駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 気山駅

気山駅

気山駅周辺のおすすめ体験・アクティビティスポット

気山駅のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。縄文時代にタイムスリップ「若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)」、産業、文化、食と美浜を体験できる様々なプログラムを用意「若狭美浜はあとふる体験」、早朝の日本海で、漁船に乗りトビウオやハマチなど大敷網漁を体験「若狭美浜はあとふる体験」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

気山駅のおすすめスポット

若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)

縄文時代にタイムスリップ

縄文時代の遺跡「鳥浜貝塚」で発見された土器や丸木舟などを展示し、三方五湖周辺の縄文文化や歴史を知ることができる。また、勾玉や土笛づくり(要予約)なども実施している。

気山駅から3226m

若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)

若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)

住所
福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1
交通
JR小浜線三方駅からタクシーで5分
料金
入館料=大人500円、小人200円/勾玉づくり(要予約)=250円/土笛づくり(要予約)=150円/火おこし(要予約)=150円/ (団体20名以上は2割引、障がい者とその同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

若狭美浜はあとふる体験

産業、文化、食と美浜を体験できる様々なプログラムを用意

「若狭美浜はあとふる体験」は、推進協議会が農家などとタイアップし、美浜で生まれた産業や文化、食の体験プログラムを用意している。体験により会場が異なるため、予約時に確認を。

気山駅から3760m

若狭美浜はあとふる体験

住所
福井県三方郡美浜町松原35-16-18
交通
プログラムにより異なる
料金
農林業・水産業体験=2000円~/自然アウトドア体験=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
予約制(体験により異なる)
休業日
不定休

若狭美浜はあとふる体験

早朝の日本海で、漁船に乗りトビウオやハマチなど大敷網漁を体験

早朝の日本海で、漁船に乗り込み大敷網漁を体験。大敷網を漁師さんと共に引っ張れば、トビウオやハマチなどが大漁に水揚げ。漁師さんの仕事っぷりを肌で感じよう。美浜町を含む周辺エリアでの体験を扱っており、場所や内容は予約の際に応相談。

気山駅から4973m

若狭美浜はあとふる体験

住所
福井県三方郡美浜町木野21-4-1旅工房内
交通
JR小浜線美浜駅から徒歩15分
料金
大敷網体験=1500円/
営業期間
4月中旬~10月中旬
営業時間
4:00~(要予約、時期により異なる)
休業日
期間中第1・3日曜(盆時期休)

ジャンルで絞り込む