朝食ビュッフェが楽しめる、ハワイ・ホノルルのホテル5選
一食たりとも無駄に過ごしたくないのがハワイ旅行。せっかく早起きした朝は、朝食からしっかり楽しみたいものです。そこで今回は、一日のスタートにふさわしい素敵な時間を楽しむことができるホテルの朝食ビュッフェ...
たくさんのスイーツに出会えるハワイ。なかでもフォトジェニックなもの、ヘルシーなものなど、トレンドのスイーツをピックアップ! 定番スイーツとあわせてトライしてみて。
マラサダとアイスクリームなど、ふたつを組み合わせたスイーツが増加中。ひとつでふたつぶんの満足感あり!?
個性豊かなカラフルアイス
ビーチの風景が床や壁に描かれた、おしゃれなアイスクリーム店。ホームメイドのクッキーでアイスクリームをサンドするなど、見た目も食べごたえも抜群なメニューが豊富。
609 Kailua Rd. #103, Kailua
ホールフーズ・マーケットの近く
808-262-7726
12:00~22:00
無休
$6~
Card:V、M、A、J
www.cccookiesandcream.com
アイスクリーム×タコス
アイス3種とトッピング2種を選べるアイスクリーム・タコス$6.25
アイスクリーム×クッキー
2種類のクッキーを選び、好きなアイスをサンドするアイスクリーム・サンドイッチ$5.55~
ロコも熱視線のスイーツショップ
有名店レナーズの元ディレクターがオープンさせた店。マラサダはもちろん、ドーナツのようなケークボムやスコーンが充実。
マラサダ×アイスクリーム
マラモード$5.50は、金・土曜19~21時、日曜14~16時の限定販売
ローカルなフルーツを使ったスイーツはぜひハワイで食べておきたい。あっさりしているから罪悪感も少ないはず !
ナチュラルなシェイヴ・アイス
シェイヴ・アイス専門店。リリコイやライチなどトロピカルフルーツから作った、無添加シロップを使っているのが特徴。子ども用サイズ$4.95もある。
フルーツで作った無添加シロップ
もちやフルーツが入ったシグネチャー・シェイヴ・アイス$7.85 ~
バナナで作ったヘルシーソフトクリーム
モンサラット通りにある人気スイーツ店がワイキキにも進出。乳製品を一切使わず、ハワイ産のバナナから作ったソフトクリームを提供。アサイを使ったソフトクリームも人気が高い。
ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階
ザ・チーズケーキ・ファクトリーの裏
808-200-1640
9:00~19:00
無休
Card:V、M、A、J
bananbowls.com
バナナのフローズンスイーツ
パパイヤボート$10。アイスとトッピングの組み合わせは全部で6種類ある
シロップと果肉のコンビネーション!
ハワイの農園で育つマイヤーレモンを全シロップに使用したシェイヴ・アイスが自慢。シロップと同じ果肉を必ずトッピングするこだわりも人気の理由。さらさらの氷も美味。
レモン&果肉がオン!
パイナップル$6.50。トロピカルな酸味と甘みを感じられる
ティータイムには、飲むのがもったいないほどキュートなドリンクがおすすめ。写真映えすること間違いなし !
甘さ控えめのバブルティーが売れ筋
シックな店内は、喧騒から離れたような空間。人気のバブルティーや中国茶など、豊富なドリンクがそろう。軽食もあり、ゆったりくつろぐには最適。
綿あめがインパクト大!!
バブルティーにアフロのような綿あめがのるナイスミルクティー$4.05
話題性抜群のシェイクスタンド
見た目のユニークなシェイクを、と考えてできあがった盛り盛りのシェイク! 男女問わずロコが行列を作るほどの評判に。ふたり以上でシェアして。
大人気のスーパードリンク
食材の多くはオアフ産のオーガニックのものを使用している。ハレイワ店限定のアサイボウルも人気なので、チェックしてみて!
かわいいボトルを持ち帰りたい
メイソンジャー入りのレモネードは$7.50〜。ジャーを持っていくと$4〜
いま注目したいのが、クルクル巻かれたかわいいアイス。味を自分好みにカスタムできるのもうれしい♡
ロコが愛するカラフルアイス
スーパーでも見かけるアイスを、店頭でうず巻き状にして提供。カラフルなかわいさは、SNSブームで脚光を浴びることに。
ぷっくりうず巻きに胸キュン
ハワイアン・フロスト$3.50~。色と味の組み合わせは多数
見た目も◎のクルクルアイス
タイ発祥のロールアイスクリームの店。冷えた鉄板でクルクル丸めたアイスは、軽い口溶けがクセになる。好きなベースと具材を選べるカスタムも人気。
1430 Kona St. #102
アラモアナ・センターの山側
808-260-4725 1
2:00~21:00(金・土曜は~22:00、日曜は~20:00)
無休
$7~
Card:V、M、A、D、J
sweetcreamshawaii.com
クルクル巻かれたキュートなアイス
ストロベリー・ショートケーキ$7
マラサダ
有名マラサダをテイクアウト
マラサダで有名な1952年創業のベーカリー。表面は香ばしく、中がふわふわの生地に魅了され、ダース買いするリピーターも。早朝から夜遅くまで営業しているのもうれしい。
カスタード入り$1.68、ハウピアクリーム入り$1.68など種類豊富
取材メモ
レナーズのマラサダには、隔月で替わるフレーバーがあります。マンゴーやグアバなど、5〜6種類の味があるので、訪れるたびにトライしたいですね。
ソルベ
アットホームな雰囲気の店
そのまま食べてもおいしいフルーツを贅沢に使ったシャーベットが名物。朝食にぴったりなフルーツの盛り合わせもあるので、朝から利用するのもおすすめ。
マンゴーアイスやグアバソルベなどすべて手作り。$5.50
ハウピアパイ
足をのばしてパイの有名店へ
パイで有名なノースショアのベーカリー。ハワイらしいフレーバーのパイやペストリーが充実している。プレートランチも販売しており、こちらもパイ同様に評判が高い。
チョコレート・ハウピアやパイナップル・チーズパイなど。$4.09~
シェイヴ・アイス
シェイヴ・アイスの元祖はココ!
1951年創業の老舗雑貨店で、シェイヴ・アイスが非常に有名。カラフルな元祖レインボー・シェイヴ・アイスのほか、Tシャツなどのオリジナルグッズを買っていく人も多い。
カラフルなレインボー・シェイヴ・アイス(ラージサイズ)$3.50
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。