五頭温泉郷 x 温泉旅館
五頭温泉郷のおすすめの温泉旅館スポット
五頭温泉郷のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。4000坪の自然庭園の中で湯浴みを楽しめる老舗「風雅の宿 長生館」、囲炉裏を配した純和風旅館「ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館」、五頭の大自然に抱かれた山の馴染みの一軒宿「今板温泉 湯本舘」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 7 件
風雅の宿 長生館
4000坪の自然庭園の中で湯浴みを楽しめる老舗
開湯700年の歴史と全国トップレベルのラジウム含有量を誇る名湯。県下最大級の庭園大露天風呂と趣の異なる茶室風貸切露天風呂を3棟備え、風情豊かな大自然の中で湯浴みを楽しめる。


ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
囲炉裏を配した純和風旅館
館内にある四つの風呂はすべて無料の貸切風呂で、露天風呂や村杉石造りの内湯など風情豊か。ぬるめの湯をのんびりと楽しみたい。選べる料理は11種類で健康を配慮した献立がそろう。


ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
- 住所
- 新潟県阿賀野市村杉4631-1
- 交通
- JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで26分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=19440~28080円/ (入湯税込み)
今板温泉 湯本舘
五頭の大自然に抱かれた山の馴染みの一軒宿
今板温泉の一軒宿。四季折々の素材を贅沢に使った会席料理と、名物の鯉料理が味わえる。桶型の露天風呂にはラジウム豊富なラドン温泉が満ち、竹林や滝などの眺めが美しい。


村杉温泉 川上屋旅館
新鮮な日本海の幸とラヂウム温泉が自慢の宿
開湯から六百八十余年、江戸時代には新発田藩主も訪れたという歴史あるラヂウム温泉。「温泉総選挙」スポーツリハビリ部門で2016年に2位の五頭温泉郷にあり、山歩きのあとには体が癒される。料理は新潟の山海の幸が味わえる。
村杉温泉 川上屋旅館
- 住所
- 新潟県阿賀野市村杉3946-5
- 交通
- JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで26分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=11000円~/ (入湯税別150円)
清廣館
300余年の歴史をもつ老舗旅館
昭和初期の木造3階建。宮大工が建てた匠の技が随所に光る。檜の香り漂う湯に浸かり、新潟最古の温泉を満喫したい。旬の素材を使った料理はおふくろの味を感じさせる逸品。


環翠楼
静かな森の中で明治から受け継がれてきた離れの宿
約6000坪の広大な庭園は杉やモミジなどが生い茂る。明治期の建物に趣が感じられるほか、森を抜けると落ち着いた造りの離れが点在。予算や料理でプランが選べるのも楽しみ。


割烹旅館 室町
効能豊かな湯と絶品料理を堪能
効能豊かなラジウム温泉と、新潟の旬の味覚を丁寧に引き出した料理が自慢の割烹旅館。食と湯で身体を芯までリフレッシュしよう。