エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 首都圏 x 見どころ・レジャー > 東京 x 見どころ・レジャー > 足立・葛飾 x 見どころ・レジャー

足立・葛飾 x 見どころ・レジャー

足立・葛飾のおすすめの見どころ・レジャースポット

足立・葛飾のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。柴又を見守り続ける寺「柴又帝釈天(題経寺)」、寅さんが生きた世界を知る「葛飾柴又寅さん記念館」、自慢は広々とした情緒豊かな東屋風の天然温泉露天風呂「東京天然温泉 古代の湯」など情報満載。

  • スポット:54 件
  • 記事:3 件

1~20 件を表示 / 全 54 件

足立・葛飾のおすすめの見どころ・レジャースポット

柴又帝釈天(題経寺)

柴又を見守り続ける寺

寛永6(1629)年に創建された古刹。帝釈天板本尊を祀ることから、帝釈天の名前で親しまれる。帝釈堂の周囲には見事な彫刻が施され、そのまま彫刻ギャラリーになっている。

柴又帝釈天(題経寺)
柴又帝釈天(題経寺)

柴又帝釈天(題経寺)

住所
東京都葛飾区柴又7丁目10-3
交通
京成金町線柴又駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料、一部有料/邃溪園・彫刻ギャラリー共通拝観料=大人400円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:00、祈祷受付などは9:00~18:00、彫刻ギャラリー・邃溪園は9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
無休(邃溪園のみ12月28日~翌1月3日休)

葛飾柴又寅さん記念館

寅さんが生きた世界を知る

スーパー堤防の地下を利用して造られた、映画『男はつらいよ』の世界を満喫できる記念館。撮影セットを再現した「くるまや」の店舗や名場面が観られる選択映像コーナーもある。

葛飾柴又寅さん記念館
葛飾柴又寅さん記念館

葛飾柴又寅さん記念館

住所
東京都葛飾区柴又6丁目22-19葛飾区観光文化センター内
交通
京成金町線柴又駅から徒歩8分
料金
大人500円、小・中学生300円 (山田洋次ミュージアムの入館料も含む、20名以上の団体は大人400円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休、12月は第3火~木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

東京天然温泉 古代の湯

自慢は広々とした情緒豊かな東屋風の天然温泉露天風呂

広々とした情緒ある東屋風の露天風呂(男湯)が自慢。浴槽の底に敷かれた玉砂利が足裏を刺激する歩行浴も気持ちいい。また、アカスリやエステ、リラックスルームもある。

東京天然温泉 古代の湯
東京天然温泉 古代の湯

東京天然温泉 古代の湯

住所
東京都葛飾区奥戸4丁目2-1
交通
JR総武線新小岩駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
料金
入館料=大人2680円、小人1320円/深夜増料金=1680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:00(貸切風呂は~21:40)
休業日
無休

小松川境川親水公園

水上アスレチックで遊ぼう

広い園内は5つのゾーンに分かれている。水上アスレチックや木製の冒険船はキッズに大人気。滝や吊り橋、飛び石などもあり、1日かけてたっぷり遊べる水遊びスポットは必見。

小松川境川親水公園
小松川境川親水公園

小松川境川親水公園

住所
東京都江戸川区本一色、中央、松島、東小松川
交通
JR総武線新小岩駅から都営バス葛西駅または西葛西駅行きで5分、江戸川区役所下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(水遊びエリアは7~8月)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

葛飾区郷土と天文の博物館

プラネタリウムをはじめ各種イベントや企画展が行われる施設

国内でも有数の設備を誇るプラネタリウムではオリジナル番組を上映。郷土展示室「かつしかのくらし」コーナーでは、昭和30年代の民家と工場を再現。農村から都市へと発展した葛飾を動画や写真を使って紹介している。

葛飾区郷土と天文の博物館
葛飾区郷土と天文の博物館

葛飾区郷土と天文の博物館

住所
東京都葛飾区白鳥3丁目25-1
交通
京成本線お花茶屋駅から徒歩8分
料金
入館料=大人100円、小・中学生50円、幼児無料/プラネタリウム観覧料=大人350円、小・中学生100円、幼児(座席が必要な場合のみ)50円/ (土曜は中学生以下の入館・観覧無料、障がい者と介護者2名無料(コンサート等のイベントは除く))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~20:30(閉館21:00)、1月2~3日は12:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、第2・4火曜、月曜が祝日の場合は開館、第2・4火曜が祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月1日・4日休、要問合せ)

勝専寺

“赤門寺”の通称で親しまれる古刹

徳川秀忠が鷹狩りの際に休憩所として使用し、家光のときには境内に茶屋が建造された。本陣代行にもなり、千住宿の拠点のひとつとして栄えた。千住の名の由来ともいわれる千手観音立像も安置されている。

勝専寺

住所
東京都足立区千住2丁目11
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

南口に広がる亀有屈指の商店街

昭和5(1930)年に始まり、現在は約90の店が並ぶ。「亀有」の地名に愛着があり、店名や商品名に「亀」を付ける店が多いとか。『こち亀』関連のイベントも開催している。

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

亀有銀座商店街 ゆうろーど亀有

住所
東京都葛飾区亀有
交通
JR常磐線亀有駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

加平パーキングエリア(下り)

首都高速6号三郷線。明るい店内のレストランはメニューも豊富

首都高速道路6号三郷線にあるパーキングエリアである。レストランやスナックコーナーなどがある休憩スポット。

加平パーキングエリア(下り)

住所
東京都足立区加平1丁目2
交通
首都高速中央環状線小菅JCTから加平出口方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
食堂・売店は7:00~21:00
休業日
情報なし

横山家住宅

江戸時代に建てられた風格ある商家

万延元(1860)年の建造。地漉き紙問屋として栄えた家で、伝馬役を担ったことから伝馬屋敷とも呼ばれる。細格子造りの風情ある家で、千住宿の面影を感じさせてくれる。

横山家住宅

住所
東京都足立区千住4丁目28-1
交通
JR常磐線北千住駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

屋形船 濱田屋

川面から東京の夜景を眺めながら食事ができる

水上から東京観光や宴会ができる屋形船。和食会席のみならず、業界初の焼肉屋形船も楽しめる。貸切だけでなく乗り合い屋形船もあるので、少人数での利用も可能。

屋形船 濱田屋

屋形船 濱田屋

住所
東京都足立区柳原1丁目14-5
交通
東武スカイツリーライン堀切駅から徒歩5分
料金
ランチコース(飲み放題付)=8100円/御宴会コース=10800円~/松花堂コース(飲み放題付)=8100円/特選会席コース(飲み放題付)=10800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店22:00)
休業日
無休(盆時期休、12月30日~翌1月4日休)

四つ木つばさ公園

翼くんに会える公園

『週刊少年ジャンプ』で連載されていた人気サッカー漫画『キャプテン翼』の主人公、大空翼の銅像がある公園。作者である漫画家、高橋陽一氏が四つ木出身であることから造られた。

四つ木つばさ公園
四つ木つばさ公園

四つ木つばさ公園

住所
東京都葛飾区四つ木1丁目22-3
交通
京成押上線四ツ木駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

万福寺(福禄寿)

七福神の福禄寿を祀り毎月、坐禅会や写経会、歌会などを開催

柴又七福神のひとつで、福(幸)禄(給)寿(長命)を授ける中国の神様の寺。月に1回の坐禅会と写経会、月2回の御詠歌会などを開催していて、だれでも参加できる。

万福寺(福禄寿)
万福寺(福禄寿)

万福寺(福禄寿)

住所
東京都葛飾区柴又6丁目17-20
交通
京成金町線柴又駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

葛飾清掃工場(見学)

水元公園の西にあり、青と白の外観が印象的

東京都水元公園の西に位置する、青と白の外観が印象的な清掃工場。ごみ処理の仕組みをビデオで学習した後は、職員の案内による工場見学へ出発しよう。

葛飾清掃工場(見学)

住所
東京都葛飾区水元1丁目20-1
交通
JR常磐線金町駅からアイリスループバス金町駅北口行きで10分、水元社会教育館・いこいの家入口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

東岳寺

安藤広重の墓と記念碑がある

川柳界に貢献した花屋久次郎の菩提寺。「東海道五十三次」で有名な絵師、初代安藤広重の墓所や記念碑がある。

東岳寺
東岳寺

東岳寺

住所
東京都足立区伊興本町1丁目5-16
交通
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

宝生院(大黒天)

七福神の出世の神、大黒天を祀り、葛飾区文化財の不動明王も安置

柴又七福神の1つで、米俵に乗っている大黒天は大きな袋と打ち出の小槌で多くの人々を救済する出世財福の神様。また、宝生院の不動明王は葛飾区の文化財となっている。

宝生院(大黒天)

宝生院(大黒天)

住所
東京都葛飾区柴又5丁目9-18
交通
北総鉄道新柴又駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は8:00~17:00)
休業日
無休

柴又帝釈天参道

映画の名場面がよみがえる街

明治末期から大正にかけて形成された参道は、今も当時と変わらぬ街並が残り、老舗の食事処やみやげ店が軒を連ねる。まるで映画のセットのような通りを歩こう。

柴又帝釈天参道

柴又帝釈天参道

住所
東京都葛飾区柴又
交通
京成金町線柴又駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

良観寺

柴又七福神のひとつ、寶袋尊を祀る

江戸時代初期、商人が山中で出会った寶袋尊を持ち帰って祀ると商売が繁盛したため、感謝の意を込め寺に奉納したのが起こり。約100体の愛らしいやすらぎ地蔵が祀られている。

良観寺

住所
東京都葛飾区柴又3丁目33-13
交通
京成金町線柴又駅から徒歩5分

東京都水元公園の桜

都内で唯一の水郷公園で、桜とともに思い思いの休日を

約280年前に造られた遊水池(小合溜)に沿って整備された東京23区内最大の水郷公園。公園沿いの遊歩道(さくら堤)3.5kmにわたってソメイヨシノなどが咲き乱れ、並木道を桜色に彩る清々しい景観が広がっている。また、芝生広場や水生植物園、水遊びができるせせらぎ広場もある。

東京都水元公園の桜

東京都水元公園の桜

住所
東京都葛飾区水元公園3-2
交通
JR常磐線金町駅から京成バス戸ヶ崎操車場行きで10分、水元公園下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

舎人公園

駅前に広がる区民憩いの公園

スポーツと自然を満喫できる水と緑ゆたかな総合公園。家族みんなでおもいっきり自然を楽しもう。

舎人公園
舎人公園

舎人公園

住所
東京都足立区舎人公園1
交通
日暮里・舎人ライナー舎人公園駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ポンテポルタ千住

ファンション、生活用品、飲食店などの店舗が集まる

千住大橋駅前に広がった複合開発エリアの玄関口に位置するショッピングセンター。4階建てのフロアにファンション、生活用品、飲食店など44店舗が集まる。

ポンテポルタ千住

ポンテポルタ千住

住所
東京都足立区千住橋戸町1-13
交通
京成本線千住大橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
物販・サービスは10:00~21:00、レストランは11:00~23:00(閉店)
休業日
店舗により異なる(1月1日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む