都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大阪府 x レジャー施設

大阪府 x レジャー施設

大阪府のおすすめのレジャー施設スポット

大阪府のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ワンコのくんれん教室やイベントなども多彩に開催「BIG DOG」、家族連れや恋人たち、学校の郊外活動にあたたかいときめきビーチ「淡輪ときめきビーチ」、眺望は西に広がり川西市を望む「五月台」など情報満載。

101~120 件を表示 / 全 178 件

大阪府のおすすめスポット

BIG DOG

ワンコのくんれん教室やイベントなども多彩に開催

ワンコのくんれん教室などを行うワンコの保育園。週末はしつけ教室、ドッグスポーツ教室などを開催している。園内は全天候型、冷暖房完備なので安心だ。

BIG DOG

住所
大阪府寝屋川市点野1丁目4-3
交通
阪神高速12号守口線守口出口から国道1号を点野方面へ車で5km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休

淡輪ときめきビーチ

家族連れや恋人たち、学校の郊外活動にあたたかいときめきビーチ

波の静かな人工のビーチ。ビーチバレーのメッカでもあり、大阪湾で一番水質がきれいといわれている海岸。バーベキューコーナーもある。

淡輪ときめきビーチ

淡輪ときめきビーチ

住所
大阪府泉南郡岬町淡輪地先
交通
南海本線淡輪駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし
休業日
期間中荒天時

五月台

眺望は西に広がり川西市を望む

五月山公園のハイキングを楽しむ人たちの展望スポット。眺望は西に開け、川西市内を一望することができる。周囲に外灯のない展望広場からは美しい夜景も楽しめる。

五月台
五月台

五月台

住所
大阪府池田市綾羽
交通
阪急宝塚線池田駅から徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
休業日
無休

堺・緑のミュージアムハーベストの丘

動物とのふれあいから手作り体験まで多彩な楽しみ

「食べて、遊んで、体験できる」をテーマにした体験型農業公園。ゴーカートなどの遊具施設をはじめ、パンやハーバリウムなどの手作り体験教室、カピパラなどのかわいい動物とふれあえる多彩な施設がある。花畑では春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスなど季節の花が楽しめる。

堺・緑のミュージアムハーベストの丘
堺・緑のミュージアムハーベストの丘

堺・緑のミュージアムハーベストの丘

住所
大阪府堺市南区大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
交通
泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から南海バスハーベストの丘行きで15分、終点下車すぐ
料金
大人1000円、4歳以上600円、学生(中学・高校・大学・専門※要学生証)700円
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
6・7・12~2月の水曜(夏・冬休みは除く、1月1日)

五月山緑地都市緑化植物園

アジサイ園など花と緑と楽しくふれあえる

アジサイ園、芳香樹園、実のなる樹園のほか温室や花壇などもあり楽しむことができる。講習会も開催。

五月山緑地都市緑化植物園
五月山緑地都市緑化植物園

五月山緑地都市緑化植物園

住所
大阪府池田市五月丘5丁目2-5
交通
阪急宝塚線池田駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

LUCUA 1100

ライフスタイルに彩りを添えるショップが集結

30~40代のファッション感度が高い男女がメインターゲット。専門店の世界観と百貨店の編集力が融合したフロア構成が特徴で、全国初、西日本初も含めた店舗の出店が多い。

LUCUA 1100
LUCUA 1100

LUCUA 1100

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30、10Fルクアダイニング・B2Fバルチカ&ルクアフードホールは11:00~23:00
休業日
不定休

貝塚二色の浜

毎年多くの人でにぎわう府下随一の海水浴場

松林が残る広々とした海水浴場とは別に、水上オートバイやボードセーリング専用の人工海浜がある。初夏には潮干狩りができる。

貝塚二色の浜

貝塚二色の浜

住所
大阪府貝塚市澤
交通
南海本線二色浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中之島フェスティバルタワー

低層階にフェスティバルホールが入る超高層ビル

音楽の殿堂「フェスティバルホール」、レストラン、物販などの店舗が集まる商業施設「フェスティバルプラザ」、オフィスからなる複合ビル。平成24(2012)年秋に竣工。高さ200m。

中之島フェスティバルタワー
中之島フェスティバルタワー

中之島フェスティバルタワー

住所
大阪府大阪市北区中之島2丁目3-18
交通
地下鉄肥後橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

タルイサザンビーチ

対岸に関西国際空港が見える、白い砂浜が美しいビーチ

関西国際空港が目の前にあり、飛行機の離着陸を見ながら海水浴が楽しめる。近隣に大型ショッピングモールがあり、買い物や食事も楽しむことができる。

タルイサザンビーチ
タルイサザンビーチ

タルイサザンビーチ

住所
大阪府泉南市りんくう南浜地先
交通
南海本線樽井駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/シャワー=大人400円、小学生以下200円/ロッカー=300円/パラソル=1000円/ゴザシート=1000円/ボンボンベッド=1000円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00(7月中旬~8月下旬の土・日曜、祝日と盆時期は8:00~18:00)
休業日
期間中荒天時

長野公園天野山キャンプ場

豊かな自然が残る公園内のキャンプ場

豊かな自然が残る公園にあり、キャンプ場の施設は素朴だが、周辺にはレジャースポットも多い。利用の際には印鑑持参の上、許可申請書による申し込みが必要。

長野公園天野山キャンプ場

住所
大阪府河内長野市天野町1010-1
交通
南阪奈道路羽曳野ICから国道170号で貝塚方面へ進み、天野山金剛寺を目標に現地へ。羽曳野ICから15km
料金
サイト使用料=1サイト3500円(0:00~23:59まで)/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン9:00~17:45、アウトフリー
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

DOJIMA CROSSWALK

リュクスな飲食店が集結の大人スポット

タワーマンションと商業施設からなる複合施設。都市生活を贅沢に楽しむ大人に向けた、質の高い飲食店もはいっているので、ランチやディナーにおすすめ。

DOJIMA CROSSWALK
DOJIMA CROSSWALK

DOJIMA CROSSWALK

住所
大阪府大阪市福島区福島1丁目1-51
交通
阪神本線福島駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

アプローズタワー

34階の高層ビルにはホテル・劇場など入る。梅田のランドマーク

地上34階、地下1階のビルの中に、「ホテル阪急インターナショナル」と「梅田芸術劇場」「シアタードラマシティ」、美容室、薬局、飲食店などが集まっている。

アプローズタワー
アプローズタワー

アプローズタワー

住所
大阪府大阪市北区茶屋町19-19
交通
阪急大阪梅田駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

新夕陽ヶ丘

大阪のベイエリアが一望、夕陽を楽しむ絶好のビュースポット

大阪港に浮かぶ人工島、舞洲の中にある、高さ約25mの人工の丘。大阪のベイエリアが一望でき、夕陽を楽しむにも絶好のビュースポットになっている。

新夕陽ヶ丘

新夕陽ヶ丘

住所
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目
交通
JRゆめ咲線桜島駅から舞洲アクティブバスロッジ舞洲行きで15分、舞洲スポーツアイランド下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

さかい利晶の杜

堺の歴史や文化の魅力を発信

堺生まれの二人の偉人、千利休と与謝野晶子の人生や功績を紹介するミュージアム。オリジナリティある展示スペースのほか、茶の湯体験施設などもある。

さかい利晶の杜

住所
大阪府堺市堺区宿院町西二丁1-1
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
千利休茶の湯館・与謝野晶子記念館=300円/立札呈茶=800円/茶室お点前体験=1000円/ (障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

自然の森ファミリーオートキャンプ場

緑の中でキャンプを楽しめる

大阪市内から車で約1時間のキャンプ場。四季折々の自然とふれあいながら過ごせるのが魅力。ファミリーにおすすめのキャンプ場でリピーターも多い。

自然の森ファミリーオートキャンプ場
自然の森ファミリーオートキャンプ場

自然の森ファミリーオートキャンプ場

住所
大阪府豊能郡能勢町山辺411
交通
新名神高速道路川西ICから県道721号、国道173号で能勢町へ。新砂原交差点で右折し一般道を進み、案内板を左折して現地。川西ICから20km
料金
入場料=大人(高校生以上)1050円、小人(3歳~中学生)630円/サイト使用料=テント1張り車1台5人まで2630円、追加1人550円/
営業期間
通年
営業時間
イン10:00、アウト13:00(夏休み、連休の2日目以降はイン14:00)
休業日
不定休

新なにわ大食堂

地下鉄新大阪駅の駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」

地下鉄新大阪駅の北改札コンコースを大食堂に見立てており、開放的な空間に飲食店や物販店などの11店舗が出店。新幹線への移動がスムーズな位置にあるので、移動の合間に利用しやすいのがうれしい。

新なにわ大食堂
新なにわ大食堂

新なにわ大食堂

住所
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目15-5
交通
JR新大阪駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

ビルボードライブ大阪

大阪のミュージックシーンの象徴

世界で最も信頼される音楽ブランド「ビルボード」の名のもとに、国内外のトップクラスのアーティストが出演する。一流の料理や選りすぐりのドリンクで至福の時間が過ごせる。

ビルボードライブ大阪
ビルボードライブ大阪

ビルボードライブ大阪

住所
大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22ハービス PLAZA ENT B2階
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
日曜不定休(ウェディング・パーティー等の貸切予約があれば営業、要問合せ)

大阪府立少年自然の家

山木立に囲まれた静かなバーベキュー場

山木立に囲まれた四季折々の自然を感じることができる静かな場所にある、関西では数少ない大人数で炊飯が可能なバーベキュー場。最大670名まで利用でき、団体から家族連れまで楽しめる。また屋根付きのかまどは、雨天でも利用可。火おこしや片づけはセルフサービス。

大阪府立少年自然の家
大阪府立少年自然の家

大阪府立少年自然の家

住所
大阪府貝塚市木積字秋山長尾3350
交通
阪和自動車道貝塚ICから府道40号、一般道を和歌山方面へ車で約6km
料金
炊飯場利用料=高校生以上400円、中学生以下200円/食材メニュー=1030円(バーベキューA)、1550円(バーベキューB)、2560円(バーベキューC)、510円(カレーライス<豚>)/ (府民は炊飯場利用料高校生以上310円、中学生以下160円、洗剤・スポンジ・フキンなど消耗品は持参、アルコール類持込不可、食材持込の場合は内容を確認できるレシートを提示)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休(年末年始休、点検期間休)

淀屋橋odona

淀屋橋のイメージを「はたらく街」から「楽しむ街」へとチェンジ

上質な大人のライフスタイルを提案するをコンセプトに、ファッションからグルメまで展開する複合施設。「はたらく街」というイメージの淀屋橋が、「楽しむ街」へと変わる。

淀屋橋odona
淀屋橋odona

淀屋橋odona

住所
大阪府大阪市中央区今橋4丁目1-1
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館、店舗により異なる)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館)、飲食店は11:30~22:30(閉館、店舗により異なる)、日曜、祝日は~21:30(閉館)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む