玉川野営場
潮騒が聞こえる芝生のサイト
太平洋を見おろす小高い丘の上にある。場内設備はトイレと炊事場のみで、自然をのんびり楽しみたい人向けだ。
- 所在地
- 岩手県九戸郡野田村玉川第3地割7
- サイト状況・宿泊設備
- テント専用約50張り収容、サイトは芝生
- 営業期間
- 5~10月
- 料金
- 清掃協力金=大人150円、小人(中・高校生)100円/
- ロケーション
- 臨海
- 場内施設
- 管理棟、炊事棟、水洗トイレ
- 管理体制
- 管理人夕方在駐/チェックインフリー/アウトフリー/
- オート・デイ可否
- デイキャンプ可
- 設備
- 水洗トイレ、
- レンタル
- なし
- 販売品
- なし
- チェックイン・アウト
- インフリー、アウトフリー
- 定休日
- 期間中無休
- アクセス
- 八戸自動車道九戸ICから県道22号、国道281号で久慈市へ。久慈市街から国道45号で宮古市方面へ進み、道の駅「のだ」の先、三陸鉄道野田玉川駅を目標に現地へ。九戸ICから57km
- 禁止事項
- 直火禁止、
- ごみの処理
- 持ち帰り
- 周辺レジャー
- 釣り、スターウォッチング、海水浴、温泉、
- 電話番号
- 0194-78-2926 (野田村産業振興課)
- 予約
- 随時受付 : 0194-78-2926 (野田村産業振興課)
大きな地図で場所を見る