カキオコ
地元の産物を使ったご当地グルメ
カキオコとは、牡蠣の入ったお好み焼きのこと。身の大きな日生の養殖牡蠣をふんだんに使って、ほかの牡蠣料理とは違った旨みを味わえる。地元の県職員らが研究して作り出したもの。

ほり お好み焼(ホリオコノミヤキ)
特製だしの生地がカキを包み込む
昭和37(1962)年創業の人気店で、明るいスタッフが迎えてくれる。特製だしで溶いた生地と千切りキャベツ、かつお節と天かすが、カキのうまみとベストマッチ。カキを使ったメニューも豊富。

浜屋 みっちゃん(ハマヤミッチャン)
大ぶりのカキでボリューム満点
アットホームな雰囲気のカキオコ店。キャベツの上にひとつかみの生ガキをのせ、カキのうまみがしみわたるよう、コテで押さえずじっくりと焼く。
浜屋 みっちゃん
- 住所
- 岡山県備前市日生町日生859
- 交通
- JR赤穂線日生駅から徒歩15分
- 料金
- カキオコ=1200円/カキ焼き(冬期のみ)=1200円/モダン焼(カキ、月~金曜のみ)=1400円/
まるみ(マルミ)
テンコ盛りのカキにうれしい悲鳴
カキそのものの味を楽しむため、うすく塩味をつけた生地に千切りキャベツを置き、山盛りの生ガキをのせて焼く。カキとネギ炒め(冬期限定)もおすすめ。

まるみ
- 住所
- 岡山県備前市日生町日生886
- 交通
- JR赤穂線日生駅から徒歩15分
- 料金
- カキオコ(冬期のみ)=1000円・1200円(特盛)/カキとネギ炒め(冬期のみ)=1000円/ミックス(エビ・イカ・豚)=1000円/
オレンジハウス(オレンジハウス)
オリジナリティーあふれるメニューが並ぶ
JR日生駅近くに建つオレンジ色の屋根の店。カキオコをはじめ、お好み焼の上にチーズと焼き飯がのるドリア焼きやエビオコなど個性豊かなメニューが揃う。

お好み焼 もりした(オコノミヤキモリシタ)
主人が考案した生地がうまい
カツオだしと若鶏の卵を混ぜた風味豊かな特製生地は、ご主人の探求心のたまもの。じっくりていねいに焼き上げたお好み焼は、醤油とソースを半々にかけるのが好評。4~10月はエビオコも。

お好み焼 もりした
- 住所
- 岡山県備前市日生町日生630-14
- 交通
- JR赤穂線日生駅から徒歩10分
- 料金
- カキオコ(11~翌3月)=1080円/カキオコ冷凍(4~10月)=1080円/えび2倍しょうゆ味(4~10月)=1080円/えびイケ麺(4~10月)=972円/えび牛=1080円/ホルモンうどん=1080円/
福来(フクロウ)
焼きかたは広島風。ソースは兵庫県産オリバーソースを使用
焼きかたは広島風で、薄くのばした生地に千切りキャベツとネギ、生カキを盛る。カキのうまみを生かすため塩やコショウは使わない。ソースは兵庫県産オリバーソースを使用。

福来
- 住所
- 岡山県備前市日生町日生246-60
- 交通
- JR赤穂線日生駅から徒歩7分
- 料金
- カキオコ 卵入り(11~翌3月)=1000円~/エビオコ 卵入り(4~10月)=600円/ネギコロ=450円/
お好み鉄板焼き タマちゃん(オコノミテッパンヤキタマチャン)
おいしさのメリハリが食欲をそそる
片面を焼きうまみを閉じ込めたカキを生地にのせ、オリーブオイルで焼き上げるカキオコは、特製ソースと岩塩の半々で味わう。豊富なメニューの中にはユニークな創作メニューも。

お好み鉄板焼き タマちゃん
- 住所
- 岡山県備前市日生町寒河1118
- 交通
- JR赤穂線寒河駅から徒歩3分
- 料金
- カキオコの丞(カキ約230g)=1800円/豚の丞=1200円/カレーカキオコ=1700円/