神保町・御茶ノ水
神保町・御茶ノ水のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した神保町・御茶ノ水のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。隠れ家のように落ち着ける老舗喫茶「さぼうる」、熟練職人の店で老舗の風流を味わう「神田まつや」、特色ある黒褐色のルウがクセになる「スマトラカレー共栄堂」など情報満載。
神保町・御茶ノ水の魅力・見どころ
グルメの魅力も満載。あらゆるジャンルの本が集まる街
神保町は東西に延びる靖国通り沿いを中心に、たくさんの書店が建ち並ぶ本の街。大型の総合書店もあるが、学術書、専門書など、分野別の専門店や店主の趣味が光る古書店も多く、大学や出版社が集まる御茶ノ水界隈と合わせて、アカデミックな雰囲気がただよっている。飲食店も多く、老舗の蕎麦屋、小料理屋、中華料理店、気軽に入れる天ぷら屋、トンカツ屋、立ち食いソバ屋など、そのジャンルも多岐にわたる。飲み物片手にゆっくりと本が読める古くからの喫茶店などもあり、長居したくなる街だ。
- スポット:56 件
- 記事:9 件
神保町・御茶ノ水の新着記事
神保町・御茶ノ水のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 56 件
さぼうる
隠れ家のように落ち着ける老舗喫茶
昭和30(1955)年創業という神保町きっての老舗。店内は半地下、中2階と区切られているためゆったりと落ち着ける。こだわりのネルドリップ・コーヒーのほか、軽食類も人気がある。


さぼうる
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目11
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- ピザトースト=750円/チーズポテト=850円/ナポリタン=850円/生ビール(中)=680円/サワー各種=550円/コーヒー=550円/いちごの生ジュース=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:30(閉店23:00)
神田まつや
熟練職人の店で老舗の風流を味わう
明治17(1884)年創業の下町情緒漂う佇まい。香り、喉ごしともに申し分ないコシのあるそばを、やや辛口のツユで供する。焼鳥や板わさなどを肴に一杯いただくのも粋だ。


神田まつや
- 住所
- 東京都千代田区神田須田町1丁目13
- 交通
- 地下鉄淡路町駅からすぐ
- 料金
- もりそば=880円/かしわ南ばん(鳥)=1320円/ごまそば=1100円/天ぷらそば=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)、土曜、祝日は~19:00(閉店19:30)
スマトラカレー共栄堂
特色ある黒褐色のルウがクセになる
大正13(1924)年創業のスマトラカレーの名店。小麦粉を使わず、20数種類の香辛料と野菜などの具材で作る、苦味のある黒褐色のルウが特徴で、ときどき無性に食べたくなる個性的な味だ。


スマトラカレー共栄堂
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目6サンビル B1階
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- タンカレー=1750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:45(閉店20:00)、ランチ及び混雑時は小学生低学年以下は利用不可
御茶ノ水ソラシティ
歴史ある高台に建つランドマーク
地下鉄新御茶ノ水駅に直結する、地上約3000平方メートル、地下約1400平方メートルの憩いの広場。地下広場には吹き抜けを囲むようにカフェやレストランが並び、様々なイベントの舞台にもなる。


御茶ノ水ソラシティ
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台4丁目6
- 交通
- JR中央線御茶ノ水駅からすぐ
- 料金
- 施設・店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設・店舗により異なる
東急ステイ水道橋
全客室に洗濯乾燥機が設置された滞在型ホテル
水道橋駅東口から徒歩3分、東京ドームまでは徒歩10分の場所にある滞在型ホテル。東京観光に便利な場所にあり、全客室に洗濯乾燥機と電子レンジが設置されているのも魅力的。


東急ステイ水道橋
- 住所
- 東京都千代田区神田三崎町1丁目1-12
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=14000円~/ツイン=25900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
神田神保町古書店街
稀少な本との出会いが楽しい
神保町の靖国通りや神田すずらん通り一帯は、約160店が軒を連ねる日本最大の古書店街。美術書や歴史書、児童書、マンガなどの専門店が多く、意外な掘り出し物に出会えそう。


聖橋
神田川をまたぐアーチが美しい
JR御茶ノ水駅に接して神田川に架かるアーチ橋。昭和2(1927)年の完成時に公募で決まった名前の由来は、橋の両側にある2つの聖堂(湯島聖堂とニコライ堂)にちなんだもの。

神田古本まつり
歩道に「本の回廊」が出現する古書店街の秋の大古本市
神田神保町古書店街による、秋の大古本市。神保町表通りの舗道に書店と書棚に囲まれた「本の回廊」が出現する。東京古書会館で行われる特選古書即売展も見逃せない。


神田古本まつり
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町古書店街、東京古書会館
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 詳細は要問合せ
大丸やき茶房
カステラ饅頭の別名をもつ
昭和23(1948)年創業の和菓子店。大丸やきは、北海道産の小豆で作った餡をカステラ風の生地で包んで焼いたもの。喫茶では、大丸やきがお茶付でいただける。


大丸やき茶房
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町2丁目9
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 大丸やき=180円(1個)/大丸やき(お茶付)=550円/田舎しるこ=550円/あんみつ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(喫茶は~17:40)、金曜は~17:30(喫茶は~17:10)
本と街の案内所
街歩きの頼れるスポット
古書店のことはもちろん、神保町エリアのグルメやイベントなど、知りたい情報が入手できる案内所。本好きのスタッフが常駐していて、ていねいにサポートしてくれる。
本と街の案内所
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目15小学館ギャラリーBH神保町
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
テラススクエア
昼も夜も使えるお店が多数
高級フレンチから、寿司、タイ料理、中華料理など個性豊かな飲食店が入る複合施設で、昼はもちろん夜も利用価値大。緑溢れる庭園広場に面した開放的なテラス席では、ランチやディナーが楽しめる。


ギャラリー珈琲店・古瀬戸
アート作品の展示・販売も
店内の壁には、タレントで画家の城戸真亜子氏作の10mにも及ぶ壁画が描かれている。ギャラリーでは、内容を替えてアート作品の展示と販売も行なう。コーヒーのほか、カレーなどの軽食もある。
ギャラリー珈琲店・古瀬戸
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目7NSEビル 1階
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- コーヒー=540円~/ホットサンド=680円/チキンカレー=820円/ケーキ=480円/カレー=820円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
お茶の水楽器街
黒澤楽器、「BIG BOSS」、石橋楽器など有名店がずらり
JR御茶ノ水駅から駿河台下交差点へ向かう明大通り沿いは、黒澤楽器、「BIG BOSS」、石橋楽器など大手の楽器店が軒を連ねている。店頭にはギターやベース、キーボード、ドラムなどが並ぶ。


こどもの本の古本屋・みわ書房
親子で楽しい児童書専門店
神保町で唯一の絵本・児童書の古本屋。国内外の子供向け読み物のほか、少年少女雑誌、付録物なども揃える。懐かしい絶版本に出会えるなど、世代を超えて楽しめる。


こどもの本の古本屋・みわ書房
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町2丁目3神田古書センター 5階
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 講談社の絵本=1050円/講談社世界名作全集シリーズ=1050円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、日曜、祝日は11:00~17:30
庭のホテル 東京
閑静な場所で、全室に羽毛布団を備えた寛ぎのホテル
居心地の良さにこだわったゲストルームとホテルサービスを備えたインテリジェンスホテルとして、お客様ひとり一人に真心のあるパーソナルサービスを提供する。


庭のホテル 東京
- 住所
- 東京都千代田区神田三崎町1丁目1-16
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=27143円/ツイン=33879~56533円/ダブル=40316円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
近江屋洋菓子店
焼きたてアップルパイが人気
明治17(1884)年創業。旬のフルーツなど、厳選した良質の素材を使用したケーキはどれもリーズナブル。職人のていねいな仕事が変わらぬおいしさを守り続けている。


近江屋洋菓子店
- 住所
- 東京都千代田区神田淡路町2丁目4
- 交通
- 地下鉄淡路町駅からすぐ
- 料金
- アップルパイ(1個)=432円/シュークリーム=216円/苺サンドショート=864円/カップ代(コーヒーなどおかわり可)=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~17:30(閉店)、喫茶は~17:00
石釜bakebread茶房TAMTAM
“カリ&フワ”の絶品食感が最高
石窯焼きが生み出す独特な食感と味わいが特徴的な、ホットケーキやトースト類が楽しめる老舗カフェ。人気の「石窯焼きホットケーキ」は、香り高いコーヒーと一緒に心ゆくまで味わいたい。ふんわりトロトロな仕上がりのフレンチトーストも人気メニュー。


石釜bakebread茶房TAMTAM
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目9
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- 石窯焼きホットケーキ=734円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店22:30)、土・日曜は12:00~、祝日は12:00~21:00(閉店21:30)
神保町 ラドリオ
レンガ造りがシックな老舗喫茶
神保町で長年愛されつづけている老舗喫茶店。レンガ造りの懐かしい雰囲気の店内で名物のウインナーコーヒーを楽しめる。ランチセットも評判。夕方からはバーとしてくつろげる。


神保町 ラドリオ
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1丁目3
- 交通
- 地下鉄神保町駅からすぐ
- 料金
- ナポリタン=1026円(ブレンドまたはウインナーまたはアイスコーヒー付)・1134円(アルコール以外その他ドリンク付)/チキンカレー=1026円(ブレンドまたはウインナーまたはアイスコーヒー付)・1134円(アルコール以外その他ドリンク付)/ウィンナーコーヒー=519円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店22:30)、土・日曜は12:00~18:30(閉店19:00)