春日の観光 日ヶ奥渓谷キャンプ場
子供も安心して遊べる環境
山深い渓谷沿いにあり、周辺の自然環境が素晴らしい。オートサイトやテント専用サイトはこぢんまりとしたファミリー向けで、ログハウスなどの宿泊施設も充実している。また、川では水遊びが楽しめる。

オートサイトのほかにテント専用サイトも
- 所在地
- 兵庫県丹波市春日町多利タキガナル252-1
- サイト状況・宿泊設備
- オート5区画(全区画AC電源・野外炉付き)、サイトは土・砂利。テント専用約16張り収容、サイトは草地・土 バンガロー、山小屋、ログハウス
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 料金
- 入場料=1人(3歳以上)300円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源使用料500円、テント専用テント1張り2000円~/宿泊施設=山小屋12000~15000円、ログハウス15000~22000円/日帰りバーベキュー=大人500円、小人(3歳以上)300円、場所代1000円/
- ロケーション
- 林間
- 場内施設
- 管理棟、炊事棟、トイレ、温水シャワー、自動販売機、BBQハウス、山水利用のプール、釣り堀ほか
- 管理体制
- 管理人8:00~17:00定時常駐/チェックイン12:00/アウト11:00※日帰りバーベキューは10:00~16:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可 デイキャンプ可
- 設備
- AC電源付きサイト、温水シャワー (利用時間6:00~22:00、3室、200円/3分)、体験工房
- レンタル
- 毛布、鍋、鉄板、網、飯ごう
- 販売品
- ジュース、酒類、電池、薪、炭 (営業時間(販売時間)9:00~17:00)
- チェックイン・アウト
- イン12:00、アウト11:00(日帰りバーベキューは10:00~16:00)
- 定休日
- 期間中不定休
- アクセス
- 舞鶴若狭自動車道春日ICから国道175号で福知山方面へ。春日ICから300m先で右折、県道138号で左折。さらに、高速道路高架手前で右折して、突当りで右折。春日ICから5km
- 禁止事項
- 直火一部禁止・条件付き可、ペット禁止、花火一部禁止・条件付き可
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- 釣り、トレッキング、バードウォッチング、水遊び、温泉、 (温泉:助七旅館(約6km)/買物:ココモ(約5km)、フレッシュさとう(約6km)、ローソン(約5km)、ファミリーマート(約5km)、道の駅丹波おばあちゃんの里(約5km))
- 電話番号
- 0795-74-2423
- 予約
- 随時受付/夏休み期間と土・日曜、祝日は0795-74-2423・現地 : 0795-74-1549 (管理人宅)
大きな地図で場所を見る