都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x カフェ・喫茶

京都府 x カフェ・喫茶

京都府のおすすめのカフェ・喫茶スポット

京都府のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自慢の抹茶を使った人気のロールケーキ「丸久 小山園 西洞院店」、なめらかで香りのいいジェラートや独創的なパフェ「SUGiTORA」、和の文化を取り入れたスターバックス「スターバックスコーヒー 京都宇治平等院表参道店」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 299 件

京都府のおすすめスポット

丸久 小山園 西洞院店

自慢の抹茶を使った人気のロールケーキ

宇治茶の製造販売元が経営する茶房「元庵」。風雅な庭を眺めながら丸久小山園自慢のお茶を堪能できるほか、店限定の抹茶ロールケーキも味わえる。

丸久 小山園 西洞院店
丸久 小山園 西洞院店

丸久 小山園 西洞院店

住所
京都府京都市中京区西洞院通御池下ル西側
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩6分
料金
抹茶のロールケーキ=850円/抹茶のロールケーキセット(お茶セット)=1300円/薄茶と和菓子=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店17:30、売店は9:30~18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

SUGiTORA

なめらかで香りのいいジェラートや独創的なパフェ

パティシエの世界大会で銀賞に輝いた経歴をもつ杉田晋一さんによるジェラート専門店。寺町商店街と新京極商店街の間の路地にあり、独創的なパフェは見た目にも美しい。ジェラートはテイクアウトも可能。

SUGiTORA

住所
京都府京都市中京区中筋町488-15
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
料金
抹茶パフェ=1300円/ショコラパフェ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~22:00
休業日
要問合せ

スターバックスコーヒー 京都宇治平等院表参道店

和の文化を取り入れたスターバックス

前庭や宇治川の散歩道の眺めが満喫できるなど、宇治ならではの魅力がたくさん。店内には京都の漆芸家のアート作品や茶箱のふたを使ったオブジェがある。

フランソア喫茶室

イタリアンバロック調のインテリア

クラシックが流れるアンティークな店内で、本物の世界の名画を鑑賞しながらティータイムが楽しめる。コーヒーは、深い味わいに生クリームがよく合うウィンナータイプだ。

フランソア喫茶室
フランソア喫茶室

フランソア喫茶室

住所
京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
ウィンナーコーヒー=850円/コーヒーゼリー=900円/レアチーズケーキ=650円/ケーキセット(コーヒーまたは紅茶付)=1250円~/ブレンドコーヒー(フレッシュクリーム入)=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

cafe marble 仏光寺店

自慢のタルトでのんびりカフェタイム

町家が残る仏光寺界隈にある人気カフェは、一人でもくつろげる落ち着いた雰囲気。デザイン会社がプロデュースしているため、空間も素敵にリノベーションされている。おいしいタルトやキッシュも終日楽しめる。

cafe marble 仏光寺店
cafe marble 仏光寺店

cafe marble 仏光寺店

住所
京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
キッシュプレート=950~1000円/キッシュ(単品)=600~650円/りんごのカラメルタルトパイ=570円/ナッツのタルト=520円/季節のフレッシュフルーツタルト=570円/挽肉とレンズ豆カレー=900円/ブレンドコーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)、月曜の祝日、祝前日をのぞく日曜は~19:30(閉店20:00)
休業日
最終水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始の営業については要問合わせ)

スマート珈琲店

創業約80年の風格漂う店

落ち着いた雰囲気のコーヒー店。コーヒーは自家焙煎のブレンドのみ。マイルドなオリジナルブレンドのコーヒーは、シンプルなホットケーキとともに味わいたい。2階は洋食店。

スマート珈琲店
スマート珈琲店

スマート珈琲店

住所
京都府京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537
交通
地下鉄京都市役所前駅より徒歩1分/京阪線・地下鉄三条駅より徒歩5分
料金
ホットケーキ・フレンチトースト=各700円/タマゴサンドウィッチ=750円/自家製プリン=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)、2階ランチは11:00~14:30(L.O.、水~月曜のみ)
休業日
喫茶は無休(1月1~2日休、夏期休業あり)、ランチは火曜

Cafe1001

静かに時が流れる隠れ家的ブックカフェ

築150年の町家に小説や漫画、映画雑誌など2000冊以上の本が並ぶ。1番人気のチョコミントのパフェやタルトを、香り高いコーヒーと一緒に味わえる。

Cafe1001
Cafe1001

Cafe1001

住所
京都府京都市上京区泰童町288
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本中立売下車、徒歩5分
料金
チョコミントパフェ=1000円/チョコミントタルト=600円/黒ねこショコラ=550円/季節のシブースト=580円/チョコミントココア=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

夢二カフェ 五龍閣

大正ロマン漂う洋風カフェ

竹久夢二の作品を飾る和モダンな空間で、自家製豆腐スイーツを味わう至福のひとときを過ごすことができる。

夢二カフェ 五龍閣

住所
京都府京都市東山区清水2丁目
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩8分
料金
豆乳プリンパフェ=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

喫茶 le GABOR

ミュージカルのステージのような店内で楽しむモダンな味

計算され尽くしたインテリアの数々は、パリのキャバレーの楽屋をイメージ。いただけるスイーツもどこかモダンさを感じさせる。

喫茶 le GABOR
喫茶 le GABOR

喫茶 le GABOR

住所
京都府京都市中京区三条木屋町東入ル中島町103フジタビル B1階
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
ロシュフォール=930円/モンマルトル=880円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00(閉店翌1:00)、土・日曜、祝日は12:00~23:00(閉店24:00、ランチは~16:00)
休業日
水曜(年末年始は要問合せ)

珈琲逃現郷

レトロな店内で楽しむ、懐かしいサイフォンコーヒー

京都西陣にある、大通りから少し入った隠れ家的喫茶店。10種類の珈琲と自家製カレーライスが人気。看板猫に出会えるかも。

珈琲逃現郷

住所
京都府京都市上京区今出川通大宮上ル観世町127-1
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車すぐ
料金
ブレンドコーヒー=500円/はちみつバタートースト=400円/自家製プリン=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌1:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

SHIN-SETSU

カラフルで美しいクリームソーダ

レトロで愛らしいクリームソーダが人気のカフェ。王道の「メロン」だけではなく「マンゴー」、「ブルーキュラソー」など24種類のフレーバーが揃う。

SHIN-SETSU

住所
京都府京都市中京区寺町通錦小路上ル円福寺前町277
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
料金
クリームソーダ=各690円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
木曜(臨時休あり)

GOSPEL

おしゃれな洋館で欧風ティータイム

英国風アンティークで統一されたティールーム。焼きたてのスコーンは、飲み物とセットで味わうのがおすすめ。その他ケーキも豊富で季節によってはハーブティーも楽しめる。

GOSPEL
GOSPEL

GOSPEL

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町36
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩4分
料金
ケーキセット=1100円/オリジナルカレー=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜(貸切の場合あり、要問合せ、夏期は臨時休あり、年末年始休)

Vermillion-cafe.

伏見稲荷の朱色(Vermillion)が店名の由来

香り豊かなコーヒーや抹茶ラテ、焼き菓子がカジュアルな雰囲気でいただける。厳選された挽きたてのコーヒーを味わって。季節ごとに桜や紅葉など、自然を感じることもできる。

Vermillion-cafe.
Vermillion-cafe.

Vermillion-cafe.

住所
京都府京都市伏見区深草開土口町5-31
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩6分
料金
カフェラテ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:15(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休

築地

創業当初から変わらない中世ヨーロッパ風の老舗カフェ

昭和9(1934)年創業当時の面影を残すアンティークな老舗カフェ。ここの「コーヒー」とは上質の生クリームを使ったウィンナーコーヒーをいう。BGMはクラシック。

築地

住所
京都府京都市中京区米屋町384-2
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ

六曜社地下店

一人ひとりにあった珈琲を楽しめる

河原町の中心で店を開いて50年。コーヒーの注文時に自分の好みを伝えれば、あとは主人におまかせ。自分好みの一杯が味わえる。ドーナツも人気だ。

六曜社地下店
六曜社地下店

六曜社地下店

住所
京都府京都市中京区河原町三条下ル東側
交通
阪急京都線京都河原町駅より徒歩6分/地下鉄市役所前・三条駅より徒歩約5分/各社バス河原町三条停留所より徒歩30秒
料金
ハウスブレンドコーヒー=500円/エチオピアモカコーヒー=520円/パウンドケーキ=260円/
営業期間
通年
営業時間
12:00〜23:00(L.O.22:30)、18:00〜23:00(喫茶+BARタイム)
休業日
水曜(1月1~3日休)

TEA VENIR

京都の空気の中で中庭を眺めながら優雅なひとときを

祇園のメイン通りにありながら、優雅なひとときが楽しめるカフェ。京都のエッセンスを詰め込んだアフタヌーンティーセットを味わいたい。

TEA VENIR
TEA VENIR

TEA VENIR

住所
京都府京都市東山区祇園町南側577-3
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
アフタヌーンティーセット(ドリンク込)=2592円/抹茶のフレンチトースト=702円(ドリンクとセットの場合100円引)/ホットハーブティー(ポットサービス)=702円(フードとセットの場合100円引)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

Cafe Du Pin 千歳

情緒あふれる畔でゆったりと

天橋立運河のほとりにあるカフェ。エメラルドグリーンの水面が美しい窓際の席からは、廻旋橋が回転する様子がよく見える。シンプルながらセンスあふれる店で、ほっこりするには最適。

Cafe Du Pin 千歳
Cafe Du Pin 千歳

Cafe Du Pin 千歳

住所
京都府宮津市文珠468-1
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩5分
料金
サンドイッチセット=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

パティスリー&カフェ デリーモ京都

パティスリー&カフェ デリーモ京都

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 ジェイアール西口改札前 イートパラダイス

ジャンルで絞り込む