秋田の岩牡蠣
栄養豊富な鳥海山の伏流水が湧き出す海で育つ岩牡蠣
鳥海山を望む由利浜海岸あたりの日本海は、岩牡蠣の名産地として知られている。鳥海山からの栄養豊かな伏流水が湧き出す海が大きくてミネラル豊富な岩牡蠣を育む。冷やしてレモン汁などをかけて生で味わいたい。

旬味鮮心 和食 入舟(シュンミセンシンワショクイリフネ)
秋田の地酒と料理が味わえる料理店
昭和59(1984)年創業の日本料理店。海、山、里から届く四季折々の食材を、優しい「おだし」で味付けした料理が味わえる。ランチメニュ―にはいぶりがっこやデザートなどが付く。

亀寿司食堂(カメズシショクドウ)
獲れたての旬の魚介を満喫
北浦漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が自慢。夏は岩がき、さざえなど、冬はタラ、ハタハタ、あんこうなどの定食が食べられる。旅館も併設しており、毎日替わる料理を泊まりでゆっくり満喫できる。

亀寿司食堂
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦北浦栄町4-3
- 交通
- JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通男鹿温泉方面行きバスで30分、北浦下車すぐ
- 料金
- 刺身定食=2300円/上ちらし=2000円/おまかせ寿司付コース=3000円/
なまはげ御殿(ナマハゲゴテン)
人気の海の幸が5種類、贅沢な美味の競演
4歳の頃から漁に出ていた店主が、男鹿らしい料理を食べてもらいたいと、野趣あふれる漁師料理を提供する。なかでも海鮮丼は、人気の魚介が競演する贅沢な丼で超人気商品。
