駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 九段下駅

九段下駅

九段下駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

九段下駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。抹茶を使ったスイーツが絶品「ウッドマンズケーキ」、ゴロゴロリンゴがたっぷり「マミーズ アン スリール 本店」、参拝客に人気の甘酒を一杯「天野屋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 457 件

九段下駅のおすすめスポット

ウッドマンズケーキ

抹茶を使ったスイーツが絶品

神楽坂通りから少し入ったところにある、地元で親しまれている洋菓子店。かごを使った独特なラッピングでも知られる。香り高い抹茶生クリームを使った神楽坂ロールが人気。

九段下駅から1839m

ウッドマンズケーキ

ウッドマンズケーキ

住所
東京都新宿区神楽坂6丁目22
交通
地下鉄神楽坂駅からすぐ
料金
神楽坂ロール=1500円/抹茶ロール=1240円/煎茶ロール=1240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、日曜は~18:00
休業日
火曜(1月1~3日休)

マミーズ アン スリール 本店

ゴロゴロリンゴがたっぷり

大きめにカットした信州産のリンゴと、甘さひかえめのカスタードクリームのバランスがたまらないアップルパイは、男性のファンも多い。おみやげに買っていきたい。

九段下駅から1841m

マミーズ アン スリール 本店
マミーズ アン スリール 本店

マミーズ アン スリール 本店

住所
東京都文京区西片1丁目2-2
交通
地下鉄春日駅からすぐ
料金
アップルパイ=2580円(大)、1200円(中)、430円(カット)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休(盆時期休、年始休)

天野屋

参拝客に人気の甘酒を一杯

弘化3(1846)年創業、神田明神の参道脇に店を構える甘味処。名物の甘酒や、皮に甘酒を練り込んだ甘酒まんじゅうなどがいただける。土室(むろ)で作られる糀がおいしさの秘密だ。

九段下駅から1845m

天野屋
天野屋

天野屋

住所
東京都千代田区外神田2丁目18-15
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
明神甘酒=400円/明神わらびお茶付セット=500円/芝崎納豆=378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(喫茶部は~17:30<閉店>)、祝日は~17:00(喫茶部は~16:30<閉店>)
休業日
日曜、12月第2日曜~翌3月は無休(7月第3月曜休、8月10~17日休)

Cadeau 丸の内店

九段下駅から1930m

Cadeau 丸の内店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビル iiyo!! 1階

ベッジュマン&バートン 丸の内店

テイクアウトや試飲もできる紅茶専門店

パリで約100年にわたり愛され続ける紅茶専門店。茶葉の品質の高さと豊富なフレーバーを誇り、パリの一流ホテルやレストランでも採用されている。香り高い茶葉は贈答品としてもおすすめ。

九段下駅から1930m

ベッジュマン&バートン 丸の内店
ベッジュマン&バートン 丸の内店

ベッジュマン&バートン 丸の内店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目4-1丸の内永楽ビルディング 1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、テイクアウトは~19:00
休業日
不定休(年末年始休)

壺屋総本店

もち米だけの皮に十勝産の上質小豆使用の最中は口どけがまろやか

江戸初期創業の老舗和菓子店。勝海舟も絶賛したといわれる壺々最中は、もち米だけで作った皮に十勝産の小豆を使用。ぱりっとした皮としっとりしたあんの口溶けのよさが自慢。

九段下駅から1948m

壺屋総本店
壺屋総本店

壺屋総本店

住所
東京都文京区本郷3丁目42-8
交通
地下鉄本郷三丁目駅から徒歩5分
料金
壺々最中=110円(1個)/壺形最中=190円(こしあん1個)、200円(つぶあん1個)/生菓子=300円~/焼菓子=180円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土曜、祝日は~17:00
休業日
日曜、8月は最終月曜(1月1日休)

神田淡平

アイデアあふれる煎餅も多数

明治時代から変わらない手作り煎餅の店。昔ながらの定番商品のほか、激辛味やグラニュー糖に沖縄産の黒糖を加えた琉球ザラメなど、バラエティ豊かな煎餅が並ぶ。

九段下駅から1986m

神田淡平

神田淡平

住所
東京都千代田区内神田2丁目13-1
交通
JR山手線神田駅からすぐ
料金
さくら(1枚)=270円/琉球ザラメ(1枚)=195円/のり=155円/今戸焼=175円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、土曜は10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

はちみつ専門店 ラベイユ 新丸の内ビルディング

色も味も違う上質なハチミツがずらりとそろう専門店

香り高く濃厚な「ギリシャ産タイム」など、花によって色も香りもさまざまな天然のハチミツが約80種類そろう。希少な種類や季節限定の商品も多い。

九段下駅から1998m

はちみつ専門店 ラベイユ 新丸の内ビルディング

はちみつ専門店 ラベイユ 新丸の内ビルディング

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
東京丸の内のはちみつ=1296円(36g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、日曜、祝日は~20:00
休業日
不定休、新丸の内ビルディングの休みに準じる

町村農場 丸の内

ファームメイドをお届け

北海道で大正6(1917)年創業の歴史を誇る牧場が、都心に「ほっとスペース」を用意。ミルクが伝える暖かさ、確かさを牧場自家産にこだわった自慢の乳製品群をアレンジして提供している。

九段下駅から2016m

町村農場 丸の内
町村農場 丸の内

町村農場 丸の内

住所
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング B1階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
ソフトクリーム=389円/特製チーズケーキ=1383円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~21:00、土曜は11:00~、日曜、祝日は~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

Boulangerie Patisserie Christa

麹町のハイグレードパン工房

パン職人、菓子職人、調理師が協同して料理としてのパンを表現し、それを体感できることをコンセプトにしたベーカリー。パン、洋菓子、料理の匠が、それぞれ専門技術を活かしておいしさを追求している。

九段下駅から2054m

Boulangerie Patisserie Christa
Boulangerie Patisserie Christa

Boulangerie Patisserie Christa

住所
東京都千代田区麹町4丁目1-5麹町志村ビル 1階
交通
地下鉄麹町駅からすぐ
料金
北海道小麦のモチモチ湯種トースト(1斤)=430円/クロワッサン=260円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
土・日曜、祝日

ジャンルで絞り込む