香美町美方郡
香美町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した香美町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海と橋梁が美しい「空の駅」「余部鉄橋空の駅」、但馬牛の原産地で上質なビーフをいただく「道の駅 村岡ファームガーデン」、緑に囲まれた美しいロケーションで自慢の温泉を堪能「ふれあい温泉おじろん」など情報満載。
香美町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 77 件
余部鉄橋空の駅
海と橋梁が美しい「空の駅」
日本一の規模を誇るトレッスル式の赤い鉄橋が印象的だった旧余部橋梁。現在はその姿を三脚残し、展望施設「空の駅」に変身。エレベーター「余部クリスタルタワー」が設置され、気軽に高さ40mの空中散歩を楽しめる。


道の駅 村岡ファームガーデン
但馬牛の原産地で上質なビーフをいただく
駅舎はヨーロッパの農家風。レストランでは但馬牛を使用した料理を提供。特産品売場では、但馬牛スモークハムなどの牛肉加工品も販売。長楽寺但馬大仏へは車で15分。


道の駅 村岡ファームガーデン
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で22km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、レストランは11:00~
ふれあい温泉おじろん
緑に囲まれた美しいロケーションで自慢の温泉を堪能
兵庫の屋根といわれる扇ノ山、氷ノ山に抱かれた緑濃いロケーション。寝ころび湯、打たせ湯のほか山風が快適な露天風呂がある。館内に2つの食事処があり、国産のそば粉で作る手打ちそばが評判。


ふれあい温泉おじろん
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町小代区大谷510-1
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス秋岡行きで1時間、小代地域局前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生310円、幼児(3歳~)150円/ (町内は大人400円、小学生200円、幼児(3歳~)100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
かすみ朝市センター
香住東港内にある魚介市場
香住東港にある海産物直売センター。地元鮮魚店3店舗が入っていて、朝は活気に満ちている。とれたての魚介が安く買えることもあって、県外からの買い物客が多い。


かすみ朝市センター
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境1114-1
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで8分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(11~翌3月の日曜は~16:00)
道の駅 あまるべ
景観優美な船小屋で日本海の味を楽しもう
船小屋をイメージした建物が目印。日本海の海の幸など旬の食材を使った料理が食べられる。余部鉄橋西側3橋を残し、絶景の“空の駅”展望施設がある。

道の駅 あまるべ
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区余部1723-4
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号・312号・426号・178号を余部方面へ車で43km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(7・8月は~19:00)、レストランは11:00~15:00
丸世井
圧巻のボリュームと鮮度。名物カニ料理が絶品
和の伝統が随所に感じられる近代的な数寄屋造りの小さな民宿。松葉ガニで有名な香住にあり、いちばんの魅力は年中味わえるカニ料理。坪庭付きの浴室にあまるべ温泉を満たす。


丸世井
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区香住31-1
- 交通
- JR山陰本線香住駅から徒歩14分(香住駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10290~34650円/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室利用、要予約)=9720円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
きむらや
主人みずから目利きするカニと展望風呂が好評
柴山港に揚がった魚介を使う海鮮料理が絶品。春から夏はアワビやエビ、冬は早朝から柴山港で主人みずから選別した松葉ガニが味わえる。最上階にある展望スタイルの露天風呂も好評だ。


きむらや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区浦上1135-3
- 交通
- JR山陰本線柴山駅から徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=12100~47300円/外来入浴食事付(11:00~14:30、個室利用、要予約)=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
うへ山の棚田
眼下に広がる、萌える緑の棚田に息をのむ
日本の棚田百選のひとつに選ばれている、香美町小代区の棚田。日本の原風景ともいえる、斜面と畦が独特のカーブを描く山間の絶景が、見る人の心を奪う。
うへ山の棚田
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町小代区貫田
- 交通
- 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号、一般道を鳥取方面へ車で38km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(見頃は5~8月)
- 営業時間
- 情報なし
たじま高原植物園
癒しの植物園でのんびりと
兵庫県観光百選の第一位に選ばれる瀞川平にある。一日に5000トンもの湧水を誇り、樹齢千年以上のカツラの木がある。森の中で小鳥のさえずりが響く。


たじま高原植物園
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス湯村温泉行きまたは秋岡方面行きで35分、ハチ北口下車、タクシーで10分
- 料金
- 大人500円、高校生400円、小・中学生100円 (団体、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、積雪状況により異なる
兵庫県 木の殿堂
「森と海と太陽」をテーマにした学習施設
森の生命力を感じさせる円筒形の外観が特徴的な自然学習施設。日本の木造建築を代表する梁と柱で構成された建物内に民家の模型や民具の数々を展示している。自然とふれあう体験プログラムも実施している。


兵庫県 木の殿堂
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町村岡区和池951
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス村岡行きまたは湯村温泉行きで40分、ハチ北口下車、タクシーで10分
- 料金
- 入館料=無料/組み木おもちゃ工作の体験教室=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館、12~翌3月は~16:00)
かすみ・矢田川温泉
観光スポットへも近く、便利で快適な立ち寄り湯
美しい景観の香住海岸から4km。有名な「万燈の火祭り」、矢田川の鮎漁など観光がてらの立ち寄りにも便利な温泉だ。和風モダンの端整なたたずまいで、サウナ付きの内湯と上品な露天風呂がある。


かすみ・矢田川温泉
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区三谷754
- 交通
- JR山陰本線香住駅から全但バス村岡行きで10分、矢田川温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(3歳~小学生)320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉館20:00)
遊魚館
香住に揚がった魚介がそろう
但馬漁業協同組合直営の海産物販売店。秋から春は香住ガニ(べにずわい)、冬は松葉ガニ、季節によって赤イカ、スルメイカ、カレイ、ハタハタ、ノドグロ、アジ等日本海のとれたての魚が並ぶ。自家作りのカレイ・ハタハタ天日干しや、新たな商品の開発にも取り組んでおり、「魚醤」や「魚醤入ソフトクリーム」はここでしか味わえない逸品。


いわや
5室すべてがそれぞれ趣の異なる特別室仕様
女性建築家が女性のための隠れ家をイメージしたという上品な宿。5室すべてがスペシャルな仕様で、和モダンを基調とした大人の雰囲気。うち3室には露天風呂や展望風呂が付いている。


いわや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区浦上1253-2
- 交通
- JR山陰本線柴山駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=15900円~(平日)、18900円~(休前日)/外来入浴食事付(11:30~14:00、食事処利用、要予約)=9450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
かに楽座 甲羅戯
温泉、芸術、自然と絶品のカニに出会える宿
但馬の神話をモチーフにした木彫り細工をちりばめた館内は、バリアフリーも考慮した設計。料理は地産地消が基本で、四季折々に日本海の恵みが膳をにぎわす。豪快な冬のカニ料理も絶品。


かに楽座 甲羅戯
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区浦上312-1
- 交通
- JR山陰本線柴山駅からすぐ
- 料金
- 1泊2食付=22680~55000円/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室・食事処利用、要予約)=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00~18:00、アウト10:00
香美町立ジオパークと海の文化館
漁業のまち香住の風土や暮らし、海の文化が学べる
香美町一帯に広がるジオパークの魅力を紹介するほか、余部鉄橋の鋼材や樹齢450年という小代杉の大型実物模型も展示。2階では北前船など海の文化に関するパネルや資料を展示している。


香美町立ジオパークと海の文化館
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区境1113
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
かすみカニ場まつり
カニすき雑炊早食い大会を目玉にした地元海産物・農産物の即売会
松葉ガニの本場、香美町の香住で行われる冬の観光イベント。うまいものコーナー、カニすき雑炊早食い大会(事前申込み要)のほか、海産物・農産物の即売などが催される。
かすみカニ場まつり
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区香住漁港西港
- 交通
- JR山陰本線香住駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 12月第1日曜
- 営業時間
- 9:00~13:00頃
あさ陽の宿 なべや
地元魚介と自家栽培野菜が食膳を彩る味の宿
名称のとおり、眼前に美しい朝日と日本海を望む味自慢の宿。地の利を生かした魚介料理がおいしいほか、冬の極上カニ尽くしが絶品。和モダンなロフト付き客室や海を見晴らす温泉浴場も好評。


あさ陽の宿 なべや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区下浜871
- 交通
- JR山陰本線香住駅からタクシーで10分(香住駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=12960~28620円/外来入浴食事付(11:00~14:30、食事処利用、要予約)=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
かどや
新鮮な松葉ガニのフルコースなどが味わえる料理民宿
香住の佐津海岸にある料理民宿。冬期は食事のみの利用もできる。柴山港に揚がった肉厚の新鮮な松葉ガニのフルコースや6~8月にはオコゼの生け造りなど、日本海の幸が味わえる。


かどや
- 住所
- 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319
- 交通
- JR山陰本線佐津駅から徒歩7分
- 料金
- かにすき・焼がにコース(昼)=9800円~/松葉ガニコース(2食付)=18500円/
- 営業期間
- 11~翌3月
- 営業時間
- 11:00~12:00(閉店14:00、要予約)、宿泊はイン15:00、アウト10:00