鴨川東出出入口
鴨川東出出入口周辺のおすすめ名所スポット
鴨川東出出入口のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。降り立った瞬間からお稲荷さんの世界観「伏見稲荷駅」、伏見稲荷大社奥社にある銘木「根上り松」、羅城門の10分の1スケール復元模型「羅城門復元模型」など情報満載。
鴨川東出出入口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 43 件
根上り松
伏見稲荷大社奥社にある銘木
「膝松さん」とも呼ばれる松の根元をくぐると、足腰の病気が治るという。また「根上り」を転じて「値上り」とし、証券・金融関係からの信仰も篤い。
鴨川東出出入口から1206m
羅城門復元模型
羅城門の10分の1スケール復元模型
平安京の表玄関であった羅城門の実物大の復元を目指し、「NPO法人 明日の京都文化遺産プラットフォーム」が設置した。夜にはライトアップされる。平安京の歴史や羅城門にまつわる逸話を、併設のデジタルサイネージで見ることができる。
鴨川東出出入口から1777m
七条大橋
百年前から鴨川をみつめてきた唯一最古のアーチ橋
大正2(1913)年に完成した、鴨川に架かる最古の橋。日本に残る初期のコンクリート・アーチ橋で、明治の意匠を今に伝える。国の登録有形文化財。
鴨川東出出入口から2005m
高瀬川~五条楽園後
京都のレトロな雰囲気を楽しもう
河原町から鴨川に向かう途中、高瀬川沿いにかつてのお茶屋さん跡が建ち並ぶ。歌舞練場、レトロなタイル張りの壁、ステンドグラスのある建物など、地元民の暮らしが垣間見える一帯。
鴨川東出出入口から2510m
門前町のレトロな建物
西本願寺から東本願寺まで仏具屋が続き風情ある通りになっている
西本願寺から東本願寺まで東西に続く正面通は、素朴な仏具屋が軒を連ねる風情豊かな通り。途中にインド風建築の本願寺伝道院が通りのアクセントになっている。
鴨川東出出入口から2570m
五条坂
清水寺へと延びる坂。かつては清水焼の窯元が数多くあった
大谷本廟の北から清水寺へと延びる坂。途中で清水新道(茶わん坂)と分岐する。かつては清水焼の窯元が数多くあり、道沿いに連なる陶器店に現在ではその名残を残す。
鴨川東出出入口から2900m
五条坂
- 住所
- 京都府京都市東山区五条坂通東大路上ル遊行前町ほか
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
茶わん坂
その昔、多くの陶工が技を競った清水焼発祥の地
大谷本廟の北から清水寺へ続く五条坂は途中で二手に分かれる。その右手が茶わん坂。天平期に僧行基が窯を築いて土器を焼いたという伝説がある道。
鴨川東出出入口から3079m
茶わん坂
- 住所
- 京都府京都市東山区五条橋東~清水
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし