エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関西 x 雨の日OK > 神戸・姫路・淡路島 x 雨の日OK > 神戸・阪神 x 雨の日OK > 尼崎・伊丹 x 雨の日OK

尼崎・伊丹

「尼崎・伊丹×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尼崎・伊丹×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉情緒たっぷりの露天風呂や多彩な浴槽が人気「元湯 天然温泉 築地 戎湯」、都会で源泉かけ流しが楽しめる。話題のナノ高炭酸泉も人気「つかしん天然温泉 湯の華廊」、温泉でもてなしを表現した町の銭湯「蓬莱湯」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:3 件

尼崎・伊丹の魅力・見どころ

阪神間に位置する大工業都市と緑が残る衛星都市

大阪市の西に位置する尼崎は阪神工業地帯の中核都市。南部は工場が建ち並ぶ工業地域、中部は商業地、北部は住宅地と地域の特色が分かれる。伊丹には大阪国際空港があり、空港沿いには飛行機の離発着が眺められる施設がある。阪神間のベッドタウンにもかかわらず、まだまだ自然が多く残っており、中でも「昆陽池(こやいけ)公園」は野鳥の楽園として知られている。

1~20 件を表示 / 全 12 件

尼崎・伊丹のおすすめスポット

元湯 天然温泉 築地 戎湯

温泉情緒たっぷりの露天風呂や多彩な浴槽が人気

気取りのない雰囲気が人気の施設。街角の銭湯とは思えないほど風流な和風露天風呂は温泉情緒がたっぷり。内風呂には各種の機能バスが並び、長湯も楽しめる。親切な女将のもてなしが好印象だ。

元湯 天然温泉 築地 戎湯

元湯 天然温泉 築地 戎湯

住所
兵庫県尼崎市築地2丁目2-20
交通
阪神本線尼崎駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人400円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/サウナ=220円加算/手ぶらセット(シャンプー・石けん、貸バスタオル・タオル付、サウナ込)=840円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00、土・日曜、祝日は7:00~
休業日
第2・4木曜、祝日の場合は営業

つかしん天然温泉 湯の華廊

都会で源泉かけ流しが楽しめる。話題のナノ高炭酸泉も人気

人気のショッピングモール「つかしん」に併設。源泉かけ流しの茶褐色の湯が温泉本来の醍醐味を感じさせる。各種アイテム浴槽もそろい、とくに高濃度の炭酸を溶け込ませたナノ・高炭酸泉が人気。

つかしん天然温泉 湯の華廊
つかしん天然温泉 湯の華廊

つかしん天然温泉 湯の華廊

住所
兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-12
交通
JR宝塚線猪名寺駅から徒歩8分、または阪急伊丹線稲野駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)450円/別館「癒し蔵」・岩盤浴(4歳以上、館内着、タオル付、岩盤浴利用は中学生以上)=450円加算/ (会員登録400円、会員は入浴料大人850円、小人400円、別館「癒し蔵」400円加算)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は~24:00(閉館翌1:00)、別館「癒し蔵」・岩盤浴は~22:00(閉館23:00)、土・日曜、祝日は~23:00(閉館24:00)
休業日
無休(点検期間休)

蓬莱湯

温泉でもてなしを表現した町の銭湯

街の銭湯ながら毎分603リットルの湧出量を誇り、源泉かけ流しも楽しめる本格派。主人がこだわりぬいた和モダンな設計や備品など、湯を尊ぶ心意気が伝わってくる。ペット用温泉シャワーも好評。

蓬莱湯
蓬莱湯

蓬莱湯

住所
兵庫県尼崎市道意町2丁目21-2
交通
阪神本線尼崎センタープール前駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/ペット用温泉シャワー=500円(10分)/温泉水販売=100円(10リットル)/温泉水販売(宅配)=5000円~(100リットル)/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00(閉館23:30、日曜は12:00~)、ペット用温泉シャワーは10:00~22:00
休業日
金曜、祝日の場合は営業

伊丹市昆虫館

大温室では一年中チョウが放し飼い。昆虫の生態などを学べる

ドーム型の大温室には約14種1000匹のチョウが一年中放し飼いにされている。館内には実物の200倍の巨大ミツバチ模型や映像ホールなどがあり、昆虫の世界や生態を楽しく学べる。

伊丹市昆虫館
伊丹市昆虫館

伊丹市昆虫館

住所
兵庫県伊丹市昆陽池3丁目1昆陽池公園内
交通
JR宝塚線伊丹駅から伊丹市営バス西野武庫川センター行きで15分、松ヶ丘下車、徒歩12分
料金
大人400円、中・高校生200円、3歳~小学生100円 (伊丹市内在住65歳以上半額、60~64歳平日のみ半額、障がい者手帳等持参で本人と同伴者1名まで半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

市立伊丹ミュージアム

歴史・文化・芸術の総合的な発信拠点

美術・工芸・俳諧・歴史の各分野におよぶ幅広い展覧会をはじめ、各種講座、伊丹の酒造りを伝える旧岡田家住宅・酒蔵と旧石橋家住宅の継承と公開などをしている。

市立伊丹ミュージアム

市立伊丹ミュージアム

住所
兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目5-20
交通
JR宝塚線伊丹駅から徒歩6分
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ピュアハートキッズランド尼崎つかしん

登ったりくぐったり、ボールの海で思いきり遊ぼう

いろいろなアトラクションが満載の大型室内公園。ボルダリングなどのキッズジムを併設したボールプールをはじめ、ホワイトサンドの砂場、ふわふわ遊具など、どれから遊ぼうか迷ってしまう。

ピュアハートキッズランド尼崎つかしん

住所
兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8-1グンゼタウンセンターつかしん ひがしまち南館 6階
交通
JR宝塚線猪名寺駅から徒歩10分
料金
1日遊び放題=1歳以上990円、0歳無料/1日遊び放題(16:00~)=1歳以上660円、0歳無料/ベーシックプラン(1時間)=1歳以上500円、0歳無料/延長料金(30分)=200円/年会費=315円(1家族)/ (小学生とその保護者のみ入場可(中学生~19歳は入場不可))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、土・日曜、祝日は~19:30
休業日
不定休、グンゼタウンセンターつかしんの休みに準じる

湯めぐり四季彩風呂 極楽湯 尼崎店

じっくり湯あみを楽しめる再入浴可システムが魅力

最寄りのJR駅から歩いて行ける良好なロケーションと男女それぞれ9種のバラエティー豊かな風呂が快適。湯上がりにはよく冷えた生ビールや自慢の十割そばなどが美味。

湯めぐり四季彩風呂 極楽湯 尼崎店
湯めぐり四季彩風呂 極楽湯 尼崎店

湯めぐり四季彩風呂 極楽湯 尼崎店

住所
兵庫県尼崎市浜1丁目6-18
交通
JR神戸線尼崎駅から徒歩10分(JR・阪神尼崎駅から無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人440円、小学生150円、幼児(3歳~)60円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
第3火曜、2・8月は無休(点検期間休)

尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館

世界中の貯金箱を収蔵。直接触れられるからくり貯金箱が人気

世界62か国、約1万3000点にも及ぶ貯金箱を収蔵した博物館。欧米の中世から近代にかけての古い貯金箱などジャンル別に展示している。からくり貯金箱は直接触れて楽しめる。

尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館
尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館

尼崎信用金庫 世界の貯金箱博物館

住所
兵庫県尼崎市西本町北通3丁目93
交通
阪神本線尼崎駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日、土・日曜の祝日は開館(GW休、12月29日~翌1月5日休)

伊丹市立こども文化科学館

迫力ある映像のプラネタリウムでは、その日の星空などを紹介

関西最多500万個の星々と迫力ある映像を楽しめるプラネタリウムでは、解説員によるその日の夜の星空案内や物語を紹介。体験型の常設展示や企画展では宇宙の不思議にふれることができる。

伊丹市立こども文化科学館
伊丹市立こども文化科学館

伊丹市立こども文化科学館

住所
兵庫県伊丹市桑津3丁目1-36
交通
JR宝塚線伊丹駅から伊丹市営バス岩屋循環または大阪国際空港行きで10分、神津下車すぐ
料金
大人400円、中・高校生200円、小人(3歳以上)100円 (20名以上の団体は2割引、市内在住の高齢者と障がい者は割引あり、ココロンカード持参者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:15)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(番組入替期間休、12月29日~翌1月3日休)

兵庫県動物愛護センター

ふれあいと展示物を通して動物愛護の心を育む

動物愛護の心を育むための行政機関施設。映像やクイズで犬や猫、鳥について楽しく学べる。動物の視点で物を見るアニマルアイが好評。ペットの相談などにも応じてくれる。

兵庫県動物愛護センター
兵庫県動物愛護センター

兵庫県動物愛護センター

住所
兵庫県尼崎市西昆陽4丁目1-1
交通
阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス宮ノ北団地行きで16分、西昆陽下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、動物とのふれあいは10:30~11:30、13:30~14:30
休業日
無休、ふれあい館は月曜、愛護館は月・水・金曜(12月29日~翌1月3日休)

尼崎パーキングエリア(上り)

小さいけど貴重な休憩ポイント

阪神高速3号神戸線、武庫川入口と大和田出口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

尼崎パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県尼崎市
交通
阪神高速3号神戸線武庫川入口から大和田出口方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む