ホケダケヤクシジ
法華嶽薬師寺
薬師三尊像が本尊
最澄が開山した1300年の歴史をもつ日本三大薬師の一つ。和泉式部が参籠したという伝説が残る。世界で唯一、遣欧少年使節伊東マンショの幼名を記した天井板を保有している。境内へは、土・日曜、祝日は法華嶽公園内からリフトで行くこともできる。




法華嶽薬師寺の詳細情報
- 住所
- 宮崎県東諸県郡国富町深年4050 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0985-78-1004
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで41分、国富下車、タクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:100台 | 無料
- ID
- 45000295
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。