エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 高知 > いの > 道の駅 633美の里

ミチノエキムササビノサト

道の駅 633美の里

いの / 道の駅

風車が目印の物産館に並ぶ、地域特産品や手作り菓子

仁淀川の美しい水面が有名な滝壺や渓谷に近く、登山や紅葉シーズンは多くの行楽客で賑わう。物産館では山奥ならではの「新鮮、安全、珍品」の三拍子揃った農産物と土産物が並ぶ。館内では「食事処はちきんや」と「森の小さなお菓子屋さん」の2店も営業中。

道の駅 633美の里の画像 1枚目

道の駅 633美の里の詳細情報

住所
高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2 (大きな地図で場所を見る)
電話
088-850-5300
交通
高知自動車道伊野ICから国道33号(高知西バイパス)、県道36号、国道33号・194号をいの方面へ車で27km
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、食堂は~16:30(閉店17:00)、菓子店は~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)
料金
「物産館」田舎味噌=600~800円/珍味こんにゃく=430円/「森の小さなお菓子屋さん」かぼちゃ・さつまいもパイ=150円/バナナケーキ=580円/生姜シフォンケーキ=300円/ソフトクリーム=300円/「食事処はちきんや」山里定食=700円/カツ丼=580円/
駐車場
あり | 台数:32台 | 無料
ID
39010325

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

道の駅 633美の里と同じエリアの記事

【高知】人気おすすめ宿をチェック!

高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅の目的に合わせてセレクトしよう。※宿泊料金表記について「2食付」は2名で1室を利用した場合の1名分の...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる。まっぷるが厳選したレストラン&カフェで、素敵なブレイクタイムを過ごそう。

高知のご当地グルメ4選!海鮮&ブランド肉のオススメ店を一挙ご紹介

旅の楽しみのひとつはなんといってもグルメ。山海に恵まれた高知には、カツオのタタキをはじめとした海の幸、四万十の川の幸、秀逸なブランド肉、お手軽に味わえるご当地グルメなど、おいしいものがたくさん!高知に...

【高知】道の駅&産直市場をチェック!

【高知・いの】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

土佐和紙発祥の地として知られるいの町。長い歴史をもつ土佐和紙の魅力にふれてみよう。パラグライダー基地など、周辺にはアウトドアスポットもある。

仁淀川の観光ナビ リバーアクティビティ、カフェ、土佐和紙体験をしよう

「仁淀ブルー」と呼ばれる透明度の高い水質が自慢で「奇跡の清流」と称えられる仁淀川。カヌーや屋形船に乗るリバーアクティビティをはじめ、リバービューのカフェで一休みしたり、土佐和紙体験をしたりと、楽しみ方...

【高知グルメ】ブランド肉!濃厚ミートに舌鼓!

漁業のイメージがある高知だが、畜産業も盛ん。南国の大地でのびのび育った高知ブランドの牛、豚、鶏は、プロの料理人が太鼓判を押す力強い味わい。がっつり食べてパワーチャージを。
もっと見る

道の駅 633美の里の近くのスポット

道の駅 633美の里のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 高知 > いの
トップ > 見どころ・レジャー > 道の駅・ドライブイン > 道の駅
トップ > 日本 x 道の駅 > 中国・四国 x 道の駅 > 四国 x 道の駅 > 高知 x 道の駅 > いの x 道の駅