札幌の海産物
北海道各地から取り寄せた新鮮な海産物
全国的にも有名な市場がある札幌には北海道内の各地から最高級の魚介が集まり、豊富な海産物がそろう。種類も豊富で、季節ごとさまざまな海の幸が望みのままに手に入る。

札幌市場外市場(サッポロシジョウガイシジョウ)
新鮮な北の味覚が豊富に揃う
札幌市中央卸売市場に隣接。鮮度抜群の魚介や、北海道の農家が精魂込めて育てた青果、さらに北海道銘菓も販売。海鮮丼をはじめ山海の幸あふれる食堂も人気が高い。

二条市場(ニジョウイチバ)
札幌の中心・大通からすぐの市民の台所
明治時代から札幌市民の台所として親しまれてきた市場。今ではすっかり観光名所になっている。約50店ほどの生鮮魚菜店が軒を連ね、往来に声高な売り声が響き渡る。

二条市場
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東1丁目2
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩8分
- 料金
- 入場料=無料/サーモンいくら丼=2800円、1400円(ハーフサイズ)/海鮮丼(上)=3300円/
すすきの市場(ススキノイチバ)
すすきのの一等地にある大正末期にできた歴史ある市場
大正末期にできた歴史ある市場。鮮魚、野菜、菓子、雑貨などを扱う店が18軒営業。すすきのの一等地にあるので料亭や飲食関係者の利用が多い。夜8時まで開いている。

丸亀(マルカメ)
天然鮭を究極の職人技で味わう
北海道産の天然鮭を塩のみで加工した「さしみ鮭」が看板商品。焼き鮭や、素材と製法に拘った干物や手軽に味わえる惣菜、海の幸とよくあう酒も各種品揃えあり。

丸亀
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西27丁目3-16
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩5分
- 料金
- さしみ鮭さく造り(2本入)=2300円/焼用中辛鮭半身=3456円/いくら醤油漬瓶詰=1404円~/さしみ鮭切身=410円~/(時期による価格変動あり)
佐藤水産 本店(サトウスイサンホンテン)
新鮮な魚介を活かした水産加工品
サケを中心に豊富な種類の新鮮な魚介の水産加工品を製造・販売。佐藤水産オリジナルの加工品も豊富にある。

佐藤水産 本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北四条西3丁目交洋ビル 1~2階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 鮭のルイベ漬(140g)=861円/ひとくち手まり筋子(82g)=1150円/
海鮮市場 北のグルメ(カイセンイチバキタノグルメ)
新鮮な海産物や道産特産品が豊富な品揃え。いくら正油漬が人気
北海道、全国から産直の新鮮な海産物、道産特産品など豊富な品揃え。新鮮でかにみそたっぷりの北海道産毛がにや、秘伝のダシに漬け込んだオリジナルのいくら正油漬が人気。

海鮮市場 北のグルメ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西22丁目4-1札幌中央卸売場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- ボイル毛ガニ=2000円台~(1尾350g)/(料金は目安、変動あり)
北海道特産品販売(ホッカイドウトクサンヒンハンバイ)
札幌の市場から活カニを発送日に合わせ茹で上げ発送。活発送も可
活カニの茹で上げを販売する専門店。お客が自分で好みのカニを選び、カニの足に名前を付けて管理。発送日に合わせて茹で上げたものを送ってくれる。活発送も可。

共栄水産 第一市場店(キョウエイスイサンダイイチシジョウテン)
カニや鮮魚など道内各地の旬の魚介を扱う。創業40年以上の歴史
創業40数年、老舗の目利きが厳選したカニや魚介、塩水ウニが人気。奥の食堂で買った魚介を調理してくれる。海鮮丼ほか、ミニ本マグロ丼、定食のキンキ煮付や旬魚の塩焼なども人気。

共栄水産 第一市場店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌中央卸売場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分(中央区ホテルまで無料送迎あり、前日16:00までの予約制)
- 料金
- 【食堂部】おまかせ海鮮丼=980円/海鮮丼=1980円/日替わり定食=756円/【店頭】浜ゆで毛ガニ=2700円(1尾)/タラバガニ足ボイル(800g)=5184円~/塩水うに=2700円~/子持ししゃも=3024円(30尾)~/(蟹・ボタンエビ・塩水うには時期や漁獲量により変動あり)
佐藤水産 市場店(サトウスイサンシジョウテン)
市場の水槽に入った活カニや活貝などを活きたまま発送してくれる
天然素材にこだわる水産加工品が人気の佐藤水産の市場店。店内には、活カニや活貝が入った大きな水槽が設けられ、活きたまま発送することも。

佐藤水産 市場店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌中央卸売場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 活カニ=時価/活ホタテ=450円~(1枚)/ひとくち手まり筋子=1480円(200g)/ロッキーサーモン=1902円(260g)/(活物は漁獲などにより変動あり)
札幌市中央卸売市場(サッポロシチュウオウオロシウリシジョウ)
北海道唯一の中央卸売市場
見学者通路から水産・青果の卸売場を見学できる。見学するならせりの現場が見られる早朝がおすすめ。取引の様子や市場の活気を体感できる。卸売市場の歴史やせりの仕組みなどを学べる展示室・資料室もある。
