おざら
山梨の郷土料理であるほうとうをつるっと
ほうとうの麺を水で締め、野菜や肉などの具材をふんだんに投入した温かいつけ汁につけて食べる。つるつるシコシコとした麺の食感がクセになる郷土料理だ。

奈良田本店(ナラダホンテン)
天然食材へのこだわり
春は山菜、夏は天然の鮎、秋は山のきのこなど季節の素材を使った郷土料理の店。天然の猪鍋も人気。ほうとうは地粉使用で、自家特製の甲州味噌が味の決め手だ。

奈良田本店
- 住所
- 山梨県甲府市国母4丁目22-12
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通山梨医大方面行きバスで15分、甲府中央市場東口下車すぐ
- 料金
- 天然猪肉ほうとう=2160円/馬刺=820円/勘助鍋=1340円/甲州牛ハンバーグ(単品)=1296円/甲州牛ハンバーグ(定食)=1566円/おざら=730円/カボチャほうとう=1242円~/
ちよだ(チヨダ)
山梨県の郷土料理のつけうどん「おざら」
幅広の麺をゆでて冷やし野菜たっぷりの温かいつけ汁で食べる甲州の郷土料理「おざら」発祥の店。麺の食感と、つゆの味わいを堪能したい。寒い時期は平日限定の温かいおざらのゆキリもおすすめ。

冨貴(フキ)
地元密着の庶民的な店
閑静な住宅街に建つ、こぢんまりとしたそば処。麺類はすべて手打ちで、そば・うどんのほか、関西風きしめんも人気だ。まろやかな甘みのあるたれで煮た鳥もつ煮は絶品。
