■催行会社/グレート・アドベンチャーズ
電話 07-4044-9944
休み 無休
カード V・M・A・J
www.greatadventures.com.au
マリンランド・メラネシア Marineland Melanesia
ワニと記念撮影をしたい
メラネシアの民芸品が展示され、クロコダイルがいる水族館。毎日10時30分と13時30分からワニの餌づけショーを開催。赤ちゃんワニの抱っこもできる(A$15、写真付きA$20)。同日なら再入場も可。
大きなクロコダイルがズリズリと地をはう姿にびっくり
マリンランド・メラネシア
- 現地名:
- Marineland Melanesia
- TEL:
- 07-4051-4032
- 営業時間:
- 9:30~16:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.marinelandgreenisland.com.au
ウォーキング・トレイル Walking Trail
きれいな空気の森を散策
島は熱帯雨林に覆われていて、ウォーキング・トレイルが整備されている。自生する植物を観察しながらのんびりと歩いてみたい。インフォメーションで日本語の島内散策案内書を借りることができる。散策自由
せっかく訪れたなら、ひとめぐりしてみるのもおすすめ
ウォーキング・トレイル
- 現地名:
- Walking Trail
- 営業時間:
- 散策自由
ビーチ Beach
太陽の光が反射してまぶしく輝く海は絶景。シュノーケリングやカヌーなどの人気アクティビティも体験できる。
シュノーケリングをしたり、読書をしたり、思い思いに過ごしたい
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるオーストラリア’18」です。掲載されている記事やデータは2017年6月現在のものです。 いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。※料金の単位はオーストラリアドル(A$)で示しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。