【釜山】SNSで話題!レトロかわいい観光列車の海雲台ブルーラインパーク
韓国第二の都市と言われる釜山では、ここ数年で観光スポットが続々オープンし注目をあつめている。 なかでも釜山を代表するビーチ、海雲台に誕生した「海雲台ブルーラインパーク」がSNS映えするかわいい見た目...
おなかに優しいキングオブ朝食!
【関連リンク】
ソウル絶品グルメ!具材のエキスが体にしみる!「スープ」@韓国
アワビをたっぷりと使った粥
済州島出身のおばあさんが作る、済州島名物のアワビ粥が食べられる。アワビ粥には、肉だけでなく、肝もたっぷり入っており、まろやかな味わい。贅沢なお粥をリーズナブルに堪能できる。
MENU LIST
●焼きアワビ 전복구이………………3万W〜
●アワビの刺身 전복회………………3万W〜
●アマダイ塩焼き 옥돔구이………………1万W〜
アワビの肝による極上のお粥
チョンボッジュッ 전복죽…1万W
アワビの肝部分が入った黄金色の粥。クリーミーで甘みがある贅沢な味わい
店の入口の生けすに、活アワビを用意している
アワビとウニのスープ 전복성게국…1万5000W
磯の香りと薄めの塩味でおいしいスープ。ワカメの上に、ウニとアワビが贅沢にのっている
韓国粥専門の全国チェーン店
20種類以上の粥がそろう専門店。野菜粥のほか、アワビ粥、海鮮粥などヘルシー系メニューが豊富。高麗人参が入った参鶏粥はクセになる味。
MENU LIST
●あわび粥 전복죽………………1万W
●海鮮粥 해물죽………………9000W
【関連リンク】
ボリューム満点のヘルシー粥
野菜粥 야채죽…7000W
チーズ(1000W)を追加しても美味
店はコンビニの上の2階
具材ぎっしり♥韓国風ノリ巻き
プサン発キンパッといえばココ!
プサンに本店を構えるキンパッの人気チェーン店。基本のコボンミンキンパッなど5種類の具だくさんキンパッのほか、トッポッキやスジェビなどもある。
MENU LIST
●トンカスキンパッ(トンカツ) 돈가스김밥 ………………3000W
●チャンチキンパッ(ツナ) 참치김밥………………3000W
どこか懐かしいゴボウの甘煮が個性的な味わい
コボンミンキンパッ 고봉민김밥…2500W
ゴボウの甘煮が味のポイント。具材がぎゅっと7~8種類詰まっている
センタムシティにも店舗がある
チョル麺 쫄면…4500W
甘辛ソースがかかる汁なしの冷製麺。麺のコシが強くクセになる
見た目もかわいいオリジナルキンパッ
種類豊富なキンパッとトッポッキがそろう。ロッテ百貨店内にあり、ファストフード感覚で楽しめる。キンパッは小さめなので食べやすい。
MENU LIST
●セウマリ 새우마리 ………………6000W
●トッスンイモドゥン 떡순이 모듬………………1万1300W
スパムからイカスミまで夢のスペシャルキンパッ!
スペシャルマリ 스페셜말이…7500W
3種類(イカスミ、トビコ、スパム)の味が集結! ありそうでなかったキンパッセット
店内には女性や学生が多く、いつもにぎわう
キムチは、飲食店で無料のおかずとして提供されるが、使う野菜もさまざまで辛いものから辛くないものまで種類も多彩。食物繊維や乳酸菌が豊富で、健康と美容によいパワーフードを楽しみたい。
【関連リンク】
ココで食べられます!!
キムチ料理の代表格といえば“キムチチム”
韓国の家庭料理が食べられる食堂で、メニューはキムチチムと、豚肉とキムチを炒めたトゥルチギの2種類のみ。おひとり様でも気軽に食事ができる。温かみのあるモダンな内装もおしゃれ。
キムチチム…7000W。低温で6カ月間じっくり熟成させたキムチを使用
南浦洞は1号店。ほか西面にも店舗がある
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。