尼崎・伊丹
尼崎・伊丹のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した尼崎・伊丹のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。元湯 天然温泉 築地 戎湯,尼崎スポーツの森 ウォーターパーク アマラーゴ,尼崎城址公園など情報満載。
- スポット:35 件
1~10 件を表示 / 全 35 件
元湯 天然温泉 築地 戎湯
温泉情緒たっぷりの露天風呂や多彩な浴槽が人気
気取りのない雰囲気が人気の施設。街角の銭湯とは思えないほど風流な和風露天風呂は温泉情緒がたっぷり。内風呂には各種の機能バスが並び、長湯も楽しめる。親切な女将のもてなしが好印象だ。

元湯 天然温泉 築地 戎湯
- 住所
- 兵庫県尼崎市築地2丁目2-20
- 交通
- 阪神本線尼崎駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/サウナ=220円加算/手ぶらセット(シャンプー・石けん、貸バスタオル・タオル付、サウナ込)=840円/
尼崎スポーツの森 ウォーターパーク アマラーゴ
尼崎城址公園
尼崎城の面影をしのぶ駅前公園に新たに天守が完成
阪神電車尼崎駅近くにある城址公園。江戸時代の尼崎藩主・戸田氏鉄公が築き、明治6(1873)年に廃城となったお城。天守閣が、平成31(2019)年春に再建された。
つかしん天然温泉 湯の華廊
都会で源泉かけ流しが楽しめる。話題のナノ高炭酸泉も人気
人気のショッピングモール「つかしん」に併設。源泉かけ流しの茶褐色の湯が温泉本来の醍醐味を感じさせる。各種アイテム浴槽もそろい、とくに高濃度の炭酸を溶け込ませたナノ・高炭酸泉が人気。




つかしん天然温泉 湯の華廊
- 住所
- 兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-12
- 交通
- JR宝塚線猪名寺駅から徒歩8分、または阪急伊丹線稲野駅から徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)450円/別館「癒し蔵」・岩盤浴(4歳以上、館内着、タオル付、岩盤浴利用は中学生以上)=450円加算/(会員登録400円、会員は入浴料大人850円、小人400円、別館「癒し蔵」400円加算)
蓬莱湯
温泉でもてなしを表現した町の銭湯
街の銭湯ながら毎分603リットルの湧出量を誇り、源泉かけ流しも楽しめる本格派。主人がこだわりぬいた和モダンな設計や備品など、湯を尊ぶ心意気が伝わってくる。ペット用温泉シャワーも好評。




伊丹スカイパーク
飛行機の離着陸を公園全域から見ることができ、楽しめる
丘の上から飛行機の離着陸が見られる公園。ライトの演出で坂道が美しく浮かび上がる「星空の丘」や、航空機の大きさを実感できる「翼の丘」など、ファミリーからカップルまで楽しめる場所だ。




元浜緑地
一日中楽しく遊べて、小さな子供がいる家族に人気
連絡橋で結ばれた東西2つのエリアが広がる。東側にはロングスライダーをはじめ大型木製遊具や芝生広場、西側には水鳥が憩うもみじ池やわんぱく池(夏期限定)などがある。




伊丹市昆虫館
大温室では一年中チョウが放し飼い。昆虫の生態などを学べる
ドーム型の大温室には約14種1000匹のチョウが一年中放し飼いにされている。館内には実物の200倍の巨大ミツバチ模型や映像ホールなどがあり、昆虫の世界や生態を楽しく学べる。




ラウレアリゾート
ウグイス色の濁り湯かけ流し。本格ショコラ&ジェラート店も併設
淡い緑濁色の源泉は鉄錆臭を感じる良泉。安全・快適性にこだわった畳敷きの内湯は端正で、また露天エリアには源泉かけ流し風呂と炭酸泉浴もある。ショコラティエが手作りするチョコレートブランドの工房や特製イタリアンジェラートバーも立ち寄りマスト。




あまがさきキューズモール
約140の店舗が並ぶ、JR尼崎駅直結の大型複合施設
あまがさき阪神、アル・プラザ、MOVIX、セントラルウエルネスクラブなど約140店舗が並ぶ大型複合施設。大阪・神戸からも好アクセスで注目度大だ。
