倉野磨崖仏
岩肌に仏像、鎌倉末期の梵字、五輪塔が刻まれている
岩肌に仏像、梵字、五輪塔が刻まれている。17の梵字は、鎌倉末期に彫られたものとされ、オーンクと呼ばれる梵字は世界でここしかないといわれる。



倉野磨崖仏の詳細情報
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市樋脇町倉野木下 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0996-37-2036(薩摩川内市教育委員会 樋脇公民館)
- 交通
- JR九州新幹線川内駅から市内横断シャトルバス祁答院支所前行きで34分、加工所前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- ID
- 46000439
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。