オーストラリアの絶景!絶対行きたい13の観光スポット
エメラルドブルーの海とホワイトサンドのビーチ。透き通った海で、ダイビングやシュノーケリングなどのアクティビティに挑戦して、心まで癒される感動体験をしよう。
グレートバリアリーフ Great Barrier Reef
世界最大のサンゴ礁が2300kmにわたって連なる、東海岸のエメラルドブルーの海。
世界遺産の海に広がるサンゴの楽園
by fotolia - ©2101121
ふたりで見ると幸せになれるといわれるグリーン島のハート形サンゴ礁「ハートリーフ」
ハートリーフ
- 現地名:
- Heart Reef
関連リンク
ゴールド・コースト Gold Coast
サーファーズ・パラダイスに代表される約40kmのロングビーチがある、オーストラリア最大のリゾートエリア。
40kmにわたって続く黄金色のビーチ
ミコマス・ケイ Michaelmas Cay
鳥類保護区の美しい無人島。真っ白な砂浜と 青い海に囲まれて暮らす野鳥を観察する。
by fotolia - ©so51hk
海鳥たちの楽園で、のんびりとクルーズを楽しむ
ミコマス・ケイ
- 現地名:
- Michaelmas Cay
- アクセス:
- マーリンジェティ桟橋奥のオーシャン・スピリット・クルーズ乗船口にてチェックイン。ミコマス・ケイまでは約2時間のクルーズ
ボンダイ・ビーチ Bondi Beach
シドニーのシティに近いビーチ。広い砂浜と芝生、多彩なアクティビティで人気。
by fotolia - ©ClaraNila
ローカルにも人気のビーチ
ボンダイ・ビーチ
- 現地名:
- Bondi Beach
- アクセス:
- シティレール/ボンダイ・ジャンクション駅から車で約3分。Campbell Pde.にボンダイ・エクスプローラー/Stop12がある
ミンディル・ビーチ Mindil Beach
ダーウィンを代表するサンセットの名所。広々とした砂浜から水平線に沈む夕日を眺めたい。
夕日に染まる果てしない海に感動
ミンディル・ビーチ
- 現地名:
- Mindil Beach
- アクセス:
- 市内から徒歩20分。主要ホテルからのシャトルバスあり

筆者
まっぷるマガジン
まっぷるマガジン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるオーストラリア’18」です。掲載されている記事やデータは2017年6月現在のものです。 いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。※料金の単位はオーストラリアドル(A$)で示しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。