杵築天神祭り
古くから続く夏の大祭
飛松天満社の夏の大祭で、300年以上の伝統をもつ。毛槍、神輿、だんじり、花山など町ごとに異なる練り物が、列をなして町を練り歩く御神幸は見もの。
- 住所
- 大分県杵築市飛松天満宮 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0978-63-0100(杵築市観光協会)
- 交通
- JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、杵築市役所下車、徒歩3分(飛松天満社)
- 営業期間
- 7月24~25日
- 営業時間
- 24日は16:00~、25日は9:00~、詳細は要問合せ
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 要問合せ
- ID
- 44000705
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。