
更新日:2020年4月13日
上海旅行はこう楽しむ!オススメの楽しみ方10選をご紹介!
歴史と文化がうずまくエキサイティングな街「上海」! 新旧の見事な建築物や寺院、スケールの大きい博物館など観光スポットが充実。昼間はオールド上海に出合えるレトロ通りの街歩き。夜になると中国の最先端都市らしくきらびやかにライトアップされた橋や建築物が浮かび上がり、圧巻の夜景が見られる。また、必見の世界最高峰の雑技ショーや独特の上海モダンアートも一見の価値あり。上海の多種多様な楽しみ方をご紹介します!
【関連記事】
上海のオススメホテル記事はコチラ »
上海【浦東】超高層タワーから望む絶景!
上海の街並みを一望できる浦東名物の超高層タワー群。昼と夜で、違った表情を見せる風景も素晴らしい。“美景ハンティング”に出かけよう。
近未来的な美しい姿 上海ワールドフィナンシャルセンター (Shanghai World Financial Center/シャンハイホワンチウジンロンヂョンシン/上海环球金融中心)
展望台は世界一の高さを誇り、低層階には商業施設、中層階にはパーク ハイアット 上海が入る。94階の展望台のショップでは、現代アーティストがデザインしたグッズが購入できる。
Shanghai World Financial Center, by .curt., CC BY
100階展望台。一部の床はガラス張りで真下も見える
パノラマ眺望が満喫できる! 金茂大厦 (ジンマオダージャー/金茂大厦)
中国古来の仏塔がデザインのモチーフといわれるこのビルの展望台は、88階の最上階にある。56〜87階は「グランド ハイアット上海」。どの客室からも抜群の眺望が楽しめると評判。
関連リンク
上海【浦東】絶景&美食ダイニングでごちそうを!
超高層ビルが林立する浦東では、料理だけではなく絶景もまたごちそう。目にもお腹にもおいしいレストランで、浦東ならではの時間を楽しもう。
上海の夜に似合う華やかな料理 俏江南 (チャオジャンナン/俏江南)
モダンな店内でいただく高級四川料理店。正大広場の最上階にあり、窓に広がる外灘の夜景が自慢。西洋風の創作スタイルで美しく盛り付けられた料理は、外国人にも好評。テラス席やバーエリアもある。
種類豊富な点心が人気 富臨軒酒家 (フウリンシュエンジウジア/富临轩酒家)
さまざまな点心のほか、フカヒレ料理やローストダックなど香港風の高級中華も楽しめる。オーダーは注文用紙にチェックしていくスタイルが基本。
上海【外灘】レトロな洋館めぐり 歴史を感じる豪華な建築!
上海の歴史を感じるなら、豪奢な洋館を見に行こう。それぞれ異なる建築様式や装飾に注目しつつ、散策を楽しもう。
上海浦東発展銀行 (シャンハイプウドンファーヂャンインハン/上海浦东发展银行)
香港上海銀行や上海人民政府庁舎として使われた新古典主義様式の建物。パーマー&ターナー事務所主体で設計が行なわれた。内部の装飾も豪華。【1923年竣工】
外灘6号 (ワイタンリウハオ/外滩六号)
外灘で最も古いゴシック式建築のビル。中国通商銀行が入店していた。現在はブランドショップなどが営業。【1897年竣工】
上海【外灘】本格派料理が味わえるダイニングはここ!
歴史的な建物が並ぶ外灘には、古い洋館を改装したおしゃれなレストランや本格派の料理を出す店が多い。雰囲気も合わせて、外灘の食を堪能しよう。
旬の味を絶妙にアレンジ ルーズベルト・スカイ・レストラン Roosevelt Sky Restaurant
アメリカンとモダン中華が楽しめ、上海トップクラスのレストランとも言われる。アメリカ大統領も輩出したルーズベルト家ゆかりのボストンロブスターがとくに有名。ザ・ハウス・オブ・ルーズベルトの8階にある。
こってり感がやみつきに 上海姥姥 (シャンハイラオラオ/上海姥姥)
伝統的な上海家庭料理が味わえるモダンなレストラン。人気の姥姥紅焼肉のほか、桂花糖藕18元など手ごろな料金も人気の秘密。
体にやさしい精進料理 大蔬無界 (ダーシュウウージエ/大蔬无界)
南外灘の歴史建築内にあるベジタリアンレストラン。有機野菜や自家製豆腐を使った創作中華が大人気。季節に合わせてインテリアも変わる。清代から伝わる伝統スープは、18種の具を煮込んでいる。
上海【浦東】【外灘】豪華絢爛な夜景ハンティング!
黄浦江を挟んで広がる光のアート。ロケーションによって、さまざまな表情で魅せてくれる上海の夜景めぐりへ出発。
きらびやかな夜景は圧巻! 浦東サイド
高層ビル群が照らし出す光の輝きは豪華絢爛な未来都市を思わせる。
上海タワーからの夜景
周囲の超高層ビルを上から見下ろす、上海タワーからの眺めは圧巻。まるで、宝石箱をひっくり返したような美しさだ。
エキゾチックな夜景にうっとり 外灘サイド
レトロな建物と光が織り成すファンタジーな世界に浸りたい。
外灘遊歩道からの夜景
川沿いに広々とスペースがとられ、開放感たっぷりの遊歩道。輝く街を堪能しながら、心ゆくまで散策したい。
オールド上海を探す街歩き 国際都市の名残を感じるスポットを紹介
中国の最先端都市である上海の街なかには、租界時代の国際都市としての面影が今もいたるところに残っている。
長さ約500mの旬なストリート 安福路
旧フランス租界のなかでも最近注目を集めているトレンドストリート。おしゃれなカフェやレストラン、ブティックなどが次々とでき、外国人が多く訪れる。一方、築90年以上の老房子や上海人に人気の高い新劇の劇場もある。異国情緒に過去と現在がミックスした楽しい通りだ。
文豪たちが愛したレトロな骨董通り 多倫路文化名人街
魯迅公園から南へ延びる四川北路の突きあたりにある歩行街。租界時代に建てられたレトロな建築物が並び、書画や骨董、陶器、茶葉の店などが点在している。通りには屋台も並んでいるので、食べ歩きをしながら歴史街を散策するのも楽しい
上海の特選ミュージアム 中国の至宝を見に行こう!
多くの展示物が物語る中国の足跡。歴史がたっぷり詰まった博物館で知的好奇心を満たそう!
膨大な収蔵点数と多彩なテーマが魅力 上海博物館
約12万点もの文物を収蔵する上海最大規模の博物館。1〜4階にテーマごとの展示物が並べられており、紀元前18世紀以前の青銅器をはじめ、陶磁器、書画、彫刻など希少価値の高い文物を鑑賞できる。
恐竜大国・中国ならではの超特大スケールの博物館 上海自然博物館
地球の誕生から恐竜、人類の登場、現在の絶滅危惧種まで、生物の歴史や生態を紹介する大型博物館。恐竜の骨格標本や模型は一部動くものもあり迫力満点。上海の古代史がわかるコーナーや3Dシアター、アフリカのサバンナを再現したフロアも。たっぷり半日は時間をとって出かけたい。
1930年代にタイムスリップ 上海城市歴史発展陳列館
1930年代前後の上海を中心に街の発展を紹介していく博物館。「東方明珠塔」の中にあり、本物のクラシックカーやリアルなジオラマで再現した古い街並、ろう人形で紹介する庶民の生活風景など見ごたえたっぷり。

【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。