フジミシリツナンバタジョウコウエン
富士見市立難波田城公園
朝霞・新座・ふじみ野 / 公園
地元の豪族の歴史を知る
富士見市を本拠に活躍した豪族、難波田氏の城館跡。中世から現代までの資料を展示している資料館や古民家を移築復元した「古民家ゾーン」など、富士見市の昔の暮らしの様子が分かる。
富士見市立難波田城公園の詳細情報
- 住所
- 埼玉県富士見市下南畑568-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 049-253-4664(難波田城資料館)
- 交通
- 東武東上線志木駅から東武バスららぽーと富士見行きで14分、興禅寺入口下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園、時期により異なる)、資料館・古民家は~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休、資料館・古民家は月曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 11010191
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。