淡路島の赤ウニ
幻のウニと呼ばれるほど希少な由良産の赤ウニ
淡路島の由良でとれる赤ウニは、6月後半~10月までのわずか4ヶ月だけ漁が解禁される。それも漁師が素潜りでとるので、漁獲量はわずか。磯の香りと上品で濃厚な甘みが味わえる。

割烹寿司 福一(カッポウズシフクイチ)
天然の素材を生かした一級の味
昭和35(1960)年創業の寿司店。由良港に揚がった魚介をメインに、にぎりから煮物、鍋ものが揃う。夏が旬の粒が大きな赤ウニや、全長20cmの車海老など季節の味覚が堪能できる。小型犬のみペット入店可(要トイレしつけ、ペットシート持参、入店時はバッグイン)。

割烹寿司 福一
- 住所
- 兵庫県洲本市本町1丁目4-18
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩7分
- 料金
- 穴子押し寿司=1650円/上にぎり寿司盛り合わせ=2970円/にぎり寿司盛り合わせ=1760円/福一特製よせなべ(冬期限定)=3080円/三年トラフグてっちりコース(冬期限定)=7700円/淡路ハモすきコース(夏期限定、要予約)=7150円/
民宿はぎわら(ミンシュクハギワラ)
高級活魚をリーズナブルに
海岸線に面して立つ、料理自慢の民宿。一本釣りの鯛や由良産のうに、はもなど、目の前の海で捕れた料亭御用達の高級活魚を庶民的な料金で味わえる。素潜り漁師の主人の弟が捕る赤うには絶品だ。

民宿はぎわら
- 住所
- 兵庫県洲本市由良町内田824-1
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで15分、土生川下車すぐ
- 料金
- おまかせ(食事のみ)=6480円~/アワビのバター焼きと船造り=6480円~/ハモづくし=10800円/
道の駅 福良(ミチノエキフクラ)
伝統文化を堪能。温泉や足湯でほっとひと息
淡路人形座では、重要無形文化財の淡路人形浄瑠璃を上演。鳴門の渦潮を間近で見学できる「うずしおクルーズ」もここから出航する。港を眺めながら足湯で疲れを癒そう。
