札幌・小樽のタラバガニ
口に広がる甘みがたまらないカニの王様
北海道を代表する大型のカニで、北海道全域で食べられる。塩茹でや蒸しガニとして脚だけは全国に発送される。甘みがあり、旨みが凝縮している。生で手に入る場合はしゃぶしゃぶや焼きガニがおすすめ。

さえら(サエラ)
種類豊富なサンドイッチ専門店
特注の焼きたてパンを、余分な水分を抜いて歯ごたえを出すために1日寝かせてから使う。約15種ある具は自由に組み合わせて楽しめる。たらばガニをはさんだサンドが人気。テイクアウトも可能。

札幌かに本家 札幌駅前本店(サッポロカニホンケサッポロエキマエホンテン)
漁場へ直接買い付けに行くこだわり
タラバ、ズワイ、毛ガニとも漁場で直接買い付け。良質で新鮮なカニだけを厳選し、リーズナブルな値段で提供する。贅沢なカニ尽くしで、味わい豊かな各種カニ料理を堪能できる。

蟹料理の店 氷雪の門(カニリョウリノミセヒョウセツノモン)
札幌の老舗カニ料理専門店
札幌で一番の歴史を誇る、老舗カニ料理専門店。高品質なタラバ、ズワイ、毛ガニを常時取り揃え、お造りや炭焼き、しゃぶしゃぶ、天ぷらなど、約30種類のカニ料理が味わえる。

蟹料理の店 氷雪の門
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西2丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅、豊水すすきの駅からすぐ
- 料金
- 贅沢蟹ランチ=6820円/三大蟹コース(たらば、ずわい、毛蟹)=14520円/たらば氷雪の思い出コース=18920円/氷雪の門たらば蟹コース=15620円/(料金は変更の場合あり、要問合せ)
かにふく むらかみ(カニフクムラカミ)
新鮮なカニをしゃぶしゃぶで
安くて旨いカニが味わえる店。根室港で揚がった毛ガニやタラバガニを仕入れている。コースのメイン料理はカニのしゃぶしゃぶ。毛ガニや焼きガニの入ったコースもある。

かにふく むらかみ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西4丁目バッカスビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- かにしゃぶ3本付コース=5378円/かにしゃぶ5本付コース=6890円/かにしゃぶ3本付・毛ガニ半身コース=8424円/かにづくし特別コース=9936円/
小樽福鮨(オタルフクズシ)
小樽近海でしかとれないネタを始め、新鮮な食材をそろえる
小樽近海でしかとれない珍しいネタを始め、新鮮な海の幸をそろえている。観光拠点近くにあり、利用しやすい。落ち着いた雰囲気の店内は禁煙。

小樽福鮨
- 住所
- 北海道小樽市堺町5-26
- 交通
- JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 小樽にぎり=3564円/旬彩ちらし=2700円/焼タラバがに=4320円/海鮮ちらし=3240円/(お通し300円)
北海道かに将軍 札幌本店(ホッカイドウカニショウグンサッポロホンテン)
ズワイとタラバを食べくらべできる
厳選吟味した新鮮な素材をふんだんに盛り込んだカニ料理の数々が堪能できる、カニ料理の専門店。さまざまなタイプの席があり会合や宴会など幅広く利用できる。

北海道かに将軍 札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西2丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- ズワイかにしゃぶ=5000円/タラバかにすき=5400円/毛かに姿茹で=5400円~/本タラバかに足一本焼=3240円/ズワイかにすきコース=5940円~/かに会席=5940円~/
別邸 仲じま(ベッテイナカジマ)
匠の技で味わう北海道の山海の幸
札幌のシンボルである中島公園の「なかじま」より、「なか」を親しい仲間が集う場所の意味から「仲」の漢字を使用。北海和匠の名の通り旬の幸を和の匠が仕立てた会席・御膳料理の数々が揃う。

別邸 仲じま
- 住所
- 北海道札幌市中央区南九条西2丁目2-10ホテルマイステイズプレミア札幌パーク 3階
- 交通
- 地下鉄中島公園駅からすぐ
- 料金
- 昼食(2階)お刺身御膳=1998円/天婦羅御膳=1998円/寿司御膳=1998円/夕食(2階)北海御膳=3888円/美味三昧膳=5184円/(3階利用はサービス料別10%)
旬の酒肴 おたる味の栄六(シュンノシュコウオタルアジノエイロク)
情緒溢れる店内でいただく四季折々の浜料理
うに殻焼きなど、旬の天然ものを中心に新鮮なネタを揃えており、リーズナブルな値段が人気。旬の握り寿司に合う地酒も多数用意する。スタッフの接客は明るく、対応がよい。

旬の酒肴 おたる味の栄六
- 住所
- 北海道小樽市堺町2-12
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩14分
- 料金
- お魚膳=1620円/アワビ焼き=2700円/焼きウニ=2700円/海鮮てんぷら=1620円/すし8カン=3780円/ちらし=2700円/
鮨処 なごやか亭 福住店(スシドコロナゴヤカテイフクズミテン)
ゆったりとした和風の店内で新鮮なネタを味わう
釧路を中心に漁場から直送されるネタを使った握り寿司や活メニューが狙い目。タラバガニや生ホタテなどネタの種類も豊富。店内はゆったりとした造りで家族連れにも好評だ。

海鮮食堂 北のグルメ亭(カイセンショクドウキタノグルメテイ)
ひとつひとつのネタが大きくて新鮮
数ある場外市場の店の中でも規模が大きい、おみやげ&お食事処。鮮度抜群の新鮮魚介類を使った料理が味わえる。札幌駅北口や札幌市中央区のホテルから無料送迎バスが運行(要予約)。

海鮮食堂 北のグルメ亭
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西22丁目4-1札幌市中央卸売市場 場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 海鮮丼=3270円/いくら丼=2720円/トロ三色丼=3490円/北海グルメ刺し=1730円~/しまほっけ焼=1280円/焼きたらばがに(半身)=7980円~/活帆立焼=690円/
ヤン衆料理 北の漁場(ヤンシュウリョウリキタノリョウバ)
場外市場の漁師料理の店。道内の旬の地物や新鮮な魚介類を堪能
場外市場にある漁師料理の店。朝に競り落とされたばかりの新鮮な魚介類を使い、北海道各地の旬の地物をリーズナブルな料金で味わわせてくれる。

ヤン衆料理 北の漁場
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌市中央卸売市場 場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 海鮮おまかせ丼=1738円/握り寿し(3貫)=418円~/ホタテ焼き=748円/
活カニの花咲(カツカニノハナサキ)
パフォーマンスと味に大満足
生きたタラバガニを、1パイまるごと客の目の前でさばくパフォーマンスで知られる店。おすすめは「VIPコース」。蟹はもちろん、抜群の鮮度を誇る北海道の海の幸を心ゆくまで堪能できる。

海鮮食堂 澤崎水産 狸小路店(カイセンショクドウサワサキスイサンタヌキコウジテン)
鮮度が自慢の道産の海産物がてんこもり
水産会社が営む海鮮丼の店。根室や小樽から直送される魚介類は地元客、観光客ともに人気が高い。なかでも朝茹でのタラバガニがおすすめだ。食べたネタを小樽本社より地方発送する人も。

海鮮食堂 澤崎水産 狸小路店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西4丁目狸小路4丁目アーケード内
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- 特選ちらし丼=3564円/お好み海鮮丼=2160円/焼きタラバ=2000円~(時価)/
かに吉(カニキチ)
北海道産のカニが思う存分堪能できる専門店
さまざまなカニ料理が楽しめるカニ専門店。コースは予算に合わせ用意可能。その時期の美味しいカニを仕入れている。北海道産を中心に、毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニなどが味わえるのがうれしい。
