トップ >  国内 > 

Amazonブラックフライデー開催中! 私とあなたへ今年の“ご褒美”を 画像:PR TIMES(アマゾンジャパン合同会社)

渡辺拓海

更新日: 2022年10月4日

この記事をシェアしよう!

Amazonブラックフライデー開催中! 私とあなたへ今年の“ご褒美”を

今年は、11月恒例のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が1週間に拡大!
11月26日(金)から12月2日(木)まで開催されます。

今年のタイムセールの注目ポイントをチェックして、おトクにお買い物を楽しみましょう!

あっと驚くような値段の品が日替わりで登場する「ビッグサプライズセール」も実施されますよ。

ビッグセール「Amazonブラックフライデー」が1週間に拡大!

アメリカの感謝祭翌日の恒例ビッグセール、ブラックフライデー。

2021年の「Amazonブラックフライデー」は、期間を7日間に拡大して、11月26日(金)から12月2日(木)まで開催されます。

カスタマーレビューの星4つ以上の人気商品を中心とした、Amazon「特選タイムセール」や、売れ筋商品が続々と登場する「数量限定タイムセール」。

あっと驚くような値段の品が日替わりで登場する「ビッグサプライズセール」も実施されるので、毎日チェックしてみましょう!

2022年の年始には、福袋などをはじめとした「Amazon初売り」も開催予定です。セール詳細が楽しみですね!

\Amazonタイムセール /
▼▼セール会場はコチラ▼▼

タイムセール「Amazonホリデーセール」も要チェック!

「Amazonブラックフライデー」に先行して、11月1日(月)からは、Amazonタイムセールのページが、クリスマスギフトやお歳暮向けの特集、冬のファッションアイテムなど、多彩な人気商品をラインナップした「ホリデーセール」仕様に衣替え。

さまざまな人気商品が、おトク価格で日替わり登場中です。

このシーズンにぴったりのアイテムを探せる「クリスマスギフト2021」などの特集では、大切な人へのギフトや自分へのご褒美まで、じっくりと選べちゃいます。

また、今回、初めてお買いものをする場合、注文金額に関係なく、Amazonが発送するすべての商品の通常配送料が無料になるキャンペーンも。

\Amazonタイムセール/
▼▼セール会場はコチラ▼▼

Amazon「クリスマスギフト2021」

Amazon「クリスマスギフト2021」
画像:PR TIMES(アマゾンジャパン合同会社)

Amazon「クリスマスギフト2021」では、クリスマスプレゼントに人気のアイテムが多彩にラインナップ。

贈る相手の年代や性別のほか、おもちゃ・ゲーム、家電・カメラ、ファッションなどのカテゴリーを選ぶと、さまざまなギフトのアイディアを出してくれるうれしいサービスもあります。

\Amazonタイムセール /
▼▼セール会場はコチラ▼▼

Amazon「Fashion x Holiday タイムセール祭り」

Amazon「Fashion x Holiday タイムセール祭り」
画像:PR TIMES(アマゾンジャパン合同会社)

11月12日(金)から11月14日(日)には、Amazon「Fashion x Holiday タイムセール祭り」が3日間限定で開催!

寒い季節に欠かせないファッションアイテム、ホリデーシーズンのおうち時間を盛りあげてくれるホーム&キッチングッズ、リラックスタイムにぴったりのビューティーアイテムなどを、お得にゲットするチャンスです。


画像:PR TIMES(アマゾンジャパン合同会社)

\Amazonタイムセール /
▼▼セール会場はコチラ▼▼

Amazon「Delivering Smiles(デリバリング・スマイルズ)」キャンペーン

Amazon「Delivering Smiles(デリバリング・スマイルズ)」キャンペーン
画像:PR TIMES(アマゾンジャパン合同会社)

毎年の年末シーズンに、多くの人を笑顔にするためのキャンペーンを企画しているAmazon。

2021年は、「みんなでサンタクロース」キャンペーンを、11月1日(月)から 12月24日(金)までの期間限定で実施しています。

キャンペーンページに紹介されている、各団体や施設、個人が作成した「子ども達へのプレゼントリスト」から、「Amazon『みんなで応援』プログラム」を通じて支援ができます。

たくさんの子どもたちに笑顔を届けられるといいですね。

過去開催のセール

2021年8月は特に注目!63時間限定のAmazonタイムセール祭りとは?

2021年8月は特に注目!63時間限定のAmazonタイムセール祭りとは?

Amazon取り扱いの対象商品をお得に購入することができる、年に数回開催されるお祭り「Amazonタイムセール」。年に一度の大型セール「Amazonプライムデー」との最大の違いは、Amazonの有料会員でなくても参加できる点にあります。

今回、プライムデーでもない「普通のタイムセール」を取り上げたのには大きな意味があります。

2021年の7月までに行われたタイムセールの日付に注目してみましょう。

  • 1月のタイムセール祭り:1月30日(土曜)~2月1日(月曜
  • 2月のファッションタイムセール祭り:2月20日(土曜)~2月22日(月曜
  • 4月のファッションタイムセール祭り:4月10日(土曜)~4月12日(月曜
  • 4月のタイムセール祭り:4月24日(土曜)~4月26日(月曜
  • 5月のタイムセール祭り:5月23日(日曜)~5月25日(火曜
  • 7月のタイムセール祭り:7月16日(金曜)~7月18日(日曜

2021年1~7月のタイムセールは確実に土日のどちらかが開催日になっていますよね。

8月のタイムセール祭りは8月17日(火曜)~8月19日(木曜)の開催。常にスマホやパソコンの側にいられる土・日曜とは違う、完全なる平日開催のタイムセールは今年初!

いつもどおりであれば目玉商品が売り切れることも多い3日間ですが、この8月に関しては平日開催なので日中に働いている人も勝機あり。いち早く情報を仕入れて、欲しかったアイテムをゲットしましょう!

\63時間の限定タイムセール /
▼▼セール会場はコチラ▼▼

63時間限定のAmazonタイムセール祭りに参加する前に

さっそくおすすめ商品をご紹介!の前に、準備しておくとセールをよりお得に楽しめる小技のご案内。

タイムセール恒例のポイント還元キャンペーンは、2021年8月にも開催されています。今回は最大で5,000ポイント(Amazonで使える5,000円相当のポイント)が還元されるキャンペーン。

エントリー自体は無料ですが、ポイント還元を受けられるのは1万円以上の買い物をした人限定。さらにポイント還元対象者となるには、以下3点のいずれかに該当しておく必要があります。

  • Amazonのプライム会員であること(買物額の2%を還元)
  • Amazonショッピングアプリを通じての注文(買物額の1%を還元)
  • Amazonクレジットカードを使っての決算(買物額の最大3.5%を還元)

仮に「1万円の商品」を、Amazonプライム会員の人(2%)が、Amazonショッピングアプリのカートに入れた場合(1%)。その決算をAmazonのMasterCard・ゴールドで行えば(3.5%)、還元率は6.5%

条件さえそろえば、1万円で650ポイント(650円のお買い物券)が返ってくる計算となります。

うっかり忘れてしまうこともある還元キャンペーン。既にプライム会員になっている方は、事前にエントリーをしておくのがおすすめです!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

\63時間の限定タイムセール /
▼▼セール会場はコチラ▼▼

63時間限定!Amazonタイムセール祭りの目玉商品、注目商品をご紹介!

いよいよおすすめ商品のご紹介!

Amazonタイムセール祭りでまず注目したいのは、他の通販サイトでは買えないもの。そう、この記事を読んでいない人も狙っているAmazonオリジナルのアイテムです。

「他で買ったほうが安いかも?」という比較は不要。今、日本で最もお得に入手できるチャンスを逃さないようにしてください!

それでは、その他の狙い目も含めたおすすめ4アイテムを見ていきましょう。

【NEWモデル】Fire HD 10 タブレット

【NEWモデル】Fire HD 10 タブレット
画像:Amazon

2021年8月のタイムセールで一番の目玉といっても過言ではない「Fire HD 10 タブレット」の第11世代。

これまで複数回セールの対象となったことはありますが、最新モデルは今回が初めて!動画再生や電子書籍の読書に対しては無類のコストパフォーマンスを発揮するアイテム。使用する環境にもよりますが、これが1台あれば自室のPCが不要となる、そんなポテンシャルを持ったタブレットです。

早急に売り切れることも考えられますので、迷ったらとりあえずカートに放り込むという作戦でいきましょう!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

Fire TV Stick 4K

Fire TV Stick 4K
画像:Amazon

Amazonの「Prime Video」をはじめ、「Netflix」「Hulu」といった多くの配信サービスで楽しめる映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツ。スマホやタブレットで手軽に視聴できるのが利点ですが、作品から受ける「感動」や「驚き」の度合いは、画面(画像)のサイズに比例して大きくなったり小さくなったりするともいわれています。

「Fire TV Stick 4K」は大きなモニターで動画を楽しむための必須アイテム。自宅で過ごす時間が長くなった昨今、1つは手に入れておきたい商品といえるでしょう。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB
画像:Amazon

一昔前に比べると普及が進んだ電子書籍。アプリを介せばスマホやタブレットでも読めるため、ご自身の端末で試してみた方も多いのではないでしょうか。

「Kindle Paperwhite」は、基本的には読書用途にしか使えないアイテム。守備範囲の狭い商品が売れている理由は、読書に特化させたからこそ生まれた利便性にありました。

  • 紙を見ているのと同じような、目にやさしいスクリーン。
  • 400ページ前後の文庫本と同じような重さ(182g)で、文字ベースの作品であれば100冊以上の持ち運びが可能。
  • 1度の充電で数週間利用できる。
  • お風呂もOKの防水性能。

着信メッセージや電話などに邪魔されることなく読書に集中できるkindle。普段の生活にはもちろん、通勤や旅先にも連れていきたい相棒になってくれるはずです。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

GronG(グロング)ホエイプロテイン100

GronG(グロング)ホエイプロテイン100
画像:Amazon

「健康維持のためにタンパク質を意識したほうがよいですよ」という話を聞くことが多くなった今日このごろ。同時に、ボディビルダーになりたいわけじゃないし、わざわざプロテインを飲むほどでは……という意見も目にします。

腎臓等に持病を抱えていない人の、1日に摂取したいタンパク質の量は体重×1.0g。軽めの運動をしている人は1.2g~といわれています。体重50kgの人は、1日50g以上のタンパク質を摂りたいということですね。

卵1個のタンパク質は6.2g。鶏むね肉100gのタンパク質は25g。色々と積み重ねていけば結構簡単に「タンパク質50g」は達成できそうですが、これ、カロリーも積み重なっているんですよね……。

運動をしている人には今さらかもしれませんが、デスクワーク続きで右肩上がりの体重が気になってきた人も注目したいタンパク質。コスパに優れる「GronG」のプロテインは、最初のお試しとしては申し分のないアイテムです。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

\63時間の限定タイムセール /
▼▼セール会場はコチラ▼▼

1 2

国内の新着記事

【全国】最強の金運アップスポット43選【2023年版】今年こそ運気アップで一攫千金!

食料品だけではなくガソリン代や電気代、日常生活にかかる料金が高くなり、大変だと感じている方は少なくないのではないでしょうか。 そこで今回は全国各地に存在する金運にご利益があるパワースポットを厳選...

全国全時代のもっとも詳しい鉄道路線地図帳!「レールウェイマップル」が2分でわかるおすすめポイント

このたび増強改訂版として刊行した「レールウェイマップル」では、現役路線はもちろん、前版で昭和20年以降を対象としていた廃止路線は更に遡って明治時代から、人車軌道や馬車軌道、鉱山鉄道に加えて全国各地の森...

ケンタッキーのクリスマスメニュー【2023年版】予約日、価格、カロリーなど全メニュー情報を一挙紹介!

今回はケンタッキーのクリスマスメニューの予約期間や全メニューをご紹介。 ケンタッキーの季節といっても過言でもない、クリスマスが今年もやってきます。 すてきなホリデイシーズンの到来ですね。 ...

1年の疲れを癒す!年末年始に行きたい温泉地・温泉宿25選【2023-2024年版】

肌寒さを感じるようになると、とくに恋しくなるのが温泉ではないでしょうか。 温泉はただ気持ちの良さだけでなく、昔から「湯治」といって体の不調を整えてくれる効能もあるのです。 絶景を望む露天風呂や歴史...

人気うどんチェーン「丸亀製麺」のおすすめ定番メニュー10選!期間限定メニューにも注目

今回は人気のうどんチェーン「丸亀製麺」のメニューの中から、定番の人気おすすめメニュー10商品をご紹介。また、寒くなりだしたこの時期にうれしい、冬に人気の高い限定商品も5品ピックアップ! 「丸亀製...

月刊まっぷる 2023年12月号 「クリスマスマーケット」「ホノルル攻略作戦」

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

「地図でスッと頭に入る」シリーズが電子書籍で登場!世界のいま」を網羅した一冊『世界の軍事情勢』が新たに追加!

ライトな地図と楽しいイラストや写真を使い、複雑な歴史経緯や地理的な特徴をわかりやすく解説して好評の『地図でスッと頭に入る』シリーズ。 様々な事件と時代背景がすっきり整理され、うろ覚えのキーワード...

かつやのおすすめメニューTOP10【2023年版】みんなが食べる人気メニューご紹介!

とんかつ専門店「かつや」の最新おすすめメニューをランキング形式でご紹介します。 かつやのメニューといえば、サクサクやわらかなカツを楽しめる「カツ丼」や「カツカレー」などが有名ですよね。 数あるかつ...

かつやのテイクアウトメニュー【2023年版】テイクアウトの人気8商品をピックアップ!

サクサクやわらかなカツが人気の「かつや」では、テイクアウトメニューでも店舗と同じような味と食感を楽しめちゃうんです! 今回はかつやのテイクアウトメニュー特集。 テイクアウト限定メニューから、持...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  国内 > 

この記事に関連するタグ