焼き豚玉子飯
旨い、安い、そしてボリューム満点
焼き豚玉子飯とは、ご飯の上に薄く切った煮豚と半熟の目玉焼きをのせ、焼豚のタレで味付けした丼料理。今は閉店してしまった人気中華料理店、五番閣のまかないを商品化。そのボリュームとお手軽さで一躍人気に。

白楽天 今治本店(ハクラクテンイマバリホンテン)
卵とタレ、焼豚の相性抜群。「焼豚玉子飯」のパイオニア
地元で有名な中国料理店。人気の焼豚玉子飯は先代が昭和45(1970)年に独立した際、メニューに並べたのが始まり。平日は麺類、ご飯類などの中華メニューから、焼豚玉子飯のセットメニューまで揃う。土・日曜、祝日や繁忙期は焼豚玉子飯中心のメニューとなる。

重松飯店(シゲマツハンテン)
食べごたえ◎のこってり味。がっつり食べるならココ
60種類以上のメニューがそろう、人気大衆中華店。いちばん人気の焼豚玉子飯には、約30年継ぎ足し続けるチャーシューのタレで煮込んだバラ肉、モモ肉、半熟目玉焼きがのる。昼どきは地元のサラリーマンなども多く訪れる。

大黒屋飯店(ダイコクヤハンテン)
ご当地名物「焼豚玉子飯」のバリエーションが楽しめる
店の目印は「焼豚玉子飯」の黄色い看板。焼豚玉子ラーメンをはじめ、カレー玉子飯など、ご当地名物をバリエーション豊富に楽しめる。テイクアウトもできる。

白龍(ハクリュウ)
醤油風味のタレでさっぱり。卵が3個ものってボリューミー
焼豚玉子飯発祥の店、五番閣で腕をふるった経験をもつオーナーが切り盛りする昔ながらの中華食堂。本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめると、リピーターがあとを絶たない。焼豚玉子メシの卵は3個使い、生に近い絶妙な焼き加減が見事。

白龍
- 住所
- 愛媛県今治市郷本町1丁目1-15
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで12分、郷下車、徒歩3分
- 料金
- 焼き豚玉子飯=600円/中華定食=650円/スタミナセット=850円/マーボー丼=700円/
来島海峡サービスエリア(上り)(クルシマカイキョウサービスエリア)
四国側から来島海峡を眼下に望む
日本三大急潮の来島海峡の上にかかる来島海峡大橋は世界初の三連吊橋。この絶景が堪能できる展望台はおすすめ。

来島海峡サービスエリア(上り)
- 住所
- 愛媛県今治市大浜町
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道今治ICから大島南IC方面へ車で5km
- 料金
- 焼豚玉子飯 極(フードコート)=1050円/瀬戸内レモン塩ソフト(外売店)=330円/蛇口からみかんジュース(カフェ)=280円/しおもち(売店)=991円(8個入)/
来島海峡サービスエリア(下り)(クルシマカイキョウサービスエリア)
四国側から来島海峡を眼下に望む
日本三大急潮の来島海峡の上にかかる来島海峡大橋は世界初の三連吊橋。この絶景が堪能できる展望台はおすすめ。

来島海峡サービスエリア(下り)
- 住所
- 愛媛県今治市大浜町
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道大島南ICから今治IC方面へ車で7km
- 料金
- 焼豚玉子飯 極(フードコート)=1050円/瀬戸内レモン塩ソフト(外売店)=330円/蛇口からみかんジュース(カフェ)=280円/しおもち(売店)=991円(8個入)/