相模原のカタクリ
うつむき加減に咲き、そっと春を告げる
早春に山野や雑木林に群生する高さ15cmほどの花。紅紫色やピンク色の花がうつむき加減に咲き、その可憐な姿は「春の妖精」と呼ばれることも。城山かたくりの里で可憐な花姿が観賞できる。

城山かたくりの里(シロヤマカタクリノサト)
30万株のカタクリが自生する南関東一の群生地。愛好家に人気
山の北斜面3000平方メートルほどに約30万株のカタクリが自生し、南関東随一の群生地として知られている。株と株の間が狭く密生度が高いので、愛好家の間でも人気。

城山かたくりの里
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区川尻4307
- 交通
- JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木行きで15分、城山総合事務所入口下車、徒歩20分(3月第3土曜~4月第3日曜に橋本駅からシャトルバス運行)
- 料金
- 入園料=大人500円、小学生以下無料/