伊江島
伊江島のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊江島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。花あふれるフラワーアイランド「伊江島」、荒々しい断崖に海風が吹き上げる「湧出展望台」、眼下に大パノラマが広がる「城山」など情報満載。
伊江島のおすすめの観光スポット
- スポット:14 件
- 記事:2 件
伊江島の魅力・見どころ
本部半島沖に浮かぶ島。シンボルの城山からの眺望はみごと
本部港から村営フェリーで約30分。本部半島の西、約9キロメートル沖に浮かぶ島。タッチューの愛称もある「城山(ぐすくやま)」の頂上からは、島全体のみならず、本部半島まで一望できる。島内には美しいビーチや洞窟などの自然景観が数多くあり、ドライブを楽しむのにも最適。なかでも島北部の「リリーフィールド公園」では、毎年4月中旬からゴールデンウィークにかけて100万輪のテッポウユリが咲き誇り、同時期に開催される伊江島ゆり祭りには県内外から多くの観光客が集まる。
1~20 件を表示 / 全 14 件
伊江島のおすすめスポット
湧出展望台
荒々しい断崖に海風が吹き上げる
伊江島の北海岸にある展望台。荒々しい海岸線に沿って連なる断崖が一望できる。波打ち際には湧出と呼ばれる湧き水があり、かつては島の重要な水源として使われていた。

湧出展望台
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村東江上
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号などを西江上方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
城山
眼下に大パノラマが広がる
平坦な地形にそびえ立つ島内唯一の山。地元では「タッチュー」と呼ばれ、伊江島の特徴的な景観を作っていることから島のシンボルとして親しまれている。
城山
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村東江上
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号を城山方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
島村屋観光公園
悲恋物語の舞台に整備された公園
有名な沖縄芝居の三大悲歌劇の一つ「伊江島ハンドゥー小(ぐゎ)」の舞台となった家屋を、島村屋の屋敷跡に復元。島に残る着物や道具を展示する民俗資料館を併設している。


島村屋観光公園
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村西江上17
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中・高校生200円、小学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
- 休業日
- 不定休
伊江島物産センター
フェリーターミナル内の特産品販売所
伊江港フェリーターミナルにある伊江島の特産品販売所。特産のピーナッツを使ったお菓子が人気。郷土資料館やカフェスペースもある。伊江島産サトウキビから造られるラム酒「イエラムサンタマリア」やシロップも人気。


伊江島物産センター
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村川平519-3
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船すぐ
- 料金
- イエソーダ=220円/ピーナッツアイス=220円/ラム酒イエラムサンタマリア(GOLD・クリスタル)=2700円(720ml、37%)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00(閉店)
- 休業日
- 荒天時
伊江島ゆり祭り
広場いっぱいにユリが咲くリリーフィールド公園で開催される
海を見渡す広場いっぱいに植えられたテッポウユリが咲く、リリーフィールド公園で開催。甘い香りが漂うなか民謡のライブやコンサート、エイサーの演舞などが行われる。

伊江島ゆり祭り
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村リリーフィールド公園
- 交通
- 伊江港から会場行きシャトルバスで10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- イベントにより異なる
- 休業日
- 情報なし
GIビーチ
静かな砂浜でプライベート気分を満喫
伊江島の南側、子宝伝説が残るニャティヤ洞の脇の小道を下った先に100mほどの砂浜が広がる。白砂のビーチは奥行きがあり開放感にあふれ、静かなひとときを満喫できる。
GIビーチ
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村川平
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号などを川平方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
湧出
真水の湧く貴重な水源地
約60kmの絶壁が続く雄大な海岸線が広がる北海岸の波打ち際に湧き出る泉。島民の貴重な水源地となっている。海岸まで下りられるが、湧出を見下ろす断崖の上に展望台がある。
湧出
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村西江上
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号などを西江上方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
リリーフィールド公園
青い海に白いテッポウユリが映える
伊江島北部の海岸沿いの敷地に100万輪のテッポウユリが咲く。毎年4月下旬からゴールデンウイークにかけてゆり祭りが開催される。遊歩道、展望台があり、ピクニックや釣りに最適。

リリーフィールド公園
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村東江上
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道225号を東江上方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(花の見頃は4月下旬~5月上旬)
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
ニャティヤ洞
海沿いにぽっかり空く大きな洞窟
島西南の海岸にあり、戦争中は住民の防空壕として多くの人々を収容したことから「千人洞」とも呼ばれる。洞内には持ち上げると子宝に恵まれるといわれる「力石」がある。


ニャティヤ洞
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村川平
- 交通
- 本部港から村営フェリーで30分、伊江港下船、県道181号などを川平方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
伊江村青少年旅行村
エメラルドグリーンの海が目の前に広がる
モクマオウ林が広がるキャンプ場。ビーチは本部半島の海洋博公園を望める。売店、シャワールーム、炊事場、ビーチバレーコートなど各種施設が整っている。
伊江村青少年旅行村
- 住所
- 沖縄県国頭郡伊江村東江前2438
- 交通
- 伊江港から県道225号で伊江ビーチ方面へ進んで現地へ。伊江港から3km
- 料金
- 施設清掃管理料=大人(中学生以上)100円、6歳以上50円/キャンプ場使用料=大人(中学生以上)300円、6歳以上200円/シャワー=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン8:30~17:00、アウト8:30~17:00
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月3日休)