岩美町岩美郡
岩美町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した岩美町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ダイナミックなリアス式海岸「浦富海岸」、「うみ」と「やま」が出会う場所「道の駅 きなんせ岩美」、遊覧船乗り場でグルメ&みやげ「浦富海岸島めぐり遊覧船」など情報満載。
岩美町のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 43 件
浦富海岸
ダイナミックなリアス式海岸
「日本の渚100選」に選ばれ、「西の松島」とも評される景勝地で、女性的でやさしい景観の松島とは対照的に、日本海の波に削られた浦富海岸は男性的な荒々しさが魅力。大小166の島と16の洞門、6つの洞窟からなる。25mの深さまで見通せる透明な海と、奇岩や断崖絶壁が織り成す風景はまさに絶景。一帯は山陰海岸ジオパーク(世界ジオパークネットワーク加盟)に認定されている。


道の駅 きなんせ岩美
「うみ」と「やま」が出会う場所
海の幸や山の幸が豊富に揃う、地元の魅力がいっぱい詰まった施設。朝どれの新鮮野菜や加工品、地元で水揚げされた魚介類、民工芸品も揃う。おみやげ選びにもぴったり。


道の駅 きなんせ岩美
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町新井337-4
- 交通
- 山陰近畿自動車道岩美ICから国道9号を岩井温泉方面へ車で1km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、レストランは10:30~20:30(閉店21:00)、コンビニは24時間
浦富海岸島めぐり遊覧船
遊覧船乗り場でグルメ&みやげ
遊覧船の乗り場には、ご当地グルメが味わえる食堂やおみやげを販売する特産品売り場があり、出港待ちの時間も買い物やグルメで楽しく過ごせる。


浦富海岸島めぐり遊覧船
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通鳥取駅行きバスで17分、島めぐり遊覧船のりば前下車すぐ
- 料金
- イカ墨ソフト=300円/大漁旗タオル=750円/イカスミせんべい=650円/魚のてぬぐい=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、食堂は11:00~14:00(テイクアウトは10:00~15:00)
岩井屋
江戸時代の風習「湯かむり」が残る。歴史を誇る老舗旅館
江戸時代に創業した老舗旅館。野の花と上品な民芸調度品を館内随所に配置し、温泉旅情がたっぷり。源泉が真下に湧く「源泉長寿の湯」や風情ある露天風呂でくつろぎたい。


岩井屋
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町岩井544
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=28750円~/外来入浴(金~月曜の12:00~13:30、要問合せ)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
岩美町立渚交流館
景勝地・浦富海岸で海遊び
岩美町の山陰海岸ジオパーク浦富海岸エリアの自然体験施設。人気のシーカヤック体験は、1人乗りと2人乗りがあり、初心者でも簡単に操作することができる。

岩美町立渚交流館
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町牧谷690-20
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで19分、山陰海岸学習館前下車すぐ
- 料金
- シーカヤック(4月下旬~9月、要予約)=大人6000円、小人(中学生以下)4000円/シュノーケル(6月下旬~10月上旬、要予約)=大人(中学生以上)5800円、小人(小学4年生以上)4800円/クリアカヌー(5~9月中旬、要予約)=8000円/スタンドアップパドル(4~10月上旬、要予約)=5500円/サーフィンスクール(4~11月上旬、要予約)=大人(高校生以上)5500円、小人(小学3年生以上)4500円/ (インストラクター、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
山陰海岸の自然について、見て触れて学べる
『山陰海岸ジオパーク』の魅力をさまざまな資料や映像で紹介している施設。体験学習コーナーでは山陰海岸の砂や生きものを観察することができる。野外観察会や自然講座なども行っている。

鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで20分、山陰海岸学習館前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、7・8月の土曜は~18:00
旬魚 たつみ
全国から客が訪れる人気の海鮮割烹
元漁師のオーナーが目利きした魚介は港から直送。鮮度だけでなく味も一級品。昼は1000円前後で味わえるコストパフォーマンス抜群の御膳や丼が約15品登場。夜は居酒屋感覚で一品料理やコースを心ゆくまで味わえる。

旬魚 たつみ
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで6分、町営駐車場下車すぐ
- 料金
- もさえび御膳(3月下旬~5月頃、9~11月頃)=1600円/白ハタ御膳(9月下旬~翌5月頃)=1200円/白いか御膳(6月頃~10月頃)=1600円/海旬丼=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店21:30)
岩美町観光会館
岩美町観光の拠点
岩美町の情報サービスステーション。岩美駅からすぐの場所にあり、観光案内、宿の案内、特産品の展示販売などを行っている。電動アシスト自転車の貸し出しも行っている。

岩美町観光会館
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富783-8
- 交通
- JR山陰本線岩美駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(1日)=500円~/レンタサイクル補償金(返却時に返金)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
ホンダコンフェクト
岩美町のアイドルばばちゃんをお菓子に
岩美名物の深海魚「ばばちゃん」に見立てたキュートな洋菓子、ばばちゃんエクレアが人気。チョコレートのつぶらな瞳、アーモンドのひれ、手の込んだ細工が魅力。

ホンダコンフェクト
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富1036-3
- 交通
- JR山陰本線岩美駅からすぐ
- 料金
- ばばちゃんエクレア=210円/ケーキ=各300~350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
愛宕山
気軽な散策にぴったり。桜と紅葉の名所としても
岩井温泉の背後にある山。山頂まで往復しても約30分で散策できる。展望台には岩井温泉の風習“湯かむり”をシンボル化した塔が立つ。桜と紅葉の名所として親しまれている。

愛宕山
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町岩井
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車、徒歩15分、麓まで徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
岩井温泉
100%源泉かけ流しの因幡最古の温泉
1200年の歴史ある岩井温泉は100%源泉かけ流し。木造3階建ての3軒の旅館や外湯のゆかむり温泉など、素朴な情緒に包まれており、国民保養温泉地にも指定されている。


シーサイドうらどめ
鮮度バツグンの旬の海鮮料理
味の宿「シーサイドうらどめ」一階にある海鮮食堂。新鮮な海の幸を使った磯の炭火焼が人気料理。ほかにも地元の魚を使った料理が好評。冬は松葉がにのフルコースが人気だ。


シーサイドうらどめ
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-18
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで6分、町営駐車場下車すぐ
- 料金
- 磯の炭火焼セット=3780円/さしみ定食=1295円/松葉かに御膳=8100円/海鮮丼=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O.)
お食事処「あじろや」
網代漁港ならではのイカ料理を楽しんで
浦富海岸島めぐり遊覧船のりば内にある食堂。イカが豊富にとれる網代漁港ならではのイカ料理や、海産物を使った定食などがリーズナブルに味わえる。地元客にも人気。


お食事処「あじろや」
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通鳥取駅行きバスで17分、島めぐり遊覧船のりば前下車すぐ
- 料金
- イカ墨カレー=650円/イカ墨カツカレー=850円/刺身定食=1200円~/海鮮丼=1350円/海の幸定食=1750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店16:00)
新光園
二十世紀梨や新興梨の梨狩りができる観光農園
岩美町にある観光農園。8月下旬から9月下旬には二十世紀梨、10月からは新興梨の梨狩りができ、家族づれに人気。もぎたての梨の味は格別だ。12月まで梨の直売を行っている。

新光園
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町新井260
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人700円、小学生600円、幼児500円/ (10名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 8~12月(梨狩りは8月下旬~10月中旬、要問合せ)
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉園)
浦富海岸自然探勝路
海と緑に囲まれた小道を歩こう
網代漁港の北端を起点として海岸沿いに約3km続く遊歩道。ところどころに見晴らし台があり、リアス式海岸の美しさを間近に眺めることができる。所要は片道約2時間。


浦富海岸自然探勝路
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町網代
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通網代経由鳥取駅行きバスで15分、網代下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
AL MARE
美しい海を眺めながらランチ&カフェタイム
人気観光列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が立ち寄るイタリアンレストラン。窓一面オーシャンビューの開放感あふれる店内で地元の食材を使ったランチコースとカフェタイムが楽しめる。

AL MARE
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町陸上34
- 交通
- JR山陰本線東浜駅からすぐ
- 料金
- 猛者海老と鹿=5184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(L.O.)、ランチは~14:00(L.O.)
牧谷キャンプ場
海に面したのどかなキャンプ場
山陰海岸国立公園に、東西約2kmに広がる海岸のキャンプ場。サイトの目の前が海水浴場なので夏のマリンレジャーに最適。

牧谷キャンプ場
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町牧谷652-1
- 交通
- 山陰近畿自動車道浦富ICから県道155号を豊岡方面へ。突きあたり国道178号を右折し現地へ。浦富ICから約1km
- 料金
- テント(1張り)=3000円/駐車料(1日)=1000円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- イン8:00、アウトフリー
岩井ゆかむり温泉共同浴場
素朴で小さな温泉地にある共同浴場
岩井温泉の共同浴場。手拭いをのせた頭に、杓で湯をかける奇習「湯かむり」が残る岩井温泉。浴槽には温度、深さが違う浴槽が男女それぞれの浴室に二つずつある。


岩井ゆかむり温泉共同浴場
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町岩井521
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人310円、小人(小学生以下)160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:45(閉館22:00)
網代漁港
年間通して賑わいを見せる海の幸の宝庫
浦富海岸国立公園の西端に位置する。冬は松葉がに、夏は白イカや岩ガキが水揚げされ年間を通して賑わう。港近くのイカ干場の風景は、鳥取の夏の風物詩として有名。

網代漁港
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182-470
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通鳥取駅行きバスで18分、岩美西小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
浦富海岸元気フェスティバル 岩美花火祭り
彼方の漁火を背景に打ち上げられるカラフルな花火が幻想的
「白砂青松100選」に選ばれた海岸が会場になる。彼方に見える漁火を背景に、日本海に臨む渚に次々と打上げられる水中花火や水平花火が、幻想的な世界を演出する。